• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fくんのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

形が見えてきましたね。


昨日、珍しく夜にショップから電話があったので仕事終わりにS2を見てきました。





前回はリア周りが出来て、今回はフロント。リアはパテで成型がはじまってます。


結構がっつりワイド化です。鉄板です。グッと掴んで揺すってもビクともしない強度抜群。




だいぶ完成のイメージがつかめてきました。

分かりにくいけど比較様に





荷重がかかる状況でハンドルを切っても気にせず走れる仕様なので、はみタイはできません。

もしフェンダーと干渉してもFRPではないので割れる心配もなし。曲がったり反ったりはあるだろうけどもかなり頑丈です。クリアランス的にも擦る事はないかなと。

車高が同じなのにタイヤが被ってるのはフェンダーアーチを下げたから。これで車高を上げた状態でもタイヤとフェンダーの隙間を気にせず生活できますね。

車高を前後1cmほど上げてもう少し乗りやすい仕様にしたいなと。
明日から前後のバンパーの加工が始まり、最後に全塗装でボディー関係は終了かな?



速くはなくても「速そう」でいよう。がウチの子のテーマなので、シャコタンとかツライチは好きで憧れますけど、やっぱり走れる仕様に振りました。

2台目3台目とS2が同時所有できる金持ちになったらやろうと思います。




もう少しガンプラの動画を見ながらガンプラを作りつつ、車の完成を待とうと思います。

全く関係ないですが、10月から始まる

ガンダム Gのレコンギスタ」と「ガンダムビルドファイターズトライ

が楽しみすぎてどうしよう。







初代→Z→ZZ→逆シャア→UC→Vと続いた宇宙世紀が終わって1000年以上経った世界のガンダムと、「ガンダム」と名のつく作品全てから機体が登場し対戦するBFトライ



ガンダム2作同時進行とか、ガンプラ新作も2倍じゃないですか、やだ~



ではノシ
Posted at 2014/09/30 22:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

まだまだ・・・といって9カ月

何してる」にも載せましたが、

これが




こうなってました



過去に同じホイール履いた時はこんな感じでしたが・・・


比べて見るとちゃんと被ってますね。リアバンパー周りはなかなか面倒くさい加工をいっぱいしてました。

そろそろ出来てもいいかな?全塗装になってピカピカになって帰ってくるのをまってます。
今年はリフレッシュに時間を使おうと決めてましたが、ここまでかかるとは。


いやしかし、ガンプラの全塗装楽しいわ~


ではノシ
Posted at 2014/09/16 11:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

8耐面白かったです。

土砂降りの雨でレーススタート延期。遅れに遅れて始まった夏の8時間耐久。
今年も両親がやって来たので一緒に観戦しに行きました。






スタートとチェッカーまでのカウントダウンを撮影してみました。

会場全体が一体になって盛り上がるのはテンションあがりますよね。

中々疲れましたが、終始波乱含みの展開で見応えありました。





あと、快音で耳が癒されたぜ。

ではノシ。
Posted at 2014/07/28 12:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

まだこんな感じにつき。



今年の盆も引きこもるぞ~!!

18インチ化で車高が上がり、リアの車高調はヘルパーを抜けばまだ下がるみたいですが、あえて上げていきます。なんやかんやで2cm以上は上がってそう。

フェンダーとタイヤの隙間も発生してましたが、フェンダーアーチのラインを下げて誤魔化す作戦。けっこう切ったり貼ったりの作業になるようで・・・

じっくりやってもらおうかと。今年は初めから改修期間にすると決めていたので時間はかかっても構わんのです。

にしても、やっぱり鉄板成形のワイド化っていいよね~。ハンドメイドで完全俺仕様。



なんにせよ、今年の盆もくだらない動画を見ながらプラモでも作ります。幸い造りきれないくらいありますしね。(最近また増えた



ではノシ
Posted at 2014/07/24 00:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

多々買いの日々








Let's引きこもりキャンペーン中の私。
基本仕事以外で人と会いたくない今日この頃なので、土日はほぼ家の中。
だいぶ前に暇つぶしに買い始めたガンプラも

初めはこのくらいしか買ってませんでした。


それから月日は経過し・・・

闘い・・・多々買いの日々です。

ヤフオクでまとめ買いが安い事を覚えたら止まらなくなり・・・

買って・・・



買って



買いまくって




店頭に置いてある気に入った商品を歯止めなく買う日々


本棚の上は未組。下が組んだ分です。

組んだのはたったこれだけ








全塗装までしたのはこのベアッガイⅢのみ・・・ザ・ワールド カラー


買ってるものが主に
・1stガンダム 
・Zガンダム 
・ガンダムUC

のシリーズばかりに寄ってることに気付きましたが、Zは見たことないので今度暇なときに見てみようかと思います。




車の方は・・・メーターパネル部完成し、塗装。
オイルクーラー装着。Vーproセッティング完了。
フェンダー切り準備中かな?
ホイール買わなきゃ。



そんな感じです。

いつごろ買ってくるんだろうか?
楽しみだったり楽しみだったり、または、楽しみだったりします。



今更ながらガンダムビルドファイターズが面白かったので、早く秋からの2期がはじまらねぇかな~と。

ではノシ。

Posted at 2014/07/07 23:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オールペン」
何シテル?   06/17 12:23
宮崎生まれ宮崎育ち。 熊本ナンバーのS2000に乗る 三重県民です。 暇な時間によくガンプラを作ってるので、ブログで車ネタが無い時はガンプラネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
硬派な車が欲しくて欲しくて、頑張ってS2000買ったのはいいが… 貧乏人がS2000に ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
もらった
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
先輩と共同所有のミサイル仕様 現状デフと脚のみなので色々とツライですが、腕磨きには丁度 ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
社会人になって初めて手に入れた相棒のモンキー。 限定の銀メッキを見て即買いしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation