• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fくんのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

たまってます・・・

10月に入ってから一度も車を動かしてません。

S2もソアラも両方です。

s2なんて台風の時に流れて着いた草や葉がホイールに固着してやがります。

正直辛抱たまらんです。

何度仮ナンつけて走りに行こうと思ったことか。

でも、もしもの時を考えるなら公道は必要最低限以外動かしたくないし、かといって走りたくなる度にサーキットに行くのは「何のために貯金してんの?」って事になる。

しかし・・・以下ループ・・・


10円で車検が出来たらどれだけ素晴らしい事か。


S2000の車検代+正月と2月の従兄弟の結婚式の移動費。

ボーナスだけじゃ蓄えが心もとないので兎に角貯金を頑張ります。





しかし、溜まったものは定期的に抜いてやらないと変な所で爆発しそうなので、ソアラを来月中に一回は走らせようと思っています。

ですが、シートがサーキットに対応してくれません。

よく走るならば脚、デフ、マフラーだけ入れりゃOKみたいな事を言いますが、私はシートの方が重要な気がするんですよね。

Gがかかるたびに左足は踏ん張りつつハンドルにしがみついてちゃまともに走れませんでしたから。

初めてフルバケにした時にミルクを走ったあの感動を、この間ノーマルシートのソアラでサーキット行った時に思い出しました。「あ~やっぱシートいるわ~」って。


来月もまだS2が動く予定はないので、とりあえずソアラ用のシートレールだけ購入しといて、シートはS2についてるジータⅢを着けようかと。

しかし、白の内装に赤のフルバケってないわな~wwこの辺は好みですかね?私は内装黒派ですから。




さて、寝て起きたらまた仕事ですね~

話題のアイツが先週からラインで大暴れしてますし、今週の土曜は出勤だし。

食って寝てきっちり体力回復しておかないとね。



ではノシ






Posted at 2012/10/23 00:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

これに行かねば何に行くのだ?

鈴鹿では近々「WTCC]と言うものが開催され、先日のF1に引き続きの国際レース。

ホンダからは新型のシビックが投入されているらしく、最先端の1.6リッター直噴ターボの音を聞いてみたいものですな。

しかし、従業員割引のチケットを買うのを忘れてしまい、あわわわわ・・・

さてどうしたものか?


しかし本題は別。ご存知の方も居るでしょうが・・・


来たる16日

場所はロッテリアにて



5段重ねバーガーがワンコイン。500円!!

火曜日に「スーパーチーズデー」金曜日に「スーパーフライデー」となww

開催日は16日,19日,23日,26日

16日と23日(火曜日)は「絶品チーズバーガー」のチーズとパティを3~5段に重ねた「絶品タワーチーズバーガー(3~5段)」を、19日と26日(金曜日)は「エビバーガー」のパティを3~5段に重ねた「エビツリーバーガー(3~5段)」を500円で販売する。

チーズは通常860~1,360円なので5段を買うと860円もお得なのだ!!

時間は14時~18時と決められているので、仕事終わりにバクっといきましょうww


普段マック派の私は歩いて1分もかからない所にロッテリアが在るにもかかわらず、5分歩いてマックへ行ってましたが、今回だけはチーズ5段に参戦するつもりです。

ってかロッテリアにこんなメニューあったのねww通常価格があるってことは普段から売ってるんやろ?知らんかったわ~。


マックもダブルクォーターをトリプルとかにしないかな~


明日の夕飯が楽しみです。ではノシ



Posted at 2012/10/15 21:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

リアルで貼って貼って。ブログも貼るだけ

は~貼った貼った。

貼りまくりましたわ。

鈴鹿の市内がF1で盛り上がるこの週末に先輩と二人家内制手工業。


土曜日。

とりあえず、ソアラについている後期純正テールランプは勿体無いという事で、中古品のユーロテールに変更。

更にそのままってのはなんとなく好かんかったもんで、オートバックスなんかに売っているスモークフィルムを購入、貼り付け。

夏休みの工作か!!と突っ込みたくなる仕上がりに・・・



Rの処理が面倒くさいったらありゃしないww

その後、カーボンシートの切れ端があるとの事で、最近日焼けして黒からゴールドへと変色したS2000のハンドルをカーボン化



なんちゃってレーシング仕様。これまた裏面が残念だったり・・・


両方そのうちやり直ししたいですね。そのうちね、そのうち・・・来世あたりに。



日曜日。

とりあえず暇だからどこか行くか!って事で、まあ行った事のなかった「名阪スポーツランド」へ。

行きの道中、名阪国道で先輩の黒いソアラに試乗。

フルブースト1.8Kかけられるエンジンは伊達じゃない!!つっても全く踏まないんだけども。流すのが楽すぎてたまらんかったです。

そして到着。サーキット内ではジムカーナイベントが



ちょうど終わったとこでしたwww遅く行きすぎたぁぁぁぁ!!!


場所が確認できた事をよしとしてサーキットを立ち去る。

帰りの道中、名阪国道にてピッカピカな黒いクラウンを追い越そうとした時、運転していた青い服着た人と目が合い減速。

そっと後について大人しくすること1分。

生まれて初めて屋根がパカッと開いて赤灯が出てくるのを見ましたww

二人そろって「お疲れっしたーwww」酷い大人ですね。こういう人には近寄らないでください。






帰ってきて一人になったところで今期から始まった「ジョジョの奇妙な冒険」を鑑賞


原作に忠実なのは分かるが・・・



バァーーーーーン



何をするだー





「そこに痺れる憧れるぅ!!」


とりあえずワロタwww次話ではクールに去る事で有名なスピードワゴンさんも出るので楽しみです。

あぁ、やっぱジョジョ展行きたいなぁ・・・



ではノシ
Posted at 2012/10/07 21:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オールペン」
何シテル?   06/17 12:23
宮崎生まれ宮崎育ち。 熊本ナンバーのS2000に乗る 三重県民です。 暇な時間によくガンプラを作ってるので、ブログで車ネタが無い時はガンプラネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
硬派な車が欲しくて欲しくて、頑張ってS2000買ったのはいいが… 貧乏人がS2000に ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
もらった
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
先輩と共同所有のミサイル仕様 現状デフと脚のみなので色々とツライですが、腕磨きには丁度 ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
社会人になって初めて手に入れた相棒のモンキー。 限定の銀メッキを見て即買いしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation