• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

エンジン降ろしといろいろ

サイの角って骨ではなく毛の集合体で、化石になっても角は無いみたいですね

ど〜も、夜魔chanです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*


またNSR50ネタです(笑)
箱替えに引っ張ってきて、いろいろ部品を交換してからの現車確認しました。

フレームは前期型。
フレームカット有り。

足回りは前後共前期型。
Fフォークの加工も未だされておらずフワフワ〜
リアもフワフワ〜
部品取りに後期サス付けて出しちゃった……(笑)

今後Fフォークは内部加工
リアNSF純正あるので入れ替えですね〜

ホイールは軽量で見た目は良いが強度が無いと言われる後期型。
とりあえずこのままでいいかな……

エンジンはAC08で、多分NS-1用。
ヘッドもNS-1の後期でした……
シリンダーは中期で、ガスケットは後期仕様。

ジェネレーター系は前期型。
発電コイルも着いてるから外して完全レーサーにするか、ライトだけでも供給して一応ストリート対応にするも良しかな……

その他不要パーツは部品取りに付けて出しちゃったので不明(笑)


とりあえずAC08のNS-1エンジンって事で腰下はバラしてミッション交換はメニューに追加……
即某オクでポチりました。



NS-1は17inch。Nチビは12inch。
エンジンは同じと言われてますがミッションが異なります。
NS-1は若干クロス化されていて17inch仕様となっています。

Nチビ用の社外クロスミッションはどうなのか分かりませんが、NS-1のミッションだと最高速はかなり落ちます。
そりゃ12inchと17inch。1回転するのにどれだけの差があるのかなんてすぐ分かりますねw

クロス化されてるなら中低速、タイトなコーナー続くならいいじゃん!
って思ったのですが違いました……

今回の箱替えで部品取りに出したNチビもNS-1ミッションでした。
Nチビミッションの方と走りましたが、立ち上がりが違います。
そう。シフトチェンジによるロスです。

向こうはシフトチェンジ無しで次のコーナーへ突っ込めますがこちらはシフトアップ後直ぐにシフトダウンをしなければなりませんでした。
しまいにはそのロスを減らすべくレブ当て状態で走った方がタイムが伸びる傾向にありました。
しかし差はかなり開くのでせっかくだからとミッションも交換します(笑)


ちなみにレブ当てですが、ワタシ個人的にはあまり気にしてません←
って言うのも加速時のレブは致命的なダメージになりにくいと考えています。

例えばマラソンしながら全力ダッシュしてもっと速く、もっと速く!って思ってもそれ以上の加速はほんのわずかで足がもつれることも躓き転ぶ事もほぼありません。強いて言うなら筋肉痛や足が痛くなるくらい。
しかしこの時自分より速い人に背中を押されたらどうでしょうか?
自分の足を限界まで回した状態で更に速く回さなきゃいけません。
足はもつれ転んでしまったり怪我をすると思います。
この考えをエンジンにしてます←
つまり加速時のレブは筋肉痛になるくらいで長時間でなければ問題ないと考えています。
サーキット、ストリート問わずコーナー立ち上がりから次のコーナーへのレブなんてコンマ何秒ですからガンガン当てます←
ただ負担も少なくロス無く走れるならそれに越したことはないので……(笑)


そんなこんなでサクッとエンジン降ろしました。
加工に出すためにヘッド外したらスタッドボルトごと抜けてしまい戦うエンジンの風格は出ております……(笑)

それではあでゅー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/06 13:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「増えた http://cvw.jp/b/716550/48358103/
何シテル?   04/09 13:28
どーも、夜魔です! バイクも車も オールジャンルで大好きです! 素人の金なし、技術なし、ろくでなしなDIY好きな凡人ですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『タント』ハイマウントランプ&ウォッシャーノズル 穴埋めスムージング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:20:50
Offset Kings 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 21:39:32
Takence Nation vol.18 Hitachi Osanpo③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 02:42:04

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
広さとスライドドアに心奪われ購入を決意 メインは嫁車で動くけど子供と出かけることを考慮。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
約10年程前に所有したウィンダムが不注意による事故で廃車。 それからずっと想い続けた車両 ...
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
新しいおもちゃ WirusWin フロントダウンサス カラー無し-50mm メーカー不 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
友人から受け継ぎました。 何をするにもカウルをバラす面倒なバイク( ̄▽ ̄;)笑 ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation