• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜魔Chan☆彡.。のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

もはや毎月恒例……

オフ会お疲れ様でした(^-^)/

ど~も、夜魔です\(^^)/

仕事おわってからの合流だったので遅くなりましたが皆さんお疲れ様でした(^-^)

いや~、俺のショボいねWw

前々から言ってるけど光り物がない……
光り物、オーディオ禁止のオフでしたが、解散の時、まわりの光り物に圧倒……Ww

外装はやらないですが…
内装にやっちゃおうかな?Ww

へへへ(*^^*)
Posted at 2011/08/28 20:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | くーるーま\(^^)/ | 日記
2011年08月15日 イイね!

嬉しきことあれば……

悲しきことありけり……Ww

ど~も、夜魔です\(^^)/

先日、サンダー革命を起こしてみましたが
ものたんねぇ!
と更に下げてみたりしましたが、
乗れたもんじゃない……Ww

飲み物なんかこぼれるし、ヤバいのなんの。Ww
さらにタバコだって灰がおちたり……Ww

なので、自分のかんじたメリットとデメリット

サンダー革命のメリット↓

金をかけずに低くなる。
切りすぎなければ程よい固さ。
変化の分かる人達からかっこよくなったと誉められる。
くらい?Ww

サンダー革命のデメリット↓
跳ねる。
ジュース飲みづらい。
タバコ吸いづらい。
低くすぎたとき戻せない。
ワタクシの場合、家に入れない。
……etc.

ん?
デメリットのが多くないか!?(゜ロ゜;Ww
やらかしたよね?(^o^;)Ww

まぁ誉められる優越感はたまらない。
お盆休みでほぼ全国的な他県ナンバーの客から誉められる。
ワタクシよりいじってるコンパクトの人もいいですね
と言ってくれる。
那須に登るとき、このガソスタに珍しい弄り方のキューブがあったから寄ったんだ
と言ってくれたときは本当に嬉しかった。

本当に車っていいですね。
うん。

んで、やっぱりUSDMっていいね。Ww

今日、客でシビックUS仕様が来てヨダレ垂れたWw

アキュラ仕様じゃなくHONDAのまま。
ワインレッドに黒バンパーで、フェンダー、運転席ドアが白。
ところどころに
パテもったままとか塗装の下地のまま
みたいなとこがある感じ(^-^)/

いかにも金ない現地の若者が
解体屋で使える部品持ってきて着けました!
とりあえず形になってればいいんです!
的な?
かっこよかった(--;)

ひとまずあれを目指すかな?Ww


あ、今日カオス組みます!
パーツレビューや整備手帳等にのちのち載せますね~(^-^)v
Posted at 2011/08/15 19:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くーるーま\(^^)/ | 日記
2011年08月13日 イイね!

なんとか……

なんとか……車高を下げたら家に出入り出来なくなりました…Ww

ど~も、革命家です\(^^)/Ww

ついにやりました。
サンダー革命ですWw

気合い、勇気、サンダー。
この三拍子あれば車高は下げれる!!Ww

いや~
乗り心地最悪だけど、ヌケヌケの足回りでひどかったロールが無いって素晴らしいねWw
タイヤの減り速そぉ(--;)←


さて、今後キューブちゃんでやりたいことは↓

1、さよならトップラインエアロ
2、ルーフあたり黒にしとく?
3、いい加減オールペンしちゃえよ!
4、HIDの色でも変えんべ!
5、とりあえずあと2発くらいオーディオ組む?

って感じ……
リアのトップラインは外して黒く塗りました(^-^)vWw
サイドは加工するか、純正にするか悩み中……Ww

まぁぼちぼちやっていこう。

ってか
跳ねて半端じゃないから
フェラチオーリ……
あ、違う…Ww
フェラで咽ぶJK……
違うな……
ごっくんフェラーリ……Ww
もぅいいや……Ww
赤い跳ね馬フェラーリと

跳ネ跳ネユカイ……
じゃない!
跳ね跳ねウサギ
って感じで
ラパンとフェラーリのマークでもパロってなにかつくろうか?Ww


結局ふざけましたねWw

さてと、もう少しだけ、下げますかなッ(*^^*)Ww
Posted at 2011/08/13 18:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | くーるーま\(^^)/ | 日記
2011年08月04日 イイね!

短い間……

短い間ありがとうございました。

ど~も、夜魔です\(^^)/

あ、みんカラ辞めるとかじゃないですよ?Ww

じつは、本当に短い間でしたが、リトルカブ君とお別れの時期がやってきました。
約2ヶ月?3ヶ月?忘れてしまいました…Ww

いや~遅かった…Ww
以前NS-1を乗っていただけに、遅いと余計感じました。
まったく整備されていない状況で運ばれてきて、ここまでするのも結構苦労した(?)ものですWw

寂しいですね。







といいながら、リトルカブ君の変わりがすぐきますけど…Ww


車種は、YAMAHAのYSR50。
人生初のYAMAHAですWw←根っからのHONDA党Ww

ちなみに仕事先のバイト生も乗ってます(爆)

ですが、ワタクシの買うYSRは、YSRであってYSRにあらず。Ww
エンジンの・せ・か・え\(^^)/Yahoo!!
KAWASAKIのKX80(だっけな?メーカーあってる?)のエンジンに載せ替え。

要は、アルトワークスに1300~1500ccくらいのエンジン載せてる!的な?(違うだろWw)
んで、KX80ってのは、モタード系(オフ車)のレースマシンだったりするわけで…
つまりワークスに載せた1500ccがレース仕様のフルチューニングなのさ!的な?(違うだろってWw)

そんな感じの化け物が届く予定。Ww

寂しいけど楽しみでもある夜魔でした。Ww

Posted at 2011/08/04 15:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばーいーく(*^▽^*) | 日記

プロフィール

「増えた http://cvw.jp/b/716550/48358103/
何シテル?   04/09 13:28
どーも、夜魔です! バイクも車も オールジャンルで大好きです! 素人の金なし、技術なし、ろくでなしなDIY好きな凡人ですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

『タント』ハイマウントランプ&ウォッシャーノズル 穴埋めスムージング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:20:50
Offset Kings 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 21:39:32
Takence Nation vol.18 Hitachi Osanpo③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 02:42:04

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
広さとスライドドアに心奪われ購入を決意 メインは嫁車で動くけど子供と出かけることを考慮。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
約10年程前に所有したウィンダムが不注意による事故で廃車。 それからずっと想い続けた車両 ...
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
新しいおもちゃ WirusWin フロントダウンサス カラー無し-50mm メーカー不 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
友人から受け継ぎました。 何をするにもカウルをバラす面倒なバイク( ̄▽ ̄;)笑 ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation