• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜魔Chan☆彡.。のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

ちょっと早い気もするけど、今年一年の振り返りと来年の抱負を述べていくだけのブログ

今年の振り返りと言うか、何と言うかw


今年は人との出会いの素晴らしさを感じた1年でした!



まず、今の彼女。
出張先で知り合い郡山出張中でもずっと想っているくらいなので、正式(?)にお付き合いを開始。
7歳上ですが趣味が一緒だったり、好みも一緒だったりしてなんだかんだ遠距離ながら上手くいってますww

この出会いも不思議なものでwwww
ワタクシが元請けの人と食事に行く予定だったんですが、ドタキャンされ、待ち合わせ場所で腹を空かせてました。
出張先なので、周辺情報が分からないのでたまたまそこに居た女性に声を掛け、事情説明から情報を聞いた所、何故か意気投合して、一緒に食事したのが始まりでした。

あの時の元請けのドタキャンが無かったら出会って無かったなぁ~とか感じてますwww







もうひとつの出会いが、地元の後輩のNくん。

ティアナに乗ってた時、ワタクシなんぞのティアナに憧れた!ってオフ会で交流。
その後、趣味がスケートボードで一緒だったから余計仲良くなった!笑
車の趣味、思考も似ていて、会話も弾めば、お互いに刺激した存在。

彼の母親が病院に勤めていて、今年亡くなった祖父の話し相手をされていました!
1年前に知り合ったばかりの後輩が家に出入りしてたのを祖父は覚えていたようで、彼の母親とたくさん話をしてたみたいです。

ちなみに彼は付き合って半年も経たずスピード婚をして、最近パパになりましたww
びっくりしたのは彼の嫁さんの誕生日に子供が生まれた事ww
ケーキが1つで済むって喜んでましたwww




今年。
ミラのドアが締まらなくなり、コルサを購入するも、すぐに壊れて廃車。
ずっと出張ってこともあり、車の無い生活に近い1年。
オフ会にもあまり顔を出さず、あまり交流出来なかったですが今まで交流し出会った人達に支えられた1年だったと思います。

行けませんでしたが遠征する話をしたところ歓迎ムードだったし、お誘いすれば予定を空けてくれる。そんないい人達に巡り会えました。

で、そんな人達に再会したいので、来年の夏までには車買って、例えノーマルでもいろんなオフ会に参加したいと思います!
そしてそこで新たな出会いがあるといいな~♪w


って感じで、何かしら適当にネタ見つけてまた遊びきまーす!wwww
Posted at 2014/12/06 22:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

地元に戻るも出張は続き、毎日栃木から福島に通う毎日の中、久しぶりにお話をして気付いた事を述べていくだけの記事。

どーも!
自宅に簡単DIYで足場パイプガレージを作ろうと親父と計画中の夜魔です!


今日は免許取ってすぐ、この業界と言うか車の世界に入った頃に憧れた(今もなんだけどww)方とお話してきました!


そこで感じた事、思った事をなんとなーく書きたくなりますたww

まぁ、ワタクシの過去でも振り返りながら読んでくださいな( ´∀`)ww


さかのぼること時は2008年。

ワタクシの原チャ生活の全盛期(?)の中で恐れて居たのは警察ではなく高級セダン。
追われたり、停められたり、探されたり、、、ってイメージというか、実際にあった話でしたww
クリアテールなんぞすぐアウト!コルク狩り!
とりあえず、族とかバック居ねーならフルノーマルでフルフェイスか半キャ被ってろ!みたいなそんな時代でしたww(ちょっと盛りすぎたww)

そんな中でドリ車にしか興味無かったワタクシは高校の友達の
誘いで見に行ったミーティング。
そこに居たセルシオの20後期のJ-LUG仕様を見て感動。
怖い車からお洒落な車ってイメージに変更されたのを覚えてるww
セルシオに乗りたい。セダン!セダン!セダン!セダン!
なんて思ってたなぁ。

やがて免許を取り親父からのお下がりのキューブに乗り、どぉ弄るか考えたら初心者には安定のギャル車化に決定ww
白のダッシュマット、白のハンドルカバー、リラックマティッシュカバー、ポジションピンクとか付けてww

が、雨の日に民家に突っ込み廃車ww
この頃セダンは大人になったら!って思ってたし、まだ値段が落ちてなかったから、シルビアに乗ってドリフトをやりたかったww

なんてまぁ都合よく乗れず、またキューブになる。
この時仲間内でセダンチームの話が出てセダンに興味をもち始める。

で、初めてのイベント。
ここで、キューブを少し弄ろうと決意。
そして、『NEW STYLE COMPACT』の発売。
ついにワタクシの歯車が狂い始める(いい意味でww)

当時専門学生のワタクシ。
夏休みのバイト代で中古の『TOP LINE』のフルエアロを購入。
エアロローダウンで満足していたら、犬を轢いて割るwwww
ノーマルバンパーに戻って数日後、急遽リア友でもあるずっちゃ~くんからオフ会の誘い。
参加して奮起ww

J-LUGに憧れてた自分。そして、VIPにも憧れてた自分。
何やってんだろ。結局かっこいいって指くわえてて行動してないや。
って思って架空US仕様キューブの計画がスタート。

ダウンサス、車高調はお金無くて買えない。え?バネ切れば下がんの?んじゃ切ろう!
ってノリでサスカット!もう少し!もう少し!
で、結果アブのみww

艶消し?かっこいいやん!
ってノリで缶スプレーでオールペンww

この頃は本当にぶっ飛んでたww
本当に楽しかったし車を愛してた(*´ω`*)

そしてついに車を買う機会到来。
そう。21歳の誕生日である。

21歳…成人式が過ぎて大人になった。つまりローンの組めるようになり、更には保険が安くなるという年頃なのだ。

この時は最近のベースはまだまだ高かったww
最近地元では(全国的に?)、30セルシオやら18クラウンやら増えたけど、当時のワタクシには高嶺の花。今で言えばレクサスシリーズみたいな感じ?ww
Y34とか17クラウン辺りが頑張って買えるって感じだった。
多分同じ年代くらいの人は妥協したか、頑張って買ってローンに泣いた人もいたんじゃないかな?って思う。

でも、乗りたいのはできるだけ平べったい車。
そして、あまり王道ではない車。
そうだ。『ウィンダム』だ。ウィンダムで行こう。

そぉ決めてベースを探してる間にみんカラ徘徊。
発見したのが、今日お話してきた高校の原チャ時代から憧れてた匠さん。

あ、ウィンダム乗ってるんだぁ( ´∀`)
って、かっこいいやん!(´Д`)ハァハァ

ってなり目指して行こうとしたら、居眠りww
懐かしい時代ですわww


なんて思い出したらこの頃はすげー楽しかった!ってふと感じました。
乗ってる車がどーとかこーとか無くて
車を運転することも、見ることも、弄ることも!全てにおいて楽しかったなぁ~ってww
ティアナに乗って全オフ行った時みたいに!ドキドキ、ワクワク!
最近はこんなこと感じないな~ww

んで、弄るのは正直キューブとウィンダムの方が楽しかったかな?ww
いろんな知識を身につけたからなのか、少しひねくれてしまった。
キューブは試行錯誤の繰り返し。ウィンダムは初めてのセダンで、車高調の取り付けやらなんやら。
コイツらは本当に愛してたねww

ティアナはなんだろ。一気にやったせいか、仕上げていく為の作業って言うか、言葉じゃ表現出来ない感覚(;つД`)アゥ~
今まで乗った中でちゃんと弄ってカッコよかったけど、キューブ、ウィンダムとは違った愛情だった(言い現せないけどね!ww)


そんでもって最近は集まりも少なくなった!さらに弄ってる人が減った!
まぁ、落ち着いたって言われればそんな気もするけど、、
若い子も減った気がする!
ワタクシの後輩なんぞ、ある程度仕上がってる車買って週末はクラブ行ってとかとかww
週末ったらオフ会&ミーティングでしょ!(*´∀`)

まぁ、少なくなったのはマナーの低下もあるのかな?
先輩主催のオフ会では、 免許取り立ての子が駐車場内でドリフトしちゃってもうオフ会はやらない!ってなったり。
別の日、主催した後輩は挨拶無し、解散時も無言帰宅したり。
ゴミのポイ捨てしたり。

時代と言われればそれまでかもしれませんが、ワタクシの時は(今もだけど)そんなのご法度で、挨拶無かった!ポイ捨てした!の一つで揉め事の元でしたからね。
そりゃ集まりも減る訳だ。

週末って言えば栃木ならインターパーク、佐野P、宇都宮ドンキに行けば間違いなく交流したり、車観たり出来たんですが最近はたまに見掛けるくらい。平日だって集まってたのが最近は、集まってる車、ほとんど居ません。

つまんねぇ~ww


なんて思ったのは今日向かっている時、あの頃の気持ちのようにドキドキしてお話して、その感情がもっと強くなったからww


なんて、こんな事を帰り道考えながらクルージングしてたら、後ろから代行に煽られました!
お疲れ様です!

つまらないブログ読んでもらってありがとうございましたww
Posted at 2014/11/09 02:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

携帯が壊れてお金が無くなり親不知を抜いて痛みと戦い眠れず仕事に行くツラい出張中からご報告させていただきます。

こんばんは。
夜魔です。



ご報告です。







先日祖父が無くなり、祖父が祖母に最後のプレゼントとして、日産のデイズを新車で買ってあげたので、祖母が乗っていたモコが空きました。


それを乗る予定だったのですが、叔母夫婦がマジェスタを乗り潰しその繋ぎで乗るとのことで待つことになりました。



が、






ナンバー取り直してるやんけwwwwww





ってことで、ワタクシはしばらく車が無い状況です。








































なんて、ご報告では、ございません。



昨日自宅に帰ると白いエリシオンがありました。
客かな?と思いながら玄関を開けると、、靴がない?ww

家族の靴は記憶しているはず。
だから、客が居るなら家族以外の靴があるはず。


ま!さ!か!!!

買ったのか!?
やっちゃった?
酒のんでラリラリホーしててヤフオク見て入札しちゃった?wwww

ってワケわかんないこと思ってたら、親父が買ったみたいですwww
個人売買で40万。

うらやましいですね~!
さすが宝石屋店長ですわ!隠れて中免取ってすぐにCB買っちゃうくらいだもんなー!!!

って騒いでいた所、俺のステップやるよ!って。
いや、バイクもねぇのにステップ貰っても、、、、ww









ステップワゴン(RF3)を親父から5万で買いました。

車検27年7月
スタッドレス モデューロアルミ
楽ナビ(地デジチューナー付き)
バリバリ割れ加工フロントエアロ


やったー!!!ww


頑張って金貯めて欲しいの買いますww



P.S. 最近C1500欲しいですwwwwww
Posted at 2014/10/20 01:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くーるーま\(^^)/ | 日記
2014年08月11日 イイね!

また、車選び開始

ども!






最近暑すぎてムラムラしたり、夏バテしたり、体調不良などなっていませんか?











などと、社交辞令で言っておきます!(こーゆー事するから最近不幸な事起きまくるんだな!)





ワタクシは出張もまだまだ続き、わかる範囲では、来年の春まで仕事はあるみたいですよww

まぁ、社長は地元大好き(地元面子での麻雀か、彼女に会いたいから?)なので早めに終わるかもですが、、ww





そぉいえば栃木県は大田原市にあります、日本赤十字病院に地元に帰って来たときは通っております。


実はワタクシの実家の祖父が末期ガンで入院してまして、、
出張行くまでは一緒に暮らしてましたので、驚いてます。笑

さらに、父方の実家の祖母もガンの疑いで入院中。。
彼女の祖父も末期ガンで入院。(病院は違うけど)


厄年のワタクシを守ってくれていると思うしかない!











で、次期愛車のお話。

まぁ、買ったわけでもなく、候補が出たってお話。

最近ブログかかないもんだから、たまには書きたくなり、ネタが無いので、こんなネタをww



まずは、やはりセダン。

ティアナで出来なかった事をやりたいなと。
実際ワタクシのティアナのバンパー制作は一度成功、完成の一歩手前で強風により落下。
一からのスタートになり、もぉ車検切れるからと断念。

よーく考えればよく足回りも煮詰めた訳でもなく、ただ、車高調着けて下げただけの仕様でしたね。
それで、カッコいいとか凄いとか言われて天狗になってましたが、実際ティアナってベースに救われていただけでww
トータルバランスが良かったわけでもなく、、これと言ってイチオシがあったわけでもなく、、鬼低いわけでもなく、、
って思うんです。

だから、やりたい事はやりきってない!(大分前から言ってるww)


で、昔憧れてた地元の先輩方の車見て、原点に戻ろうかなと思い、おもむろに雑誌引っ張り出して読み直してました。


やっぱり今みてもカッコいいですよ。
ヨダレ垂れました。




匠☆さんのウィンダム。(勝手にリンク貼ってすみません!)

本当に憧れてたな~って思い出して、今見てもかっこよくて憧れるな~って思います!ハァハァ
ワタクシにはメッチャストライクww

ちなみに匠☆さんのウィンダムに憧れて、当時ウィンダム買ったんだったって思い出しました。

当時知識不足のワタクシは
なんで、リアキャンバーつかんの?
タイヤハウス狭くね?
マフラーの太鼓低すぎね?
と無知っぷりを発揮ww

下げたいけど、家の段差がキツくて下げれなくて嫌な思いしたなww(今はティアナの時にフラットにしたので無いけど)


当時知らなかったけど、スティーズからキャンバーつけれるキットあるし、今なら行ける気がする。
だからまたウィンダム乗りたいなって。笑


セダンじゃなきゃ、30エスティマかな?

やっぱりトランクオーディオは良かった!
イベントに出すとかじゃなく、自己満でやるのにも後一歩までやりたかった!
だからワゴンが欲しいww


で、いつ買うの?って話ですが、、いつでしょう?ww


やりたいこと沢山あって悩みますわ~(TT)



あ、それとドリフトの話なんですが
放射能の最終処理場がうんちゃらかんちゃら。
週末の取り締まり強化で、今まで月1の取り締まりが毎週に変更されてうんちゃらかんちゃら。
といろいろあるみたいなので、遊び車として買って、サーキット走ろうと思います。

ってメインカー買うのも決まって無いのに
それこそいつ買うの?って話なんですがwwww









ま、こんな話を引っ張って来たのは、ワタクシのサークル、十人十色のレベルが上がって来たからなんですけどねーww


はい。
後輩がガツガツ伸びて焦ってますww
Posted at 2014/08/11 08:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | くーるーま\(^^)/ | 日記
2014年06月21日 イイね!

いろいろありまして、、、

やぁ(*´∀`)ノ
って感じで、お久しぶりです。

いくつかご報告ありまして、、


まず、この出張中に会社の社長がピンハネし過ぎて社員の金が回らなくなり、社長と社員が揉めて、会社辞めましたwww
今は前会社の専務が新しく立ち上げた会社に入りました。
また福島の郡山で除染作業してます。

そして、買ったばかりのコルサ。
リアハブベアリングが御臨終。ドラムカバーごとタイヤが外れましたwwwwww
ドラムカバーが外れるって事は、ブレーキが開きすぎます。
お気づきの方いらっしゃると思いますが、ピストン出ちゃいましたwwwフルードダダ漏れwww
って事で多分廃車にしますwww

買って約2ヵ月半で廃車。
まさに


安物買いの銭失い

ですな(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ



で、またクルマ買いますwww
次は軽です。大人しくのります!(今度こそ!)



さぁ、一番の報告です。





お世話になった
みんカラを、、、、、、、、、、
































辞めません。www

























しばらくドリフトします!









え?









聞いてない?

あっそぉwww







実は栃木県のY市にある某スポットにギャラリーしにいきました。
ドリフト見たことない!乗ったことない!
って彼女が騒ぐので連れて行ってあげたら

ハマりましたwww



三十路にしてドリフトデビューをしようとする彼女www

このノリには脱帽www


で、俺もワンチ買って廃車にして、ドリフト本気でやりたいなって思ってたんでドリフト、、、、やるのかな?www


とりあえずしばらく軽乗って金貯めてドリフトやる予定です。

予定は未定ですがwww


あまりガツガツやりません。
ドリフトやるのに金かかるし、他にも金かかるのでwww




え?他って?






































同棲すんだよ!ww



ってことで
あでゅー(^^)/
Posted at 2014/06/21 12:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | くーるーま\(^^)/ | 日記

プロフィール

「増えた http://cvw.jp/b/716550/48358103/
何シテル?   04/09 13:28
どーも、夜魔です! バイクも車も オールジャンルで大好きです! 素人の金なし、技術なし、ろくでなしなDIY好きな凡人ですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『タント』ハイマウントランプ&ウォッシャーノズル 穴埋めスムージング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 10:20:50
Offset Kings 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 21:39:32
Takence Nation vol.18 Hitachi Osanpo③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 02:42:04

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
広さとスライドドアに心奪われ購入を決意 メインは嫁車で動くけど子供と出かけることを考慮。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
約10年程前に所有したウィンダムが不注意による事故で廃車。 それからずっと想い続けた車両 ...
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
新しいおもちゃ WirusWin フロントダウンサス カラー無し-50mm メーカー不 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
友人から受け継ぎました。 何をするにもカウルをバラす面倒なバイク( ̄▽ ̄;)笑 ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation