• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSTKのブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

エンジンブロー

エンジンブロー切れてしまいました、タイミングベルト。。。
前回交換したのが3年前から約3万キロでした。

大切な仲間に会いに初めての長距離ドライブで神奈川から名古屋、岐阜へと走り、伊勢神宮へ参拝しに三重まで3日間で走り帰路についた時にそれは起きました。

普段から3000~5000rpmで走ってるのが良くなかったのか、今年に入ってから殆どGTAに乗らなくなってた最中にいきなり長距離走らせたからか、、、まだ原因は分かっていませんがこの期間と距離で切れるのは極々稀だそうです。

タイミングベルト切れるまで兆候も感じられず、むしろその瞬間までは絶好調でした。

タイミングベルト切れ=エンジン全損=車両全損なのは周知の事実で、修理するとしてもかなり高額です。箱替えした方が安い現実に凄く躊躇し、心が折れ欠けました。

僕にとって147GTAとはどんな存在なんだろうか。この車にまだ乗り続ける必要があるのだろうか・・・
もうメンテや洗車などの維持に労力を使うのに疲れた。もうお互いに解放する時期が来たのか・・・

もうこれで降りるか、修理するか相当に悩みました。もしかしたらこれが最後になるかもしれないと思いずっと親身にしてくれてたくさんの仲間に出会うきっかけになったSTILEにGTAを入庫させました。
正直この時までは降りる考えのが強くSTILEで最後に看取る覚悟もしてました。
思い返せば上松さんや伊藤さん達にはとてもとてもお世話になって彼らが居たからこそあのGTAが出来たし、みんなとも出会えてツーリングなど楽しい思い出が出来ました。
また修理するか相談に乗って貰った仲間達からまた共に走ろう!ALFAROMEOで!!と言われたのに背中を押されました。

ただネックなのが高額な修理で箱替えしたほうが安価という事。でもその事はSTILEからは提案されませんでした。なぜなら、あのGTAに対する思入れを理解してくれていて箱替えしたからといって今以上の満足を得られないと思うからと話してくれた時は鳥肌が立ちました。
これが決定打となってエンジン乗せ換えを依頼する運びになりました。

まだ修理には時間がかかりますが、みんなの出会いや思い出を作ってくれたGTAを復活させます!!

Posted at 2017/09/05 07:37:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月01日 イイね!

2017年明けましておめでとうございます🌅

2017年明けましておめでとうございます🌅明けましておめでとうございます‼️🌅🎌
今年もよろしくお願い致します‼️
昨年は3回に渡る房総ツーリングメンバー方々、イタフラメンバー方々には大変お世話になりました♬
お陰様でとても楽しい2016年でした❗️

今年も房総ツーリング&プチツーリングなど企画していきますので、是非ともご参加して頂けたらと思います🌟
Posted at 2017/01/01 23:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月19日 イイね!

第2回房総(暴走!?)ツーリング

第2回房総(暴走!?)ツーリング第2回目となる房総ツーリングは今回も皆様の多大なるサポートもあって成功に終わりました!!

予報が雨だったに関わらず当日はガスってるものの天気は晴れ、むしろ暑いくらいでした。

最初に向かった所はマックさん提案の大房岬で、ここは元要塞跡との事で冒険には面白そうじゃんと意気揚々と向かうが・・最初に海を眺めて磯遊びをして記念撮影したりと和気あいあいに楽しでたのも束の間、そこからは地獄の散歩コースへ。急な階段、ぬかるんだ道、急斜面と足がロングストロークなマックさんは先頭で案内してくれたのですがショートストロークな僕の足では付いていくのがやっとでした。。さすがにこの暑さと過酷さでダウンする人が続出したので休憩してから次なるスポットへ。

次のスポットは野島崎灯台へ。ここはバミューダトライアングルと同じく魔の海域の一つ呼ばれるドラゴントライアングルの最北端であり、千葉県の最南端でもあります。ここもとても綺麗な景色が見れる所で有名な(?)岩場にポツンとあるベンチの上で景色を見たり記念撮影をしたりしている内に背後からデカいスズメバチが!!!刺されたらヤバいので退参し次なるスポットへと思ったらここでご近所さんで僕のDIY師匠のPixy145さんが諸事情により解散に(泣)あまりにも名残おしくて一同あの爆音号が見えなくるまで見守っていました。(姿が見なくても音だけがいつまでも聞こえるあの爆音はさすがです笑)

そして次のスポットへと向かおうとしてた所で激務をこなされていた組長、カラマーロさん、2525さんが宿泊先兼ヤバすぎる夜会会場へそろそろ着きそうという連絡が入り、一同ガンダッシュで御三方の待つ場所へ!

ここからは毎度お馴染みの地獄の夜会の始まり・・・と思いきや様子が色々と違う汗
まず、顔キャンパス永遠のエンターテナーが中々寝ない!!むしろ、最初から行動を共にしてきた先発隊のが眠い!!特に組長の右後ろに位置していたマックさんが何度も寝落ちしかけてるうちに・・・はい、やられました笑
そしてなにやら2525さんが急にバースデーソングを歌い出し皆さんも一緒に歌ってくれて、誰かの誕生日なのかと焦ってるうちにプレゼントを頂いてようやく自分だと気付きました。
このプレゼントがまた涙物で、この日に撮った画像と第1回目房総ツーリング時の顔面崩壊時の2525さんと高速道走行時のウィンカー付けっぱなしの組長号がめちゃかっこよく映ってる画像を僕の知らない所で現像してアルバムにしてくれて尚且つ皆さんの手書きのコメントまで入っているのです!!本当に相方や皆様には感謝しきれないくらい感謝をしています。

2回目のツーリング企画ですが本当に皆様には助けて頂いてアドバイスを頂いてとても良い仲間に恵まれているなぁと毎度思っています。

なんと名古屋から参加して頂いたポポさんには本当にお世話になりました!新しい仲間、グループ作りをしたくて始めたツーリング企画に仲間とはグループとは・・・と深い話をしてくださって親身に相談に乗って下さった事は今後に繋げる為のとても良いアドバイスになりました!

またお仕事で最初は参加が危ぶまれていた組長、カラマーロさん、2525さんも激務を終えられてからダッシュで向かってきて下さってありがとうございます!

そして、僕の為にサプライズをして下さった皆様には本当に頭が上がらないくらい感謝しております!思い出に残るプレゼントやメッセージをありがとうございます!!こんなに暖かいサプライズは産まれて初めてかもしれません・・・

第3回も実は構想中ですのでしばしお待ちくださいませ!




Posted at 2016/09/20 05:03:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

第1回房総(暴走?)ツーリング

第1回房総(暴走?)ツーリングみんカラを初めて早7年、こういった場で知り得た方々は沢山いらっしゃって実際にお会いした方々も居りました。
大抵は整備や軽い食事オフのみでalfaromeoでのツーリングは初めてでした。
実を言うと運転が苦手でツーリングをするにも皆について行けるか心配だったり、20代でalfaromeo乗りがほぼ居ない事から皆と打ち解けれるのか、粗相をしたらどうしようとか…色々マイナスな事を考えてて参加出来ませんでした。。

転機が訪れたのは2015年埼玉イタフラからで、組長を筆頭に会場までプチツーリングした時の大所帯でのalfaromeoの車列に感激して、いつかはこんな感じでツーリングをしたいと思うようになりました。
そして度々ツーリングのお土産話をしてくれるひろきちさん、マックさんとの出会いによって更にその思いは加速していき、苦手なツーリングをしてみよう!むしろ、苦手だからこそ先陣を切ってツーリング企画を作ってみよう‼︎となり、初幹事として実施しました。

当初は少ない台数で初めて慣れたら台数を増やして行こうという目論みでしたが気付いた頃には大所帯&大御所でのツーリングになりました爆

初幹事で大所帯&大御所を背負い持つのはとても不安で毎週のように当日のコースの下見をして車両トラブルが無いように整備も掛けて、時間も考えてと綿密なスケジュール作りをしている中で迎えた当日…暴風雨!!(T ^ T)(;;;≧∇≦;;;)orz

皆さん遠方からわざわざ来て頂いてるのにテンション下がってしまうなぁ…これは失敗に終わるな…(T ^ T)と思ってたのですが、皆さん暴風雨に負けないテンションでした‼︎
ツーリング企画は皆様の多大なサポートによって順調に進んで行き、皆から最高に楽しかった!また誘ってね!!と言われた時はこの上なく嬉しかったです。

皆で作り上げた今回のツーリング、本当に楽しかったです!
仲間の大切さ、人と人との出会い、苦手な事を克服する重要さ、先輩からのありがたいアドバイスなどとても勉強になったツーリングでした!

第1回房総(暴走?)ツーリングに参加して頂いたメンバー:
組長(うさちゃん⁉︎笑)
2525さん
根崎さん(小池さん?全さん?!笑)
イカさん
hide-さん
ひろきちさん
malfaさん(ビッグダディさん⁉︎!笑)&malfa子さん
マックさん

皆様、本当にありがとうございました!最高の笑いと最高の思い出を作って頂いた事に感謝しています!!また今回参加出来なかったのにお酒をわざわざお店に手配して下さった汁さん、本当にありがとうございました!!(これにより地獄絵図が更なるものになるとは…爆)

次のツーリング企画は南房総エリアになります♫
夜はマックさん主催の地獄の夜会もあります爆
日にちはまだ未定ですが来月か再来月あたりで考えています!
参加ご希望の方は遠慮なくコメントまたはメッセージ下さい♫

皆で一緒にツーリング企画を作り上げて楽しく盛り上がる思い出を作っていきましょう!!

Posted at 2016/06/28 06:53:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

埼玉イタフラミーティング

埼玉イタフラミーティングハァハァさんとひろきちさんにお誘いして頂き、初めて埼玉イタフラミーティングに参加してきました!

実はこのような大規模&10数台規模のオフ会は初めてで人見知りなもので、参加するのに躊躇していました>_<

以前汁さんのお店で組長さんにお会いした時に色々なミーティングを紹介して頂いてお誘いをして下さってた事や、ハァハァさんとひろきちさんから参加されたミーティングのお話を聞いていて更に後押しされ、今回厚かましいながら初参加とさせて頂きました(・_・;

イタフラ前夜は仕事を2つ早々に切り上げ(パワハラ&仮病作戦成功)、さっさと就寝するハズが…寝れない!!
仕事や性格は適当な癖にアルファになると神経質になるみたいで夜な夜なGTAを洗車してガレージの中でワックスをかけてから(ハァハァさん、裏切ってごめんなさい….洗わないと気が狂いそうで無理でした)空気圧、全油脂類、ジャッキで上げて下回りチェックしてから就寝。

翌朝…はぃ、雨ザンぶりです( ; _ ; )/~~~しかも寝坊しやした…。。
初参加で遅刻はヤバすぎる!!という訳で寝ぼけ目でかっ飛んでなんとか1番乗り!…ん??赤い只ならぬオーラを出してる155が!!

ユキスイさんでした(*^^*)ひろきちさんからお話を聞いたりブログ拝見したりしてたので実際にお会い出来て感激です!
早めに集合場所に到着したので本隊と合流するまでユキスイさんと談義をしていました(^人^)
いやぁ〜、アルファの自慢話は故障箇所が盛り上がるなんて…さすが真のアルフィスタ軍団、最高です爆
またお会いした時は是非ともよろしくお願い申し上げます!

本隊と合流してからはとてもお久しぶりしてました組長さん、汁さん、なーさんにもお会い出来て嬉しかったです(*^^*)覚えていて下さってありがとうございます!軽く涙出そうでした…(T ^ T)

そして会場へ…圧巻でした。あの台数で連なってスタジアムへ目指す光景はとても新鮮でこのままツーリングとかしたら楽しいんだろうなぁと思いました。

ただ本日は終始あいにくの雨の為にあんまり歩き回れず、もっと皆様の愛車を見たかったのですが傘が邪魔で遠目で眺めるしか出来ず…T_T

本日お会いした方々にご挨拶が周りきれなかったのがとても残念です(泣)
次回参加させて頂く時には是非ともよろしくお願い申し上げます。
特にブレーキ相談に乗って下さった万葉さん、JKさんや意外とお近くでしたmackさん、遅刻した大バカ野郎に優しくして下さったユキスイさんありがとうございました!!

この度はオロオロして訳分からなくなってるバカちんをエスコートして下さった組長さん、ハァハァさん、ひろきちさん本当にありがとうございました!
Posted at 2015/11/08 19:47:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ついに来週火曜日に魔のタイミングベルト切れから復活!
マックさん、ナイトラン宜しくです( ̄▽ ̄)」
何シテル?   11/18 05:13
カスタム… *alfaromeo純正ルビーノレッド(オールペン) *BMW Z3純正フェンダーダクト埋め込み加工 *フェンダ- alfaromeoフロント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASSO ino la design ショートタイプバンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 08:58:54
マフラーとは 教えて教えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 03:42:29
308GTBの任意保険変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 19:09:28

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
オリジナルを活かしたカスタムを行っています。近くで交流できればよろしくおねがいします。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
現在、ガレージのオブジェ化・・・
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
以外と車内が狭い・・・。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
速いけど、やっぱりフロントヘビー・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation