• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

限界突破リアブレーキパッド!

限界突破リアブレーキパッド! 今日はフロントローター塗装とリアブレーキパッド左側のみ交換していました。
フロントとリアともにパッドが限界なのはホイール越しから見てたのですが、いざ取り外してみると…

これじゃブレーキ効かないわけだわ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/05 19:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

取扱説明書
giantc2さん

久々のオフ会
LSFさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 19:51
(╋|ξ)

う~ん!
ローター削る、寸前でしたね~!

リアのピストン、戻すのがナンギです~!
コメントへの返答
2011年11月5日 20:52
こんばんわ!こんだけ磨り減っているのにローターは一ミリくらいしか減ってなかったのが幸いでした(汗

ピストン戻しは全然戻らなくてとりあえずピストンをラジオペンチで数十回回してからクランプで押し込みました。

皆様が仰る通りピストン戻しは試練ですね(泣)

まだ右側が残ってる事を考えると…
2011年11月5日 21:58
豪快に?減ってましたね
おっと、ヒトゴトじゃないかもw
コメントへの返答
2011年11月5日 23:53
こんばんわ!
キャリパーに付いてる状態だともう少しいけるかもと思ってしまうものですが、いざ外してみると驚愕です!(汗)
結構磨り減ってるようでしたら、早めに交換した方が良いですよ(^^)キャリパー戻し時に絶叫→過労→悶絶になっちゃうので(笑)
2011年11月5日 22:17
これは凄い!

パッドが新しくなったら、今度は
ローターがジャンジャン削れたりして
(笑)

って左だけ交換!?
コメントへの返答
2011年11月5日 23:58
こんばんわ!
意外な事にパッドのが弱くてローターへの対攻撃性が少なかったのが幸いしました。
近々リアローターも交換するつもりです!

キャリパー戻しで悶絶死してたものでとても右側までは出来ませんでした(泣)
まぁしばらくは乗らないので…
2011年11月5日 23:34
こんばんは

私も自分で交換しようとして、
簡単に挫折しました
フロントよりリヤの方が
劇的に効きが良くなった記憶が
あります
姿勢をくずさなくなったせいかも・・
コメントへの返答
2011年11月6日 0:05
こんばんわ!
ブレーキパッド、ローター交換は気合いと根性、愛情があれば出来ると思いますよ!さすがにフルード交換とタイベル交換などは怖くてなかなか手が出せないですが…

まだパッドの当たりが出てないのと左後ろ側しか交換してないので効きに関してはなんとも言えないですが、外したパッドがあれだけ減っている事を考えると効きそうですよね!

しかもこの減りでターンパイクでF355と下り追走してたりしてたのですから、神をも恐れぬ行為でした…
2011年11月6日 8:53
限界スレスレでしたね!!  

私も過去に残り僅かなパットでサーキットを走り パットが割れてローターまで削ってローター交換した経験がありますから

私もFパットは自分で交換しますがRパットは・・・


今度右R交換の時 細かな作業アップお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年11月6日 13:20
こんにちわ!
パッド割れたら怖いですね…下手したらキャリパーまで交換になりそうで(汗)

整備手帳の件、了解です!
ピストン戻しは大変なのですが、意外と大変なのが
キャリパー本体をローターから外すのも大変でした!パッドがズレたりするので…

2011年11月6日 22:25
車じゃないですが、私の駅までの通勤用自転車のパッド、擦り減りすぎてブレーキかけるとリムをがりがり削っているようです・・・車と同様に危険ですね(汗)
コメントへの返答
2011年11月7日 15:09
こんにちわ!
自転車マナーが騒がれてる昨今ですから、早めに交換したほうが(^-^;
学生時代にロード、マウンテン、BMXと自転車競技をしていた経験からですが、車よりも自転車のパッド交換のがシビアですよ(汗)
左右の当たり方を常に微調整したりとか、ワイヤーの張り具合を調整したりなど…

プロフィール

「ついに来週火曜日に魔のタイミングベルト切れから復活!
マックさん、ナイトラン宜しくです( ̄▽ ̄)」
何シテル?   11/18 05:13
カスタム… *alfaromeo純正ルビーノレッド(オールペン) *BMW Z3純正フェンダーダクト埋め込み加工 *フェンダ- alfaromeoフロント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASSO ino la design ショートタイプバンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 08:58:54
マフラーとは 教えて教えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 03:42:29
308GTBの任意保険変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 19:09:28

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
オリジナルを活かしたカスタムを行っています。近くで交流できればよろしくおねがいします。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
現在、ガレージのオブジェ化・・・
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
以外と車内が狭い・・・。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
速いけど、やっぱりフロントヘビー・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation