• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSTKのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

初スティーレ!

昨日、初めてスティーレさんにお邪魔させて頂きました!
最近お世話になっている某横浜市のショップで修理するつもりでしたが、あいにくの定休日でみんカラ内でも有名なスティーレさんに行ってみました。

始めはいきなり来店して嫌な顔されるかなぁと思ってたら、凄い親切にして下さり、作業もすぐに行って下さりました。

今回は左ドライブシャフトin側の修理目的でしたが、大変格安で丁寧、アフターの事を考えた組み付けをして下さり大変お世話になりました。
また格安で作業してくださったお陰でその他のボディ補強もさせて貰いました!

作業待ちの間、他の方も来店されて来ましたがとてもフレンドリーで話掛けて下さったり、ツーリングに誘って下さったりでショップ様を含めた皆様がとても温かい空間で感激しました。

わたくし自身、色んなショップを回って来ましたが工賃が異常に高い割にアフターがなぁ…と思ったり、安くても実はボルトを折られてたりして知らんぷりされてたりでショップ選びに悩んでました。
スティーレさんでは工賃うんぬんよりも乗り手を考えた整備に尽くしてくれ、それに応じて必要な部品を最小限に留めて下さるのでとても信頼が出来ました!
これからお世話になろうと思えるとてもいいお店でした!無茶な要求を聞いて下さった、皆様ありがとうございました!!

また、来店時に温かく接して下さった皆様、本当にありがとうございました!とても楽しかったです!
またお話出来る事を楽しみにまたお邪魔させて頂きます!
Posted at 2014/05/14 22:09:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

FLAT OUTへ

二時間くらい暇になるのでフラットアウト上野毛に今から行きます!何かあるかな(≧∇≦)
Posted at 2013/08/05 11:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

右側ヘッドライト完成!!RB1 オデッセイ 点灯画像

右側ヘッドライト完成!!RB1 オデッセイ 点灯画像こちらが点灯した画像です。光が強すぎて上手く撮れませんでした(__)
これを最終的にスモール連動にする為、ヘッドライト内部で全ての配線を纏めてヘッドライト外部には+、-の二本しか出ないよう簡単、コンパクトに纏めました。
その為、追加したLEDの消費電力、電流値、抵抗値、電圧値など全ての数値をピックアップして計算しなければ車両炎上してしまうので複雑な計算で先に自分の頭が炎上してしまいました(-_-;)
Posted at 2013/01/10 06:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月10日 イイね!

右側ヘッドライト完成!!RB1 オデッセイ

右側ヘッドライト完成!!RB1 オデッセイ切った貼ったでやっとの思いで完成しました!!
今回のメニューは…
●Low.Hiビームに青色イカリングで4灯化
●メルセデス.ベンツCLSデイライト流用→CAD機にて再加工→ヘッドライト内部Lowビームユニット埋め込み
●アクリル板加工(RB1-K君と綺麗な彼女さんのイニシャル刻印、手作業にて全体研磨)→Lowビームユニット埋め込み→白色LEDでアクリル板照射化
●Lowビーム、ブルーアイ化
●ウィンカー上部青色LEDテープ貼り付け全体照射
●ウィンカースリット部LEDファイバー挿入→白色LEDにて照射
●ヘッドライト枠部マットブラック塗装
●Lowビームプロジェクター内部遮光板BMW325i純正色ブルー塗装

…という感じです!

実際製作してみてデイライト、イカリングの追加が簡単には入らずかなり大胆に加工しなければならないのが難点でした。
また、大変羨ましい事にRB1-K君の彼女さんも楽しみにしてると言うことで本気で取り組んでた為時間がかなり掛かってしまいました(^^;
どの方向から見られても綺麗になるようイカリングの装着やデイライトの照射角度、全体の光のバランスを取れるよう調整してた為、光らしてみるとなんか上品なイメージになりました(^^;(本当は今後の外装カスタムの為にゴテゴテ、ビカビカ、なんじゃこれぇ!!なライトにするはずだったんですが…笑)

&画像見辛くてすいません(^-^;
Posted at 2013/01/10 05:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月07日 イイね!

RB1 オデッセイ ヘッドライト加工!

RB1 オデッセイ ヘッドライト加工!明けましておめでとうございます!去年は大変お世話になりました!(特にpixy156様には多大なる御協力有難う御座いました!!)

さて、ここ最近は仕事の兼ね合いもあり中々車弄りが出来ず、alfa romeo の方では大した事してないので友達であるRB1-k君のオデッセイのヘッドライト加工の途中経過をお伝えしようと思います。

一応こんな感じで加工して後はヘッドライトとして形を戻して終わりです!

いかがかな??
Posted at 2013/01/07 16:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに来週火曜日に魔のタイミングベルト切れから復活!
マックさん、ナイトラン宜しくです( ̄▽ ̄)」
何シテル?   11/18 05:13
カスタム… *alfaromeo純正ルビーノレッド(オールペン) *BMW Z3純正フェンダーダクト埋め込み加工 *フェンダ- alfaromeoフロント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ASSO ino la design ショートタイプバンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 08:58:54
マフラーとは 教えて教えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 03:42:29
308GTBの任意保険変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 19:09:28

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
オリジナルを活かしたカスタムを行っています。近くで交流できればよろしくおねがいします。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
現在、ガレージのオブジェ化・・・
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
以外と車内が狭い・・・。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
速いけど、やっぱりフロントヘビー・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation