• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

準平のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

ラジオフに

ラジオフにかなり、日が経ってしまいましたが


先日の(ラジオフIN彼女も来るよ)に参加された方お疲れ様でした。

かなり久しぶりの方も来てくれたり

仲間も彼女さんを連れて来たり

何時もと違ったオフですた^ ^

で、ついに?やっと?

私もミニッツの03デビューしました(^○^)
前々から欲しいなと思い前回、オフに行った時に自分が使ってるラジコンプロポが27Mなのでアンテナを

立てると邪魔になってしまうので

2.4Gの03に乗り換えて見ました

慣れないボディーに慣れないシャーシでしたが走らせて扱いの良さにびっくりしました( ̄▽ ̄)



シャーシだけでこんなに違う物でしょうか…



あとは、もうちょっとペースを崩さないで行けば上達するかな?

03でメインでやって015、02のどちらかを彼女専用にしようかな

いずれは彼女さんにも03を…



彼女さんにラジコンをやらせて見ましたがやっぱり女の子(≧∇≦)

操作がわからなくて、壁にぶつかったりしてたけど、最後の方ではまともに走れてたかな?



まぁ、わたしの指導が良かったからでしょうね←

ラジコンやったり

お菓子を食べたり

たまに下ネタ入れたり

かなり、充実したオフでした^ ^

今回はわたしの方が下ネタ連発してたかも( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/09/09 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

雨上がりの夜空に

雨上がりの夜空にこんな夜にお前に乗れないなんて…

一週間前の話になるが

仲間ととある場所にミニッツ(ラジコン)を走らせに行ってきたんだが

その時に自分のマシンのMR-015を壊してしまいました( ; ; )

シャーシとモーターを繋ぐマスト?が根元からポッキリとやってしまいました( ; ; )

メインのリアサスが生きてるので走行的には問題無いみたいで…

一応、アロンアルファで応急処置はしましたが←


まぁ、サーキットを走ってればよくある事です←
てか、MR-015はサーキットに向いて無いみたいです


次回、MR-015がダメだったらもう一台のMR-02も所有してるのでしばらくは02で行こうと思います…

ちなみに画像はトイラジのバモスを

ミニッツのMR-015に載っけた物ですf^_^;

ちょっと長さが足りなくてリップを切りましたがf^_^;ザツ
Posted at 2014/08/31 00:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

miniを納機しました。

 miniを納機しました。お久しぶりです?
寒い季節から一気に熱い季節に変わり

もう、すでに夏バテ状態の私です。

話を戻しますが昨日 miniが欲しくて欲しくてついに納機しました(^○^)

本当は地元のショップで購入しようとしたんでが地元のショップじゃ

miniは扱っていなくて昨日、伊東まで行って

納機してきました。

まぁ、もう一台同じ様な物を持ってますが


移動とかするのにもうちょっとデカイ方がいいかな


と思いminiにしました。



機能性的には一緒ですが

miniの方が容量が若干上かな?


本当は愛車一覧に載せたかったんですが


今回は急だったんでブログでのお披露目になります


↓じゃーん↓



ええ、 miniですよ?

iPad miniです^ ^

miniクーパーだとは一言も言ってないです←

動画とか見る時iPhone5だと見づらいので

かといってPC立ち上げるのも面倒いし

すぐ止まるし…

なので思い切って買っちゃいました(^○^)

っても24回払いのローン組みだけん(-_-;)



ガラケーは解約するので

stitchから始まるメールアドレスは無くなるので

登録してくれてる方お手数ですが

消去をお願いします。
Posted at 2014/07/27 13:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

次元を越えて

次元を越えて皆さんお久しぶりです。

前回のブログからかなり

日が経ちましたが

ついに?やっと?

今の車に納車して

一年半

念願だったマフラーを購入しました( ̄▽ ̄)


メーカーにこだわりとかは無かったので5ZIGENのProRacer ZZにしました。

で、昨日、関西のたこ焼きが有名な所から発送されて今日の昼過ぎに

マフラーの方が届きました。

早速、いつもお世話になってる

車屋さんに持って行って

取り付け交渉に‥

いきなり行って流石に今日は

取り付けは不可かと思いましたが

以外にも即オッケーしてくれました( ̄▽ ̄)

ついでに点火プラグとオートエグゼのエアフィルターの方も一緒に付けて貰いました( ̄▽ ̄)

取り付け後にちょっと走りに

行きましたがマフラー自体が新しいせいか走っててもそんなに音が変わった様に思いませんでしたが

高回転まで回すとそれなりに音が出てました( ̄▽ ̄)

走ってれば変わってくるかな?

Posted at 2014/06/28 21:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

25の夜


25の最後の夜になってしまいました…


明日からは新しい年としてまた、歩んで行きたい…

今年も色々な経験もしたけど

結局、何も変われてない自分…

人間誰しも急には変われないかも

しれない…

けど、変わろうと思っても変われる訳ではないです。

大人になるって難しいですね。

Posted at 2014/05/01 23:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日10:07 - 11:07、
38.01km 59分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   07/23 11:07
準平です 車の名前だけは詳しいけどメカになると 全然わかりませんんww 車は元々の型を残していく感じで色々やってます。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
令和3年10月16日に納車しました。 はじめてのドイツ車ですが徐々にならして行こう思い ...
マツダ MPV マツダ MPV
平成30年12月19日に納車。 10年落ちですが走行距離が 31000キロしか走って ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
画像倉庫
ホンダ Z ホンダ Z
二代目、悪魔のZです 親が通勤に使ってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation