• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

暑い!

この前の感謝デイの日に注文した物が入荷したとの連絡があり夕方取りに行ってきた。
明日は、セミナー受講の為、行けないのでねぇ。

買ったのは

これ



これ

ジュラコンのと本革巻の2種類。
STI製シフトノブで一番安いのです。

これで、PROVE製、カーメイト製(アルミ)、STI(ジュラコン)、STI(本革)の4種類になった。

どれに落ち着くかはこれから。。。。

あっ!そうそう! 感謝デイだから割引がると思ったが今回はないそうな。。。
安いパーツだから。。。 まぁ いっか!


それと、昨年部品は揃えたが途中で中断している、リア2POTの取り付けを再開しようかなと
思い、中断の原因の部品についてフロントの方に確認した。

その部品とはブレーキライン(ホース)!!

GH8用のSTIのステンレスホースを買ったのだが。。。。
フロントは問題なかったのだが、リアがキャリパー側の金具の曲がりが大きすぎ。
取説読んだら、GRB用のホースをと。。。。。
まあ、ホースの問題だけじゃないのだけどね。

WEBで調べたが、STIのホースはフロントとリアのセットのみ。。。。
σ(o^_^o)はリアだけ欲しいのぅ。
なので、リアだけ保守部品でもよいから買えないか問い合わせました。

買えなかったら、どうするか?


さて、明日に備えて準備しないと ヤバ。。。


( ̄o ̄;)ボソッ

ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2011/05/20 21:01:44

イイね!0件



タグ

STI

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

0815
どどまいやさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 23:51
えっ?
小さいパーツ? とは言え、STIパーツなのに感謝ディの割引なしなんですか?
自分なら営業所内で暴れてしまいそうです(-_-#)

しかし、暑いですなあ。クルマがダメなので、今日は震災時に買った自転車で通勤しました(*_*)。
谷あり坂ありで距離もあるので汗だくです(*_*)

コメントへの返答
2011年5月21日 0:45
いつもなら案内状に20%OFFとか書かれていたのに、今回の案内状には無かったような気がしてます。 STI以外のオイル、ボディーコーティングは割り引いてましたけど。。。

いろいろ、やってもらおうかと思ってるのでその時安くしてもらおうかなって思ってます。

自転車通勤! 健康に良さそうですね。
私には無理です。 キッパリ!
でも、到着後にシャワーかプールがあれば問題なし! 贅沢です。

でも、交通ルールは守ってくださいね。
最近、小一時間、説教したい奴が多くて困ります。

今日は、暑くて夕食の時だけエアコン点けちゃいました。 
Dラー行くときもエアコンONにECOSW OFFだったなぁ。 ヽ( ゚ 3゚)ノ

プロフィール

「@ボヤの字 さん お久しぶりです。スマホです。 みんカラ復帰するかなぁ。」
何シテル?   08/25 00:05
変なおじさんです。よろしくお願いします。 Twitter ID : 書いたら名前がバレル ツイキャス: 視るだけ、発信はしない キッパリ! みんカラ:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MS.OOJA オフィシャルブログ 
カテゴリ:芸能
2014/08/01 22:53:13
 
aiko official H.P 
カテゴリ:芸能
2010/12/24 21:54:24
 
ドリカム オフィシャル 
カテゴリ:芸能
2010/12/24 21:50:31
 

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
もう、ラインナップから外れてしまった、スペイシー100です。 残念ながら、2011年7 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ2.0GT(CBA-GH8-B)に乗ってます。 ”ど”ノーマルで乗ってます ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation