• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M字のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

思い出せない。。。

大学の卒業証明書を発行してもらう手続きをしてるけど。
方法は判った。 大学に行かなくてもOK。
発行依頼書を送付で出来ること判明。

但し、学生証番号が。。。。


思い出せない。。。

ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
Posted at 2011/12/09 00:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月08日 イイね!

なんだかなぁ。。。

そんなに慌てなくてもと言う声が聞こえる気がするが、車を売却した。

我が家の駐車場がさみしい。

職がやっと決まり、いろいろ手続きでまだ2~3ヶ月は日本にいるけど、車ってどんどん価値が下がるのよね。

約3年掛けてちょこちょこ取り付けたいろいろなパーツを2日間で出来るとこだけノーマルに戻した。

・キノコを純正に。。。
・キノコ用R-FITの取り外し
・ウインカーLEDバルブを純正に。。。。
・LED用ウインカーリレーを純正に。。。
・HID、Hiビームバルブ、フォグをノーマルへ。。。
・バックランプ、ナンバー灯のLEDをノーマルへ。。。
・社外セキュリティー撤去
・ドラカメ、レーダー&電源配線撤去
・ドアミラー系パーツ撤去
・その他細々。。。

そのままで出したもの

・HKS EVC-S
・インタークーラーホース
・ブローオフバルブ
・センターパイプ
・マフラー(GRB用)
・ブレーキキャリパー

これらを純正に戻すのは、かなりの重労働。。。
一応、純正をリアに積んだ。

今日の午後、Dラーへ。。。
買取店で売れば少しは高く売れただろうが、いろいろあってDラーで売却。
この前、ラフに見積もってもらったが、正式に見積もりお願いする。
待つ事、1時間弱。。。。

元々、10年乗るつもりだったのでいろいろ弄ってた。
(乗り潰す気でいた。 そう言う気持ちにさせる車であった)

弄った項目で、マフラーとブレーキが問題で査定が下がる。
元に戻せば残債とトントン。。。
この2つのパーツは、無理。
と言うことで、格安でDラーで作業してもらう事にし、全ての書類にサインした。

なんだかなぁ
職が決まって嬉しいが、車が無くなるのは寂しい。。。。
なんだかなぁ


纏りなくて、スマソ


絶対また乗る。 インプレッサ! 


あっ! インプレッサ無いけど、バイクも無いけど、みんカラは止めませんよ。
Posted at 2011/12/08 23:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年12月05日 イイね!

眠い。。。。

昨晩帰ってきたが、何だか疲れがドットでた今日一日です。

3泊4日の台湾・就職活動&観光旅行の日記。
長いよ 内容無いよ。 それでも視る?

観光は1日しか取れず、しかも、雰囲気を掴むためあまり写真撮れなかったけど、
行ってきた証拠で書きますよぅ。。

1日目

朝3時起きして始発で羽田へ。
お昼には台北についてました。
空港で出迎えのMy Bossと再会。
その後公共交通機関を利用し約50km離れた、会社&ホテルのある新竹市という
台湾のシリコンバレーと呼ばれる地に到着。
この日は、急にMy Bossに仕事の用事が出来、かなり遅い昼飯後フリー。
ホテルの周りをお散歩。

しかし、排気ガスと下水の香りが。。。。。 臭い

2日目

面談の日。
超緊張! 
・まずはCTO CEOと自分の経歴を約10年使っていなかった英語と筆談で行う(約2時間)
・昼飯
・午後は、担当技術者と面談&他愛も無いお話。。。
16時ごろ、全ての面談終了。
・19時から食事会、CTO CEO,My Boss,他3人の方々と北京料理を食べた。
写真無いよ。

向こうの人はよく食べよく呑む。
その後、カラオケスナックでドンちゃん騒ぎ!

3日目

土曜ということで、ちょっと新竹市の中心地の観光をしました。



日本統治時代に建てられた台湾新竹市東区にある台湾鉄道管理局の駅ですぅ



一応SOGOあります。 日本の食材はちょっと高めですがありました。
SOGOだから、英語とちょっとは日本語使えるかと思ったら、使えるペナントと使えないペナントがあった。

街中を歩いていて、結構若い子達がブラブラしてましたよ。 見た目中高生。
人がかなり多く、当然車&バイクもかなり多かった。
歩いていて、排気ガスで目が痛くなりました。
他にいろいろ有ったけど、楽しい観光でした。

その夜、持ち金を確認。

残り6350NT$
ホテル代と帰りの空港までの交通機関代があること確認。

4日目
遅い、朝飯後のんびり荷物まとめ、11時にホテルをCheck out。
My Bossと合流。
その後、疲れを取る為マッサージ(按摩)に掛かろうとして、ホテルの人にお勧めの店を聞いて行ったが、従業員が1人しかいなく、時間的に余裕が無かったのでマッサージは諦め、周辺を散策してました。
途中喉が渇き、アイスコーヒーを買う。
ただ、基本街中の店は英語が使え無い店が多いが、そこの店は、若い学生風のアルバイト?の子がちょっと喋れたので普通に買えた。
逆に自分達の英語が通じたのがうれしいようでハシャイでました。

14:30ごろ、帰りの飛行機に乗るためホテルの戻り、My Bossと別れ、ホテルの車で近くの台湾新幹線新竹駅まで送ってもらいました。


この写真は新幹線と都市交通との乗り換え駅の台北駅内通路の写真。
日本と変わりない。

ってな感じです。
Posted at 2011/12/05 17:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月02日 イイね!

あれ?  

まだ面談してないけど、仕事の話してた。

まあ、ええけど。

やべ、toolの名前度忘れした。

一応、明日 面談決定。
夜はお食事会とのこと。

今日はここまで。


Posted at 2011/12/02 00:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月27日 イイね!

だんだん 近づいてキターーーーーーーーーーーーぁ

だんだん 近づいてキターーーーーーーーーーーーぁ行ってくる。

渡航期間のスケジュールはまだ知らされていない。
面接はいつ?

ある意味 (*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク

・・……(-。-) ボソッ
Posted at 2011/11/27 23:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@ボヤの字 さん お久しぶりです。スマホです。 みんカラ復帰するかなぁ。」
何シテル?   08/25 00:05
変なおじさんです。よろしくお願いします。 Twitter ID : 書いたら名前がバレル ツイキャス: 視るだけ、発信はしない キッパリ! みんカラ:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MS.OOJA オフィシャルブログ 
カテゴリ:芸能
2014/08/01 22:53:13
 
aiko official H.P 
カテゴリ:芸能
2010/12/24 21:54:24
 
ドリカム オフィシャル 
カテゴリ:芸能
2010/12/24 21:50:31
 

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
もう、ラインナップから外れてしまった、スペイシー100です。 残念ながら、2011年7 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ2.0GT(CBA-GH8-B)に乗ってます。 ”ど”ノーマルで乗ってます ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation