• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M字のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

イガイガする。 喉が。。。

毎日、会社まで歩いて通ってます。
多分、1.6~1.8kmかな?
ちゃんと地図で測ってません。
歩数計の値です。

30~36℃で湿度は80%くらいの中、ちょっと木陰で風が吹いてると
涼しいく感じられるようになってきた。

でも、汗はほかの人に比べてまだ滝のように。。。


相棒と夕飯たべるのにちょっとしたところで待ち合わせしてる間
帰宅ラッシュ時間と重なったのもあり、こちらのバイク事情を観察してました。


(「・・)ン? いいの?

1.ノーヘル

2.3人乗り (3人ともノーヘルも居た)

3.赤ちゃんダッコして運転。 (会社行く前の朝の事)

4.ミニスカートで乗ってた。 <これはOkay Good!

5.スクーター(150ccだと思う)のステップに子供をシャガマセ、もう一人オンブして乗ってた。
  やるなお母ちゃん! 母は強し! (会社行く前の朝の事)

6.こちらは左に曲がるとき、2段階左折(日本では原1で3車線以上の右折)なんだけど
  5:5で守られていなかった。

7.ちょっとしたところは逆走。


その内、慣れると思う。

自動車も良くクラクション鳴らしてます。 もうちょっとで慣れると思う。

なんだか、1日中喉がイガイガしてます。
風邪か? 


今日の帰り道、初めてスバル車見た。
WRX STIの4ドアでした。 MTかATか判らなかったので型番不明
スバルは非常に少ない。

独り言


注意:
ここで何回か”慣れる”と書いたが、今までは違反車やクラクション鳴らされると
”切れて”ましたが、そう言う意味では無く、動じないと言う方だと思た方が良い。

Posted at 2012/07/12 22:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月24日 イイね!

便利だよ。

便利だよ。秋葉原で購入しました。
数日、使って初期不良でなかったので書きます。


これは、AC100~240V(50/60Hz)をDC12V(500mA)に変換。
しかも、車用の電装パーツ(シガーソケット)が使えます。


車で使用していた、デンソーのプラズマクラスターを家で使ってみた。
使えた。 ただし、車の中では気にならなかったが、作動させると
モーター音が家の中だとデカい。

値段は630円。
カー用品屋でも売ってたけど、ちょっと高かったような。。。
Posted at 2012/03/24 01:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | ショッピング
2011年12月30日 イイね!

そう言えば。。。

すっかり忘れていたのだが、車から外したパーツ袋につっこんでそのままだ。

自分で簡単に外せるものしか残ってないけど、整理してみます。

あっちに持っていくのは無理だし、捨てるのもったいないしね。

近いうちにリストアップします。

Posted at 2011/12/30 01:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月26日 イイね!

見付けた! ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

見付けた! ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥこの間から探していたマッドフラップの取り付け補助用の金具をやっと見付けました。

今取り付けているマッドフラップはネジで止めているだけなのです。(外しとるやん!)



GRBとか、結構お値段するのはステーみたいのが付いているのですが、特注品のためないのです。

で、ホームセンターで丁度良いのがないか探してたんですが無くて。。。
アルミか何かで加工する事も考えましたが、今気が乗らないし。。。

本日、ちょっとSABに寄ってみてエーモンの金具をみたらマッドフラップのネジ穴の間隔にいドンピシャな金具があったのです。

フロント No. G250
リア   No. G252

でした。 (私の場合)

色を赤に塗って目立たなくするかは、気分次第!

o(~o~;):ハァハァ・・!!
Posted at 2011/08/26 20:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月14日 イイね!

ウインカーについて再考。。。

ウインカーについて再考。。。今日は、充電走行日!
結構、暑かったけどバッテリーが心配でいつもの倍くらい走ってきた。

でね、信号で止まる度に、前の車のテールを見ていて思ったことがあるのです。

ストップランプはLEDが良いが、ウインカーって電球のバルブのほうが良いのじゃないかと思い始めた。


σ(o^_^o)は、今のインプレッサの前のラクティスの時から、ウインカーをLEDに換えている。
LEDのシャープなヒカリ方が気にいってね。

でも、点いてる時は良いが、点いて無い時ってなんかデザイン的に変!とずーーーっと思ってるのです。
明るさなどから、SMDがいっぱい付いてる球つかってますが、写真の様に基盤むき出しでなんだなかーーーぁってずーっと思ってます。
気にしなきゃいいんですけどね、気にしなきゃ!

最近は、ちょっと洒落たデザインのLED(PIAAだったか、GIGAだか忘れた)があるけど、イマイチ好きになれない。

電球みたいにカバー(オレンジ)してくれればエエのにと思ってます。
LEDとはいっても、多少熱を発しますが、穴(数μmの穴)をスキーのゴーグルの曇り止めのように開ければエエんでないかと。。。

ずーーーーーーっと、思っていたのですが、今日信号待ちで前の車のウインカー(電球)見てて戻そうかなって思い始めちゃいました。  電球独特の点滅の仕方みてると。。。。

多分、換えると思うけど、換える工程考えると

メンドクサイ!

バッテリー外しーーーの。
エアクリずらしーーーの。

と、特にフロント!


寝る前のつぶやき!
Posted at 2011/08/14 01:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@ボヤの字 さん お久しぶりです。スマホです。 みんカラ復帰するかなぁ。」
何シテル?   08/25 00:05
変なおじさんです。よろしくお願いします。 Twitter ID : 書いたら名前がバレル ツイキャス: 視るだけ、発信はしない キッパリ! みんカラ:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MS.OOJA オフィシャルブログ 
カテゴリ:芸能
2014/08/01 22:53:13
 
aiko official H.P 
カテゴリ:芸能
2010/12/24 21:54:24
 
ドリカム オフィシャル 
カテゴリ:芸能
2010/12/24 21:50:31
 

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
もう、ラインナップから外れてしまった、スペイシー100です。 残念ながら、2011年7 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ2.0GT(CBA-GH8-B)に乗ってます。 ”ど”ノーマルで乗ってます ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation