2010年05月03日
前に、BLITZ SUS POWER CORE TYPE LMを安く購入し取り付けを行った。
その時は、冬場だったので、吸気温度が気にならなかったが
なんか、車の加速がイマイチ。。。
この前、付けたEVC-Sのせいかと、点検したけど、エアもれは無さそう。
ブーストも上がってるし。。。 (ECO運転中の為、ブースト掛けてません。 70くらい)
いろいろ触ってみたところ、BLITZ SUS POWER CORE TYPE LMのアルミパイプを
触ったら、 暑い 熱い!!!!!!!!!!!
今、intelligent informeter TOUCH を外しているので、実際の温度は解らなかったが
これはやばいかも????
急遽、いつものSABへ。。。。 アルミ遮熱材を購入しました。
取り付けはまだです。
intelligent informeter TOUCH で吸気温度を測定して、効果を確認しながら
行います。
ダクトも買わないとならないかなぁ????
はぁ
Posted at 2010/05/03 20:48:24 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2010年05月03日
つい最近、iPod touchを購入した。
前から、iPodを使っていたが、touchはかなり便利。
いろいろと、アプリを購入中。
このtouchは標準でBluetoothが使える。
前のシステムでiPod、携帯、Bluetoothヘッドホンの組み合わせで使っていたので、
当然、使えると思い、touchとBluetoothヘッドホンをつないでみた。
音は聞こえる。! がしかし、曲のREWとFFができない!!!!
さらに、携帯を接続。 ん??? なんか変!!!
携帯と接続すると、iPod touchと接続が切れる。 ん?????
このまま、iPod touchと再接続すると、今度は携帯との接続が切れちゃった。
はぁ 調べます。 原因!!!
Posted at 2010/05/03 20:37:48 | |
トラックバック(0) |
ipod | 日記