
夕方から、中途半端で止まっている、右フロント赤キャリパーの取り付け作業と、スタッドレスへの履き替えを行った。
キャリパー交換は先日左でコツを覚えたので、1.5時間ほどで終了。
でも作業開始が遅かったので、フロントのみ。。。。
今回はしっかりエア抜きしました。
但し、リアの作業がまだ残っているので、フルードの全交換はまだです。
のんびりやってます。
都内では必要ないと思うが、正月に温泉行きたいので、スタッドレスを履いた。
(フロントだけ。。。 |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?)
リアは赤キャリパー付けたらね。。。
かなり前に購入したRAYSのホイールがやっとタイヤ付きでお披露目できたなぁ。
でも、写真が暗いじょ。。。。
履いてるタイヤはヨコハマiG20の中古(2007年)です。
サイズは205/55-16です。
純正は205/50-17なので、計算上は同じサイズ。。。。 だよね?。。。。
本当は、08年当たりを狙っていたのだが。。。。
16インチは小さいね。。。
夜の写真だから、余計小さく見えちゃいますね。
アレ_(・・?..)?アレェ? この前買ったホイールナットじゃないじゃんかぁ。。。
まぁ いっかぁーーーーーぁ!
さて、次回の作業はリアだぁ。。。。
Posted at 2010/12/15 19:45:15 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ