• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M字のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

最近 車の事書いてないなぁ

最近 車の事書いてないなぁ最近、車の事書いてないことに気が付く。。。。

(@゜Д゜@;)あら・・・?

買ってあるパーツを眺めていたのだが、最近のスパークプラグって細いのね。。。

16mmのプラグ用レンチがいるんじゃないかぁ。

我が家のプラグ用は、安い100ピースの工具セットに付いてるのしかない。
サイズを見たら、21mmだった。 こじゃ交換できないだろうな

/(-_-)\ コマッタァ・・・


で、小汚い部屋をガサガサ探してたら、バイク用のスパークプラグとレンチが出てきた。
新品のプラグ。。。。。? エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?

うーーーーーぅ 買ったは良いけど交換してないじゃん。。。。
まあ、今バイクはナンバー返して保管中だから良いか。。。
(頼むから、買取屋さん来ないでください。 廃品回収車来るな。)


で、見つけた工具は使えるのであろうか? プラグとのサイズはOkay!

後は長さだが。。。。 全長10cm。。。。 (俺の息子より。。。 止めとく。。。)


まあ、やってみるしかないなぁ。
Posted at 2010/07/28 22:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそ | クルマ
2010年07月27日 イイね!

また 先越されちゃった。

某オクでウオッチしてたものがあった。
まだ、日にちがあると思っていたら。。。。
即決だったのね。

やっぱ、買うなってことか?

フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3

また、さがすもん。



Posted at 2010/07/27 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2010年07月25日 イイね!

ちゃんと考えようかなぁ  燃費対策。。。。

自分では、それほど燃費に影響するような運転をしていないのだが、やっぱり燃費悪すぎ。。。

今は、エアコン使ってるけど、6km/ℓ以下ってのは考えてしまう。

吸気系いじってるからなんかあるのかなぁ
燃調真面目に考えるかな。
いままで、パワーを稼ぐ方向でしか考えてなかったから燃調もちょっと+の方向に設定してた。

やっぱり 低中速トルクを上げる方向にエンジン弄り、(ターボに頼らないで)、
いざと言うときターボの出番てところに。。。。

んーーーーーん難しい。。。。




最近の海外の車って低中速トルクをある程度落とさない工夫をしながら排気量を落として低燃費化をはかっている。(勿論、車重も軽くしてるけど) そして、いざパワーが必要なときにターボで過給するというのが最近の傾向みたい。

実際、排気量半分にして、燃費向上しながらターボで元の排気量のパワーに近づけてる車種が存在する。



新規に開発するエンジンには適わないが、現状のエンジンで何か解があるはず。



んーーーーんなんだろう。。。。  


とりあえず、買ってある、マフラーアースとスパークプラグの交換かなぁ

でも、暑いからやる気が。。。。。


実験計画だけ立ててみよう!
・R-FITの設定をGH8MT-airから、GH8MT-nonにしてみる。
・スパークプラグの交換
・マフラーアースの取り付け


結果はその内。。。。。
Posted at 2010/07/25 23:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそ | クルマ
2010年07月25日 イイね!

ガソリン安くなったよぅ でも燃費が最悪。。。

やっと、ガソリン入れてきた。

132円/ℓ

これで、お腹一杯になりました。
元気に走ろうと思ったのですが、燃費計算(満タン法)したら、5.83km/ℓ。。。。

すぐに、ECOスイッチをONにしました。

これで、ブーストは72~74kPs止まりです。



しかし今日の車の調子、あまり良くない感じがした。
エンジン音もノイジーだし、加速もかったるい様な。。。

エンジンオイル換えようかな?
やっぱ、早いとこスパークプラグ換えないと駄目なのかなぁ?

吸気温もなんか高い様な気がする。。。。  (外気37℃、吸気温70~74℃走行中)


持ち主が調子悪いと、車も悪くなるのかぁ なぁ。
Posted at 2010/07/25 19:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2010年07月25日 イイね!

リズムが狂った

金曜日、パソコンでとある処理をしていたので、部屋のエアコン入れっぱなしにして外出をした。

部屋の温度計は、エアコン入れていないと、窓あけてても36℃を超えてしまう。
家のパソコンは、ちょっと重い処理させると、すぐにCPU80℃以上 GPUも80℃以上になり、冷却ファーンがうなり続ける。 ノート用のアルミ製冷却板を追加して冷やしてるが、36℃の室温になると、もうお手上げ。熱により、処理能力ダウンに陥る。

なので、エアコン付けっぱなしにして出かけたのに。。。。



帰宅すると、いつもは玄関も涼しいのに、この暑さでエアコンも効かないか?と思いながら、着替え、いっぷくを済ませ、処理を確認しに部屋に行くと。。。。

エアコンが止まってる。
???? あれ俺呆けたか? 処理してたよな? でもエアコン止まってるし、窓も閉まってる。


パソコンみると、周辺機器の電源は入ってるけど、パソコンが落ちてる。。。。



悪夢の週末の始まりだった。


家に居たのは、爺さんと婆さん。。。


エアコン消したの誰? と聞いても返事なし。。。。

パソコンを再立ち上げするも、起動しない。
パソコンもかなり熱い。

やられた。。。。

とりあえず、パソコンを冷却し、再度立ち上げるも、恐怖のブルーバック。
HDDのサベレージするも、OSはなんとか生き返ったが、データがない。


再度、エアコン消したの誰と聞くもハッキリしない返事しか返ってこない。
データが消えた事を伝えると、ようやく俺が消したとの返事。。。


データにもいろいろある。 無くなっても諦めがつくデータと、諦めが付かないデータが。。。

今回なくなったデータは諦めつかないデータ。
バックアップは取っていたが、古すぎて元に戻しても使えない。。。
(無くなっても諦めがつくデータはバックアップされてるのよね。。。。)

予定していた、用事をすべて諦め、データ復旧が始まる。
ある程度、大事なデータを復旧させたのは、AM5:30過ぎ。。。。
最近のソフトは、かなり使える。 しかし、よく考えると怖い。。。
しかも、フリーソフト。。。

(試しに、FormatしたSDカードもそのソフトをかけたら全てのデータが戻った。)




もう、全ての予定がグチャグチャだ!
通院の予定だけ済ませ、後はすべてキャンセル。



治すのにいくらかかるの? 調べて教えて。。。
と言われたが、お金の問題じゃない。



人の話を聞きけ。
知ったかぶりするの止めろ。
自分の考えが正しいと思うな。
自分が良ければ良いという考えは止めろ。


と言った。
かなり、イライラ!!!
いまだにイライラ!!!




Posted at 2010/07/25 01:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそ | 日記

プロフィール

「@ボヤの字 さん お久しぶりです。スマホです。 みんカラ復帰するかなぁ。」
何シテル?   08/25 00:05
変なおじさんです。よろしくお願いします。 Twitter ID : 書いたら名前がバレル ツイキャス: 視るだけ、発信はしない キッパリ! みんカラ:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
11 121314 15 16 17
18 19 202122 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

MS.OOJA オフィシャルブログ 
カテゴリ:芸能
2014/08/01 22:53:13
 
aiko official H.P 
カテゴリ:芸能
2010/12/24 21:54:24
 
ドリカム オフィシャル 
カテゴリ:芸能
2010/12/24 21:50:31
 

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
もう、ラインナップから外れてしまった、スペイシー100です。 残念ながら、2011年7 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ2.0GT(CBA-GH8-B)に乗ってます。 ”ど”ノーマルで乗ってます ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation