• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなぶんぶんのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

家族でお出かけ 筑波山

家族でお出かけ 筑波山何時もは写真の様な  方々と早朝行く筑波山ですが、今回は家族で行って来ました。

毎回ここへ来る度、お参りをしていた子授け地蔵。
その甲斐あって子供を授かる事が出来たので、まずはお礼参り。

お参りした後は駐車場で昼食を取り、以前R&BEATさんから頂いたGT-Rと写真を撮ったり散策したり。






そこでの一枚。

恐い物知らずとはまさにこの事かと(笑)




しばらくの後、ロープウェイに乗る為に車に乗って移動。
紅葉シーズンまでは時間もあるので渋滞など気にもしていませんでしたが、かなりの渋滞に巻き込まれ、
車の水温が急上昇(汗)
坂道発進の連続に、左足は瀕死の状況(笑)

渋滞も無く元気があれば登山道を上りますが(嘘)、


今回は、

ロープウェイに乗って山頂に着き、






美味しい空気?を吸って、




気持ち良くなった所で、 下山。


行き帰りの車中は、嫁・子供ともに爆睡♪♪♪

子供に至っては、爆音&激しい振動にも関わらず僅か5分で夢の中へ~~(笑)

私も睡魔と闘いながらの帰宅途中、この夫婦に目撃されたようです。
全然気が付きませんでした(笑)

天気も良く、良いドライブになった一日でした。

これからが紅葉シーズン、行かれる方はかなりの渋滞を覚悟して下さい。


PS 帰りの駐車場で何かを確認した息子、こちらを見て何か言いたそう・・・、
 



『パパ~~、タイヤの溝が無いよ!!!』
Posted at 2012/10/22 23:15:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

毎日毎日、眺めていると。

毎日毎日、眺めていると。玄関のMySpace♪ 






(34RはR&BEATさんからのpresent)


毎日見ていると、乗りたくなるのが常。

で、とうとう我慢出来ず一人でお山へ行って来ました。

早朝は微妙な天気でしたが、道中虹を発見!

運転しながら撮ってみましたが、微妙~~~~~。。。


雨上がりで空気が澄んでいたので、東京にあるスカイツリーもバッチリ見えました。


仕様変更後、初走行の感想は『やっぱ楽しい♪』



今度はお友達と行きたいですね。


Posted at 2012/09/30 14:09:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

R's Meeting 2012  フリー走行 < 家族旅行

R's Meeting 2012   フリー走行 < 家族旅行遅くなりましたが、今回で3回目の参加となる、R's Meeting 2012 に行って来ました。

家族旅行も兼ねての参加になりましたので、前日からの準備に大忙し。

子供の荷物が非常に多く、しかも嬉しい事に今年もフリー走行に当選したので、さらに荷物が倍(笑)

何とか準備が整ったのが夜の8時(爆)

睡眠もそこそこに、目的地であるFSWに着いたのが9時少し前位。

そこから走行の準備&子供の世話等をこなし、ドラミまで休みなし(汗)








その準備中、私の後ろにはゼッケン69♪
もしやと思いお話をさせて頂くと『ちのっち』さんでした。
初めてお会いさせて頂きましたが、とても気さくな方で走る前の緊張が少し解れました。

さらに数名のみん友さんが来てくれましたが、こんな状況を察してか早々退散されて行きました。

まともに挨拶も出来ずにすみませんでした(汗)。

そうこうしているうちに、フリー走行タイム。






私のクラスはC、フルチューンクラスがゴロゴロいそうな感じです!

では、恒例のストレート勝負。 (今年はR&BEATさんと対決)



去年は置いていかれましたが、今年はほぼ互角。

ブレーキング競争で左側から抜かれましたが。。。。。


この日のベストは最終アタックで出ました。




年一回の走行、シェイクダウンとしてはこんなもんでしょう。。。。

やっぱりサーキットは甘くないですね。

途中オイルが出ていましたが、今回は最後まで走れた事に満足♪


その後はじゃんけん大会に参加するも、今回も商品無し。。。。。。。。

みんなの倶楽部の皆さんに挨拶し、本日宿泊する山中湖の宿へ。


ここでも慌しく、夜の大人の時間を楽しむまもなく8時過ぎには爆睡(笑)
翌日は朝から天気が悪く、予定していた場所へも行けず。

一瞬の晴れ間の記念に♪














お昼近くに高速に乗り、少々渋滞に嵌りながら無事帰宅。


参加された皆さん、お疲れ様でした。

PS 写真を撮って下さった湾岸青Rさん、ありがとうございました。
Posted at 2012/09/20 17:44:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

これからも、走り続ける為に!

これからも、走り続ける為に!車の大幅な仕様変更を行いました。









車を造るにあたり主治医殿にお願いしたのはただ一つ、

『家族での移動にも使えて、ノーマル程度のメンテナンスで安心して乗れる事。』

そして昨日、6月下旬に預けた車がようやく昨日納車となりました。
(パーツの納期等で時間が大幅に延長しました。。。)


詳しい仕様等は時間がある時に書こうと思いますが、気になる方もおられそう(笑)なので簡単に♪

ちなみに、今回で完成ではありません!

最終的にはエンジンオーバーホール時に腰下まで変更していく予定なので、今後お金があまり掛からない様パーツ選び等お願いして組んで頂きました。
なので、現状では100%中、60%程度の完成度です。


では(笑)

・タービン     T517Z 10㎝
・カムシャフト   JUN 272°
・JUN       ヘッド加工
・サードインジェクター850
・トラストインタークーラー710
・トラスト パイピングキット エアフロレス
・HKS Vプロ
・ニスモ マルチファンクション

ブースト1.2でのダイナパックの結果です。
(本当は1.4で取るつもりが、燃圧が。。。。。)



試乗した感想は、
ヘッド加工のおかげだと思いますがとてもスムーズ、エンジンからのざらつき感が無くなったかのような感じです。
想像していたより下もあり、今の所不便は全く感じません。
高速インプレはまだですが、4500を超えた頃から始まるあの加速感は病みつきになりそうです♪
問題点は・・・、
少々燃料が食う事と、始動時に神経を使う事位でしょうか。

なにはともあれ、R´sミーティングのフリー走行には間に合いました☆
シェイクダウンがFSWって、どうなんでしょう???
ちなみにゼッケンは79
一緒に走る皆さん、あまりいじめないで下さいね。


Posted at 2012/09/14 13:56:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

家にも来た!

皆さんのブログで確認はしていましたが、家にも案内状が届いてました。

『R's Meeting 2012 フリー走行』


去年に引き続き、今年で2回目の当選!

今回は、車の仕様でクラス分けされている様な気がします。


私の車はというと、去年とは違い大幅なパワーアップを施していますが、未だ納車されておりません。。。

来週の前半に最終セッティングの予定(汗)

何とか当日迄には間に合うと思いますが、さすがに2ヶ月以上運転していないので少々緊張(笑)

前日は一睡も出来ず参加する事になるのは間違いないでしょう!

それと、今回は嫁&息子も参加します。


初めての場所、色々大変でお会い出来る皆さんとの時間も余り取れないとは思いますが、家族&変貌を 遂げた愛機を是非見に来て下さい。
 



では、当日お会いしましょう。
Posted at 2012/09/04 11:42:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku_bcnr33 さん、次は私の番です。」
何シテル?   06/01 22:15
まなぶんぶんです(^^)。 以前、32GT-Rを所有していましたが、訳あって売却してしまいました。 あの加速・所有してた喜びが忘れられず、34GT-R標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ブランクがありますが、2代目のGT-Rです。 盗難未遂を経験したので、セキュリティーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
試乗せず、ひとめぼれしたので買っちゃいました。 (*^^*)ポッ (嫁談) フルノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation