• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなぶんぶんのブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

次回!走行準備だけは完了♪

次回!走行準備だけは完了♪

前回は何時だったんだ~~~~と、自分で突っ込んでみる(笑)。。。。


前回は去年の12月、HKS筑波走行会でした。

主治医殿が一緒の、とある・・・みずゅさんから中古のSタイヤを譲り受け、意気揚々と今期初の走行会に臨みましたが結果は散々たるもの。。。。
(お土産として実況のまなPに賄賂を持って行ったのに、お会いする前に帰宅)
alt



しかも、最終立ち上がりで痛恨のシフトミス。
頭の中は真っ白、バックミラーで確認しましたがどうやら白煙は吹いていない様子。
エンジンブロー経験者の知り合いが何人か居ますが(次は私との呼び声高し)、運が良かったらしくブローはしていない様子♪
その後、一度だけアタックしてみましたが車は絶好調♪♪♪運ちゃんは。。。。

傷心での帰宅途中、油圧が安定しない。。。(涙)

最悪を想定して主治医殿に確認していただいた所、9200回転まで回っちゃったらしい(汗)
後日、MFDセンサーを交換したところ正常値。
センサー不良、多いらしいですね。

で、その後一か月ほど放置していた我が愛車にピンタイヤを投入!
ダンロップのZ3、サイズは275-35-18

alt


alt


alt


次回走行会は某オイルメーカーの、〇〇〇走行会。

今期車を仕上げた2台中1台が参加、気が抜けない走行会になりそうです。


PS 走行会後の二次会は、ブースト全開(笑)で♪

Posted at 2020/01/25 21:59:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

20190215 オメガオイル走行会 TC2000

20190215 オメガオイル走行会 TC2000ブログアップ遅れましたが、先日行われたオメガオイル主催の筑波サーキット走行会に参加してきました。

当日の天気は、確か曇りだったような。。。

車のアップデートはなく、魂で走るのみ(笑)
2016年製のZⅡ★無し295-30-18のタイヤもグリップ的にそろそろ限界、ベストを出すなら第1ヒートしかないと思い自分なりに頑張ってみました。







ではその時の車載をどうぞ♪


タイムは1′3″462でベスト更新です♪
ちなみに良いとこ取りをすると1′3″045
3秒切りが見えてきました♪(多分)

このヒート、ラストにかけましたがご覧のあり様。。。。


その後のタイムは下降するだけ。
まー、いつもの事ですが(笑)

無事に完走出来ましたが、一つ気がかりな事が。
バックストレートでの4速噴けきり、一瞬ブローしたんじゃないかと思い焦りました。

来シーズンはタイヤを新調、某パーツを導入し3秒切りへ挑みたいと思います。

Posted at 2019/03/23 13:57:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味
2018年12月16日 イイね!

HKS HIPER CHALLENGE in TC2000 2018

HKS HIPER CHALLENGE in TC2000 201812月13日、HKS主催のハイパーチャレンジ2018 TC2000 に参加してきました。

申し込み用紙に車の仕様等記入欄が!
(ここだけの話、HKS商品はパワーフローのみ。。。。。)

無事にエントリー完了し、いざ筑波へ。



当日は前日まで降っていた雨も上がりグッドコンディション。

第1ヒートはオイル祭り状態、お友達の車もあわや・・・・寸前まで行ったそうです。。。

怖いですね。

私の走行の時もオイルが出ていましたが何せ一年振りの走行、感を取り戻すのが精一杯&走っている場所が悪くタイムは平凡。。。。

実況のまなぴーにいじられたかは分かりませんが、鬱憤が貯まる結果に。


続く第2ヒート、スペースも取れここでベスト更新♪

前を走るのはみん友さんの弟、クラストップの走りもご覧下さい♪♪♪
(お兄さん、弟さんに抜かれたのが悔しいようでサーキット走行復活するそうです)


タイムは1′03″521

何とか毎年ベスト更新、タイヤは3シーズン目となる295のZⅡ✰


第3ヒート目は良くある頑張れば頑張るほどタイムが出ない病(笑)

気になることもあり、早々に戦線離脱。

総合結果を見るもクラス4位、今年は表彰されることも無いな~~~と帰路に。

エンジンハーネスコネクター割れ&左リアブレーキからのオイル漏れ、次回オメガ走行会前にメンテナンスですね。


無事帰宅し美味しいお酒を飲んでいるとLINEがあり、結果3位になっていたそうです。

実況のまなぴーも会えなくて寂しがっていたとか。。。。。

来年も参加予定なので、成田のお土産(賄賂)を持って行こうかと(笑)








Posted at 2018/12/16 18:32:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

家で飼っている生き物たち

家で飼っている生き物たち毎日暑い日が続いていますが、皆さんお元気でしょうか。


車ネタが無いので、今日は家で飼っている生き物たちの事でも♪

昆虫&両生類が出てきますので、得意でない方は覚悟してご覧下さい(笑)




以前ミヤマクワガタ成虫をネットで購入し、卵から順調に幼虫を育てていましたが夏の暑さを侮り全

滅の失態を犯してしましました。

懲りずに色々調べると、比較的飼いやすいのが国産オオクワガタ。

某きのこ園さんの(オオクワガタ専用:産卵初めてセット)を混入しリベンジ、無事5匹の幼虫を獲るこ

とに成功。

ほぼ一年を掛け、本日無事に成虫になっているであろう割り出しを行いました。


結果は、オス2匹・メス3匹♪♪♪












大きさはさておき、ほぼ完全体な新成虫に大満足です。


ちょっとしたアクシデント(この後娘がメスにかまれました)もありましたが。。。。。


産卵したメスは死んでしまいましたが、今もオスは元気に活動しています。

飼育下では3~4年は生きるそうです。

残りの幼虫は3匹、10月頃に羽化予定です。


次は、最近購入したベルツノガエル。


外国のカエルで、購入するきっかけはYouTubeで見た梅干しを食べる姿に一目惚れ(笑)

現在の体長は3㎝くらい、成長すると大人の両手のひらくらいの大きさになるそうです。(13㎝くらい)


肉食で動く物なら何でも食べちゃう(笑)、人工餌(練り餌)もペロリ♪

特に食べている姿が愛らしく、今や我が家のアイドルに♪

生き物を飼うと言う事は大変ですが、子供達の成長には欠かせないと言う事で楽しみながら育てて

いこうと思ってます。


PS 私が飼いたかっただけとも言う(爆笑)
Posted at 2018/07/14 22:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

車と家電の仕様変更

車と家電の仕様変更最初は車の話。

去年の夏位から停車時にアイドリング不調、赤信号でヒールアンドトゥをしていないとエンジンストール寸前まで落ち込むアイドリング。

乗る頻度が少ないため気にしないようにしていましたが、流石に不便。

今年のオメガ走行会後の車検時に色々と確認して頂いたところ、エンジンがお疲れの様で。。。。
(プラグはかぶり気味・燃調濃い等々)

予算が青天井ならば28・シングル等が理想ですが、現実は厳しく。。。。

現状復帰の選択肢しかなく元の通りしようとしましたが・・・・・、心の底からふつふつと

『どうせやるなら』  と悪魔のささやき(笑)

どこかで聞いたことがあるフレーズ   『ピンチはチャンス』

ならばチャンスに変えるべくコンピューターをRINKのプラグインへ変更、燃料ポンプもニスモから外国製の大容量タイプへ。

イグニッションコイルも35R純正にし、使用していたブーストコントローラー&インパルのコンピューターも撤去。

この状態でセッティングを取り直し、現在はブースト1.25で560馬力仕様。

ダイナパックでの出力の立ち上がりが以前と比べてなだらかになったので、やはりエンジンはお疲れ
ちゃん。

前回の仕様変更から約5年、この仕様でしばらくは頑張って貰わないと辛いな~~~~~(笑)


次は家電の話1。

今年から上の子供は小学生♪

運動会が5月にあり、お弁当をもって家族で参加。

久しぶりにデジイチをもって子供の写真を撮りましたが、望遠が絶望的。。。。。

来年の運動会用に望遠レンズのみを購入しようと思いましたが、ここでも悪魔のささやきが(爆笑)

『どうせ買うなら~~~~♪』

今まで使用していたキャノンkiss4から値段も下がっているキャノン7DMark2へとステップアップ。

動態撮影に特化したモデルらしいので、これに決めました。
(子供の運動会・サーキット撮影)

今は手元にレンズ2本(15~85mm・70~300mm)ありますが、購入時はボディのみ。

最近は天気も悪く試し取りも出来ませんので、もっぱら取説と完全ガイドで勉強中です。

天気が良くなったら、筑波サーキットへ行く予定です♪


家電の話2。

今日は我が家に2ヶ月振りとなるテレビがやってきました。

故障(破壊???)してからの2ヶ月間は、そりゃーもう退屈で退屈で。

購入したのは東芝レグザ、ついでにレコーダーも同メーカーで購入♪

今日から2ヶ月振りのサザエさんが見れます(笑)


PS タイトル写真は妹の結婚式に書いて頂いた家族似顔絵です。
Posted at 2018/06/17 15:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku_bcnr33 さん、次は私の番です。」
何シテル?   06/01 22:15
まなぶんぶんです(^^)。 以前、32GT-Rを所有していましたが、訳あって売却してしまいました。 あの加速・所有してた喜びが忘れられず、34GT-R標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ブランクがありますが、2代目のGT-Rです。 盗難未遂を経験したので、セキュリティーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
試乗せず、ひとめぼれしたので買っちゃいました。 (*^^*)ポッ (嫁談) フルノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation