• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなぶんぶんのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

とある休日と、車の現状

昨日も書いたのに。。。。。


先週の祝日、子供を滑り台に乗せてみようと思い近所の公園に行ってきました。


当然、一人では滑れないのでだっこしながらですが、滑る距離も長いせいか腰に違和感が。






だめですね運動不足、これからは準備運動必至です(笑)

周りを見渡すと、梅がきれいに咲いていました。




桜はもう少し先の様ですね♪


さて、車です。
先日のサーキット走行で発生したジャダーのその後。
詳細は過去のブログに書いてあるので、ここでは割愛します。

タイミング良く3月で車検だったので、ローター&パッド&ベルハウジングをメーカーに送ってチェックして頂きました。
測定結果はこんな感じになりました。


ローター自体の歪みは社内規定範囲内、パッドもジャダーによる片摩耗がみられましたが特に問題はなかったようです。

原因は???

ベル自体に少々の歪みが確認されました。
この歪み、フローティング状態で使用すれば問題無いとの事ですが、私の場合音が気になるので多少の細工をしてあります。
恐らく、そこが原因ではないかとの事でメーカーでローター研磨をして頂きましたが、いろいろあった様で(笑)新品ローターを一番振れが少ない場所で組み込んで頂きました。


その後、当たりを付ける為街乗りを300㎞。

そして昨日、高速道路で最終確認をしてみたところ・・・・、やっぱり出ました。

確認方法は、○20㎞で数回のブレーキをした後、○○0㎞からのフルブレーキを数回。

その数回目でやっぱりの結果。

熱が入っていない状況では確認出来ませんが、熱が入った途端例の症状発生。

どうやら、摩擦係数0.5という数字&そこまでの到達時間がキーポイントらしいです。

簡単に言うと、相性の問題?????

メーカーで確認して頂く前、現状の仕様で同日のほぼ同時刻、二つのパッドを街乗りで試しましたが、止まらないといわれているパッドでジャダーは確認出来ませんでした。
もちろん、いままでのパッドでは確認済みです。

なので今回、パッドのメーカーを変更してみる事に。

次回のサーキット走行まで時間が無いので、これで駄目なら止まらないパッドでの走行(汗)

その後は・・・・・・・・、ご想像通り(笑)

仕様変更を踏まえ、いろいろ楽しそうです(爆)


PS 今回の車検時に変更したリアLSDのインプレは、走行後を予定しています。
   リアウイングステーですが、まだ嫁にはバレていません。
   多分、時間の問題?????
Posted at 2012/03/29 10:43:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

車検の時に、こっそりと・・・・・♪

車検の時に、こっそりと・・・・・♪ご無沙汰しております、子育て奮闘中のまなぶんぶんです。

家族サービスしっぱなしで(笑)車ネタは無いですが、車検時にこっそり仕様変更を実行中です!

今回初めて、ディーラー以外での車検。
お願いするのは、いつもお世話になっている主治医殿です。



タイトルにもありますが、何をこっそり行うかと言うと、車検以外の全部(爆)
もちろん嫁には内緒です。。。。。

先ずは、大分前に購入したJUNのリアウイングステー。
そのまま取り付けるとトランクが歪む恐れがあるので、加工して取り付けて頂きます。

次に、右ドライブシャフトブーツ
32R時代もそうでしたが、私の場合は最初に左側が終了。
34Rもそうで、ここは2年位前に交換済み。
右側はまだ酷い状態にはなっていませんが、グリス塗れになる前に交換。

さらに、リアLSD装着♪
ここの交換が一番高価で、違いも体感出来るパーツ。
購入のきっかけは、サーキット走行時に感じた違和感。
詳しくは走行後にしますが、挙動変化が楽しみです。

最後にブレーキ関係。
詳しくは返答後になりますが、ブレーキパッド&ローターをメーカーに送って頂きました。
私の組み合わせているタイプ(ディクセルローター&ディクセルZ)ではジャダーが確認されていない様なので、メーカーで詳しく検査するようです。

車引取り日は未定ですが、今からいろいろ楽しみです♪
Posted at 2012/03/07 21:16:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

欲しくて・欲しくて!我慢出来なかった物♪

欲しくて・欲しくて!我慢出来なかった物♪34GT-Rに乗り始めた頃から欲しくて、欲しくて。

でも、我慢して・我慢して・途中あきらめて・・・・・・・。


最後には我慢出来なくなり購入!

その購入した物が本日到着しました。


欲しくて、欲しくて・・・・・・、の頃はそこまでの性能は考えもしていませんでしたが、

今となっては、かなりの戦闘力アップ間違いなしです。

その物とは??????

装着したら、アップします。


PS ブレーキジャダーの件は、少し進展がありました。
Posted at 2012/02/13 21:56:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

筑波サーキット 菊池 靖 選手 同乗走行

未だインフルエンザに冒されている、まなぶんぶんです。。。

仕事も出来ず時間が有り余っているので、先日行われた走行会での同乗走行の動画をアップします。

乗って頂いたのはプロドライバーの菊池 靖 選手

ブレーキジャダーを抱えての走行です。

タイムは、1’07.151

では、どうぞ♪




同乗して一番感じたのは、無駄な動きなく全てにおいてスムーズ。

菊池選手も言っていますが、特別な事は何一つしていないとの事。

その中でも、ブレーキはとても勉強になりました☆

踏み初めから微調整は入りますが、ほぼ一定のような感じでまったく無駄がありません。

この走行後すぐに自己ベストを更新出来ましたので、プロ同乗走行の効果はかなりの物だと思います。


次回はブレーキが完治したら走りたいですが、もう一つ走行時に感じた事。

それは、低速コーナーからの立ち上がり時・・・・・

『車が前に出ない。。。。。』

運転に問題があるのかも知れませんが、次の購入予定パーツはコレになりそうです(汗)

Posted at 2012/02/09 16:12:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

20120203 オメガオイル走行会

20120203 オメガオイル走行会諸事情によりアップ遅れましたが(汗)、先日のオメガオイル走行会のブログです。

当日の天気は快晴、走行前の気温は-3度。

一年振りの走行内容は、20分×4本 プロドライバー菊池 靖 選手の同乗走行付き♪



クラスは全部で5つあり、私がエントリーしたのはCクラス。



同じクラスで走るのは、R&BEATさん・カナモさん。

別のクラスのモスさん・R-Lineさん・みずゅ☆さん。

合計6台で走行予定でしたが、仕事の関係でモスさんは。。。。。。。。。。
(次回は是非!)


肝心な走行タイムはと言うと、
1ヒート
 感覚を取り戻すまで時間はかりませんでしたが、タイムは1’08.461
 前回走行時のベストが1’08.229だったので、わずかに届きませんでした。
 この走行中に予想外のトラブル発生!詳細は動画で(笑)

菊池 靖 選手の同乗走行
 自分の走行枠で走って頂くかと思っていたのですが、別枠での走行(ラッキーです♪)
 プロと自分との違いは一目瞭然。
 一番の違いは、ブレーキ。
 動画もありますが、アップは次回のブログネタで(笑)
 トラブル発生していた為、タイムは1’07.151
 
第2ヒート
 ここで本日のベスト。
 タイムは、1’07.556
 菊池選手の同乗走行のお陰でしょう♪

では、その時の車載をどうぞ



第3&第4ヒート
 トラブル解消ならず、ベスト更新には到っていない為割愛。
 どんなトラブルだったかと言うと、こんなトラブルでした。
 (映像がかなり乱れますのでご注意を!)


完治したはずのブレーキジャダー。
途中、ワイパーが自動で動いてしまうという事も(笑)

そんな状況の中、2ヒート目までは頑張ってみましたが。
最終第4ヒートにはブレーキを放さないと旋回不能(爆)
その中でも7秒台は出ましたが、これ以上は。。。。。

次回は、原因を突き詰めて走行したいと思います。
因みに仮想タイムは、1’06.468 
自身の目標、6秒台には行けそうです♪

走行後にじゃんけん大会♪
いつもは負けでばかりですが、今回は一番良い商品をゲット。


その後は場所を変えて、お酒を頂きながらの反省会。
モスさんも合流し、気が付けば良い時間。

最後はどうなったかと言うと、皆さんの想像通り♪

参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、宜しくお願いします。


PS R&BEATさん、ベストラップをブロックしてしまってすいません(汗)
   次回は気をつけます(滝汗)
Posted at 2012/02/06 21:28:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku_bcnr33 さん、次は私の番です。」
何シテル?   06/01 22:15
まなぶんぶんです(^^)。 以前、32GT-Rを所有していましたが、訳あって売却してしまいました。 あの加速・所有してた喜びが忘れられず、34GT-R標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ブランクがありますが、2代目のGT-Rです。 盗難未遂を経験したので、セキュリティーは ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
試乗せず、ひとめぼれしたので買っちゃいました。 (*^^*)ポッ (嫁談) フルノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation