• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bunjiのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

フラットワイパーその後

フラットワイパーその後carmate(画像でvaleoと書いてあるので純正品と同じと分かる)のフラットワイパーで豪雨の中、テストしました。
ガラココーティングもして、ゲリラ雷雨でまったく問題なしでした。

但し、ガラコが剥がれてくると少しビビリが発生しましたが、拭き残しはなく大丈夫でした。
やっぱりガラコは、ワイパーゴムには良くないのかな。

それと、後部座席のところにマットを付けました。
この部分って、子供が踏むのでヨゴレが付くし、ヨレてくるんですよね。
Posted at 2010/09/26 22:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月24日 イイね!

車中泊アイテム

車中泊アイテム車中泊やキャンプに行ったときに、寂しくてちょっとパツ金おネェちゃんがほしいなぁと・・・電源が使いたいなぁと思っていたので、大自工業のSG-6000を買いました。
これで、PC IPOD 携帯 電気毛布  ホットプレートなど快適に使用できます。
もちろん、バッテリーが弱ったときの対策にもね。
Posted at 2010/09/24 00:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月17日 イイね!

デカングーフラットワイパー

デカングーフラットワイパーダメダメ純正ワイパーが切れたので、CARMATEのフラットワイパーに交換しました。
オートバックスで1個2980円でした。
実はこのワイパーは、純正メイカーvaleo製なのです。

本当は、BOSCHかACDELCOを買う予定でしたが、BOSCH製は、Uフック用のオプションパーツが必要に見えたので、買ってから付かなかったらあらら・・・になりそうだったので諦め。

ACDELCOは、売ってなかったので諦め。
その他、PIAAもあったけど無理そうでした。

という訳で純正valeoなら大丈夫だろうと人柱になるつもりで購入。

使ってみたら、感動です。ビビリなんて無いし、しっかりワイパーの仕事をしてくれています。
当たり前のことですが、拭き残しもゼロ、水筋も残りません。

ゲリラ雷雨で試してみたいです。
Posted at 2010/09/17 21:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月11日 イイね!

ラジオ修理完了

修理に出していたカングーが戻り、納車してからやっと、5ヶ月経ってラジオが聞けるようになりました。
やっと普通の車って、感じになったかな。

でも、ドアのギコギコは直っていません。
グリスアップしてもダメで、ドアを外して、中の接触している箇所を研磨することになりました。
来月にもう一度入院させて、ドアの修理をします。
直ってくれるのかな、そりとも構造の問題で無理なのか、来月のお楽しみ!!
Posted at 2010/09/11 23:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月31日 イイね!

IPADナビ

IPADナビIPAD 3GSの大さきって、JUSTサイズのドンピシャなんです。
巨大なカーナビーが完成しました。とても見やすいです。

デカ過ぎてちょっと邪魔ですけどね。
これで、子供にYOUTUBEのトーマスを見せるのには、いいサイズですけどね。

でも、来年に発売されるサイズダウンしたIPADの方が使い易いかも。
Posted at 2010/08/31 22:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

bunjiです。 バイクと車でキャンプを楽しみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
スターレットターボS → スカイラインR32 → スーパーシャリオ → ビックホーンロン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation