
友達が20セルシオから画像の31セルシオに乗り換えました。゚+.(・∀・)゚+.゚
乗った感想ですが3系は装備がかなりいいですね♪
セダンはドアが重いんでイージークローザーはすごく便利だと思いました。
自分の車に友達乗せた時もたまに半ドアですし・・・
長崎に帰った時の話ですが、自分はフロントサイドにブラックのフィルム貼ってて前は50%でK察に指摘される事もなかったんで26%を貼ってて久留米では特に止められたりする事もなかったのですが長崎に帰って昼間に走ってたらついに白バイ屋さんに止められました...orz
止められた時はスピード違反だと思って窓ガラスを開けてたら、「窓ガラス上げて」って言われたのでまさかと思ってたらフルスモークばれてました((((;´・ω・`)))
剥がすから勘弁してくれと頼んだのですが通用するわけもなく・・・「透過率計るから署までおいで」と言われたので大人しく行こうとしてたら、なかなか行かないのでどうしたのか聞いたら透過率を計る機械を他の署に貸してるらしく「交機まで行く?」と聞かれたのできっぱり「行かない」と言って、結局署まで行って剥がして切符は切られませんでした(笑)
ただ諫早警察署は前に亀になって動けなくなったし今回も腹下が激しい音出してたので次止められたら大人しく交機ですね( *´艸)( 艸`*)
フィルムは自分で貼ってるんですがお勧めのフィルムってありますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/11/30 03:33:19