• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

オートランド千葉練習会行って来ました。

オートランド千葉練習会行って来ました。

 今日は念願のオートランド千葉練習会に行って来ました。


 前後が仕事なのでほぼフル高速です。


 往路だけ圏央道境古河まで下道で行きました。



 



 朝3:45頃出発。 GSで給油とエア補充。



 7:30位に到着ゲートオープンまで近くで時間調整。



 


 オートランド千葉は桜が満開でした。


 時折ふく風で桜吹雪が綺麗で感激。








 午前のお題はこちら。








 久々にお会いする方々に御挨拶したり同乗して頂いたりと

 楽しい時間でした。





写真は粗忽でスミマセン。 タイム計ったり同乗したりで時間ありませんでした。 <(_ _)>








 今回も86、EK9乗せて頂き有難うございました。

 大変勉強になりました。




 皆様熱心に練習されてました。




 














 手動でタイム計測しましたがおっちゃんのタイム…遅いです(涙)。


 まぁ来週も安全第一で頑張って来ます。



 午後のコースはタイトなセクションもあり久々に土手にヒットしました。






 土手でミラーたたむ(汗)。



 来週お天気が心配なのですが、どうなるコトやら。




 

Posted at 2018/04/01 22:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2018年03月19日 イイね!

余韻さめやらぬ翌日。

余韻さめやらぬ翌日。

 今日は休みだったので雑事が終わった後EPのメンテナンス。



 


 お出かけ用のF205/50-15R195/55-15にしたらハンドル重っ!!


 筋トレに丁度良い位。


 先日割ったホイールも修理(?)。 チューブも入れるしリヤ用で。


 


 タイヤとチューブは無論駄目でしたが。








 昨日の続き全日本丸和です。 午後はパドック側で撮影しました。

 午後は曇ったり晴れたりでチマチマ露出を変えてみました、結構埃も流れて来て

 難儀いたしました。



 












Dクラスラスト3台の走り!!








 今年はsimaoさん2位!! 凄いっす。






































































PN2はヴィッツが優勝ZC33は2、3、4位など。

しかしPN2優勝タイムはPN1だと8位相当、皆様はこの結果をどう解釈しますかね??


まぁまだ第1戦、これからもPN1 VS PN2は注視して行きたいと思います。


















今年は丸和以外も全日本ダートラ観戦に行きたいモノです。










Posted at 2018/03/19 23:24:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2018年03月18日 イイね!

18全日本ダートラ丸和行って来ました。

18全日本ダートラ丸和行って来ました。

 今日は念願の全日本ダートラ丸和ラウンド観戦に行って来ました。


 今期はクラスを移ったドライバーやニューマシンの登場など非常に興味深い試合でした。






 かっきいさんのニューマシン「YH諏訪姫CFBPスイフト大手」号。


 諏訪姫可愛いです。



 


 朝は霜が降りるほどの寒さ!! おっちゃん下道で行ったから日光で車降りた時は

 ブルっと来ましたね。



 


 今日のコース。 


 1本目は旧レストハウス側で撮影しました。



 写真は良く撮れたモノをランダムに選択しました。


 



 

今回おっちゃんが注目してたクラスの1つがPN2。やはり上位1~7位までがFF勢。

ZC33もデビュー戦とは思えぬ速さでした。














 





お昼は出店のヤキソバと唐揚げ食べました。







 那須高原ヤキソバとな。





























皆様熱い走りを披露されてました。 1本目は大きなトラブルも無く進行しましたが


2本目は転倒やリタイヤがあり手に汗握る展開でした。




皆様と御挨拶したり談笑したりして退散、埃っぽくなったので温泉に直行。



丸和から一番近いと思われる「あかつきの湯」に行きました。






その後延々下道で21:00位に無事帰宅。




皆様お疲れ様でした!! 続きはまた明日。






Posted at 2018/03/18 23:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2018年03月04日 イイね!

18JAF関東FSC参加して来ました。

18JAF関東FSC参加して来ました。
今日は久々の関東選手権に参加して来ました。


 
土曜も月曜も仕事なので往復フル高速で行って来ました。

 
 


 パドックは偶然にもダートラみん友さん達と並べました。


 


 
久々にお会い出来たり御挨拶した方も多く嬉しかったです。


 ドラミではダートラ振興のポスター紹介。


 


 個人的に…凄く良いと思います。



 予想では左周りかと思ったのですが右周りロングコース。

 写真はハドックからで慣熟~2本目ランダムです。


 皆様熱い走りを披露されてました。



 











 おっちゃん参加のN1クラス出走11台1本目ビビリ入って7位(涙)。

 ベストから2.1秒落ち。

















 2本目アドバンA031→A036に履き替えピーキーな挙動に備え慎重に走ろう!!


 と思ったら慎重になり過ぎました(涙)。7位から9位にドロップ。







 先日のフェスティバルもそうでしたが1本目マアマアのタイムが出てるから

 マシン的にはソコソコ行けるハズなのですがドライバーがどうも下手で車に申訳ない(汗)。


 ともあれ無事に帰れて良かった。




 



 ウチで一人慰労会。



 参加された皆様ギャラリーに来て下さったERGの方お疲れ様でした。


 次の丸和は3月18日全日本観戦になりそうです。





Posted at 2018/03/04 22:06:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2018年02月25日 イイね!

JMRC群馬ダートラ練習会行って来ました。

JMRC群馬ダートラ練習会行って来ました。
 今日は10数年ぶりにJMRC群馬ダートラ練習会行って来ました。

 羽生の旧車とか前橋の痛車とかイベント重なってましたが何せ練習不足

 なので丸和です。前日も仕事だったのでチョイお疲れ気味、エアゲージ忘れてしまった(涙)。



 



 パドックは全日本ダートラDクラス亀田選手のお隣でした。




 EJの2.5ℓ!!




 リヤラジエーター!!


 御本人から伺ったところ大体340PS位でトルク重視との事でした。

 車重は1200㌔切る位。






 今年も全日本選手権での御活躍期待してます。









 みん友らんこぺさん流石の走りです。同乗とお土産有難うございました。

 4WDの官能的とさえ言えるトラクション惚れ惚れします。




 翌週に地区戦、3/18に全日本を控え参加者は全日本、それもランキングドライバー

 が多数と見学してるだけで来た甲斐がありました。(練習もしましたが)



















おっちゃんも足を変えたので恐る恐る走行。何か良さげ。

でもウカウカしてるとフッとグリップが抜ける感じ、ショックが底突してるのかな??


走りを見てた人によると 「遅くね?」 との指摘も…。


ギアボックス交換してシフトは良好、デフの効きは今一歩、ブレーキは良くなった。




皆様熱心に練習されてました。






















午後になり路面も掃けてアドバンA036を履いてみました。

 岩盤が出てるトコは鬼グリップ、そうでないトコはそれなり。Sタイヤで走ってる

 イメージでしょうか?? キックバックが凄く筋トレの必要を感じました(涙)。

 ステアリングギア比が大きいEPではスムーズな運転命、と実感しました。



 そろそろ練習会も終わりに近くなり、サイドブレーキの練習!! と思って走った

 のが運の尽き、お気に入りESグラベル曲げてしまった(涙)。

 もうラスト10分位だったのでコース外に停車し練習会終了までコース外で見学。

 後続の方すみませんでした <(_ _)>



 


  

 皆さん走り込み激しく台数の割りにマシントラブル多かったですね、ドラパレの

 方も色々あったみたいで。


 無事に帰れて良かった…来週も目標は完走で十分です。


 参加者、オフィシャルの皆様お疲れ様でした。

Posted at 2018/02/25 22:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation