• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

イベント前点検終了。

イベント前点検終了。
 今日は夜勤明けで車屋さんに出してたEP取りに行って来ました。

 ベルトやデスビキャップ&ローター交換、インナーフェンダー固定等。

 



 毎回代車で借りてたアルトワークスが車検切れでお役御免だそうで。

 非常に調子良い…いや年式相応ガタはあるのですが、またソコがそそるんですよね。

 ショックをSRシリーズ程度でも良いから新品にしてブッシュも強化新品にしたら

 かなりハンドリング良くなるな…タービンもリビルトで良いから…何て妄想劇場です。



 


 iミーブ無ければマジで考えます。


 今日はニャンコ先生不在でヨタ話しする相手が居なかったです。


 


 先生、今度の日曜も(翌週も、翌々週も)頑張って来るよ。



 そう決意し車屋さんを後にしました。暫くしてお腹減って久々の微食活動。



 微食倶楽部という公正明大な開かれた地下組織の会長なのです。

 (会員3名)




 



 幻の…というフレーズに弱いので幻の大和豚注文








 昭和50年のチャンピオンて…。







 味は…普通かな…。



 他メニューや店の作りで見事認定店です。



 10月は走るイベントは長野戦1戦位ですが、丸和か千葉あたり走りたいな。


 10月7日(日)にお台場で東京モーターフェスティバル、というイベントで展示枠が

 あるらしくどうせ行くならエントリーを、と思案してます。




 




 久々の東京見物でも行こうかな。







Posted at 2018/09/13 23:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2018年09月10日 イイね!

試合後のメンテナンス

試合後のメンテナンス 
 昨日は試合終えて19時半頃帰宅して今日は休みだったので

 後片付けとメンテです。



 その前に試合前プラグやらを交換したら息ツキ症状は一応改善した様です??

今回TZ新潟の急こう配を3速で登れました。 でもタイム的には変化ないけど…??





今回はレーシングプラグ8番を使用、ちょっと高い。 ラジオに雑音入るかと思いましたが

 こちらも変化なし。



 



 タイヤも031×2本購入。 




 で、今日は晴れるのは一瞬ですぐに雨が降って来ました。




 



 テントやイスをを干して終わり、洗車やタイヤ洗うまで至らなかった。


 午後はE/gオイルとミッションオイル交換。 パワステとオルタのベルトが傷んでる

 の発見とタイヤハウスのインナーがブラブラが発覚、後日発注予定。







 走りには関係ないけどライトのバルブも交換、劇的に暗かったので。

 HIDでも入れたいけどノーズ部が僅かでも重くなるのがチョット…あとグラベルの振動

 や衝撃も心配。 







帰り道長野戦とC地区最終戦も申込書郵送して帰宅。




 昨日自分用の土産に買った玉川酒造(魚沼市須原)の純米吟醸「雪蔵」を


 少し冷やして飲む。う、旨い!!


 


 でも量は飲めなくなったので一合で十分。


 来年も新潟行ける様精進いたします。



 宿も開拓したし。



 


 小西屋さん (魚沼市須原)






 


 早川屋旅館さん (見附市学校町)





今度の丸和も前泊したいな。若い頃は寝ないで走って平気でしたが

 今は寝て来てもイメトレ中にうたた寝してしまいます。



 今度の日曜は長野戦ですが前日普通に仕事なので今から心配です。



 
Posted at 2018/09/10 22:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2018年08月02日 イイね!

間に合うのか(色々)。

間に合うのか(色々)。
 暑い日が続きますね、皆様熱中症やら夏バテやら大丈夫でしょうか??


タイトル画像は日々お花畑や三途の川が見える様な日々なので


 お花畑にしてみました。




 次の日曜TZ新潟エントリーしてみたものの土曜も月曜も仕事なので

 色々厳しそう。例によって目標は完走です…(涙)。



 TZ新潟はそれほど走った事もない割りに転倒、コースアウト、Wミスコースなど

 不名誉な記憶が多くホント完走で十分です。



 



 前泊にしたのですが三条は花火大会の様で混雑を避けて見附に宿を取りました。

 はじめての宿で今から楽しみです。


 今回はテントを購入しました。 前回セキ〇ューで買った7850円のテントが

 強風で3回目に逝ってしまいEZ-UPを久々に購入。



 


 トランプさんも納得のアメリカ製…なのかな会社はUSAらしいが。






 デザインと色はよろしい。密林で14800円。


 10㎏と書いてあるのだけどヤケに重く感じる…疲れてるのかな。







 そんな笑顔で持つほど軽くねーぞ!! と思いつつガイジンなら楽勝なのか、と納得。



 問題は…






 




 タイヤ10本と試合道具入れると入らない…。



 テトリスの要領で再挑戦してみます。




 
Posted at 2018/08/03 00:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2018年07月20日 イイね!

新潟に向けて。

新潟に向けて。
 連日酷暑が続いてますが皆様体調にはお気を付け下さい。


 タイトル画像は先日の丸和からの帰り脳内劇場でお花畑が見えたから

 
 お花畑にしてみました。




 熱中症になると意識が渾沌とするらしいですが私も













 「そういえばアキオ君のZってエアコン付いてるのかな??」







 と、超どうでも良い事が海馬をかすめたり


丸和の帰り道意識が斜め45度にイクのを体感しました。



 今回は海パン忘れてプールは入れませんでした。




 



 よ~し次回の丸和帰りは…と思ったら次は9月下旬の最終戦だった。



 新潟の帰り寄れるプールあるのかな??






 今日はACではなくE/gの方で車屋さんに。





 




 ↑ ウチから1時間かからない位ですが暑さがコタえます。 



 「怪しいトコ1個ずつ潰して行こうか」


 と今回は燃料系の劣化してそうなの交換。 少し改善!!









TZ新潟出場してみようと思いますが何年も走ってないので

 例によって走るだけ。






 先日の地区戦の写真、出来はイマイチですが必死に撮ったので少し掲載。





 



























 お見苦しいですが先日の土日で何故かふくらはぎが日焼けしまして…













 とくに陽にさらした記憶もないのですが?? 靴下の跡がクッキリと。






 謎だ。









 
Posted at 2018/07/20 22:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2018年07月13日 イイね!

最も危険な遊戯??

最も危険な遊戯??
 タイトルは松田優作作品のタイトルですが本文と関わりありません。

 この酷暑の日々ACレス車でイベント参戦は熱中症や脱水症の危険があるので

 十分な対策と下準備が大切です。転倒した時パイプの一部やコア部を破損し

 今時ACレスとなったおっちゃんのEP91…そろそろイベント参加が難儀です。



 今日はオイル交換他モロモロで車屋さんに行って来ました。

 これだけでも汗ダーダー(涙)。



 


 オイルは今回ワコーズを使用。






 暑いので15W-50で。



 帰って来て試合の支度、タイヤ積んだり荷物積んだり。

 今日は日差しは弱いのに暑かった…休憩で時雨あかぎという艦これファンには

 たまらない名前のカキ氷を食べました。 シャレでバイク用外気温をコンクリの上に

 放置プレイしたら延々と気温が上昇し液晶がブラックアウトしました…ダメじゃんFizz!!




 





 明日はこちらで




 




 那須に宿取って日曜は地区戦に








 車は改善されてないので出るだけですが。



 酷暑の中移動するので休み休み行く予定です。

 普段なら温泉とか行きますが今回は海パンでも持って行ってプールでも

 入ろうかな。んでワイルドに短パンで運転かフル〇ンで運転。

 道路交通法以外で検挙されそうですね…。



 



 昔クラブの先輩がKSLから横浜までACレスのAW11s/cのGグレードで帰宅したら

 熱中症になったの思い出しました…。月曜の仕事だし車も人も安全第一で


 行って来ます。



Posted at 2018/07/13 21:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation