• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

関東ダートラフェスティバル その2

昨日の続きを少々…

たまたまクラス制覇できましたが2本目タイムダウン…しかもS-1換算すると

相当遅い(涙)。 1本目のタイムだとS-1で6位相当…コレはまあまあ。

ビックリする事に去年も一緒。 

N-3勢には全く歯が立たず…う~ん。今年の冬のウチに色々煮詰めたいトコです。

僅か0.22秒差…勝因はこのステッカーですかね??

路面が良い時に走れたからアノタイムだったのだ、という指摘もありました…

それもある…のかな??






タイムはダメダメでしたが試合は楽しかった!!


各県のブースの食べ物は美味しかったです。食べ過ぎがタイムダウンの原因??

JMRC新潟さんの栃尾の油揚げと笹団子。 実に美味。





県別対抗は長野チームは5位!! 





長野名物の1台飯島選手FTO!! S-1クラス7位 素晴らしいV6サウンドでした。





いぶし銀の走りはS-2クラス4位のらんこぺさん。当日は御挨拶出来て光栄でしたm(__)m

順位は4位ですがトップまで0.84秒差という接戦な上メンバーも強豪ばかり!!





豪快な走りとサウンドはファンも多いS-1クラス深田さん。1本目大御所に0.5秒差の2位

につけるも2本目でドロップ。 ダートラの怖さを思い知りました…。


埼玉ブースにあった25年前のプログラム。

関東フェスティバルも立派にクラッシックイベントです。



すでに鬼籍に入った方もいて感慨深く拝見しました。




大迫力Dクラス優勝は大塚選手。 今大会オーバーオールで唯一の1分31秒台!!





DクラスらしいリヤビューはDクラス6位の佐藤選手。最近では珍しいリヤラジエター&カット。ちなみにマシンはインプレッサ。


戦い済んで陽は傾き今年のフェスティバルも終わりました。




また来年お会い出来る事を楽しみにしてます。








Posted at 2012/12/11 06:26:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation