• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

ひめたまオフ会行って来ました。

ひめたまオフ会行って来ました。

 今日は念願のひめたまオフ会行って来ました。

 行けるか判らなかったので事前告知はしませんでした。

 車庫証明と印鑑署名持って行ったのが11/6で車屋さんから

 「車検間に合うかな~希望ナンバーだし」

 と言われてたので間に合わなければ積載車か?! と思ったのですが昨日無事引き取り。



 

 
 試運転がてら行って来たのですがブレーキに違和感。無論利くのですが

 初期フィールがすこぶる悪い。昔のロールスか??という位初期が悪い。


 丁度1年振りのEP91は…良く判らんかった。E/gやMT、足は前号から移植です。





 スペアとして頂いた箱が役立ちました。






 
 前号から移植した外装はテールランプとRバンパー、右フェンダー位。





 

 アイシャルリターン…はかのダグラス・マッカーサーの言葉ですが

 再びこの地を踏めるとは。 おっちゃん感動。





 でもグラベル路面はどうかな~?? まずブレーキ直さなければ丸和は遠い。


 会場では久々にお会いする方と御挨拶。






 なべ@タントさん







 Aoi@FK2さん




 ボブさん





 姫沙羅さん






 いふくべさん




会場には魅力的な車が沢山でした。






 何とスープラターボA!! 内外装共に極上。






 こちらも極上のBB1プレリュード。しかもマニュアル!!

 プレリュードというとソフトなイメージありますがS耐久でも速かった。






 セラ !!






 EXiV 。 シャコタンだとJTCCを彷彿させます。




他にも素敵な車沢山でした。






 そちらはまた後日。







 帰路の北関東道で

 再びEP91に乗れた喜びを噛み締めつつ丸和への道程の険しさを

 突き付けられました。


 ラテラルロッドノーマル化 各ブッシュノーマル新品 デフOH

 そしてブレーキ修理にタイヤ購入で練習会。


 険しい11月になりそうです。






 

Posted at 2017/11/12 21:03:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 6 7891011
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation