• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

明後日は冬至。

ふぅ…今日も寒いですが風も弱く陽射しは暖かいので少し散歩に行ってきました。


気が付けば明後日は冬至です。

早いですね、理論上陽が長くなる訳で…。

春に向けて1歩1歩時は進んでます。

散歩中にも超季節先取り!!な植物が散見されました。



菜の花です。「もう咲いてる!!」のか「まだ咲いてる!!」のか判りませんが…。

そういえば出張で池袋のビジネスホテルに宿泊した朝、食堂で…

朝6時半頃ビール飲んでる方がいて

「アレはもう飲んでるのか、まだ飲んでるのか??」を真剣に考えたコトがあります。



なずなあたりは通年で咲いてる気もします。

これで七草粥もバッチリ!!



今日も空が綺麗でした。冬は空が綺麗で好きです。



舗装の裂け目から大根やチューリップが生えてるとニュースになりますが、タンホポが咲いてて

も話題にはなりません…。ましてや早咲きのタンホポなぞ…(>_<)でも可愛いですな。



ついでに春っぽい色の1台。全然可愛くありません…多分凶暴です。
Posted at 2011/12/20 13:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年12月19日 イイね!

次の目標!!

ふぅ…今日も寒かったですね。最近通勤途中で見かける痛車のアルテッツアを見かけなくなり…

心配で仕方ない今日この頃です。描いてあるキャラクターはさっぱり判らないのですが…

さてフェスティバルも終わったし、次の目標は2012ニューイャーミーティングです。

色々なジャンルの車が見られるのが楽しいですよね。もうその頃は日曜休みではないので

有休を使って行かねばなりません。




でもこんな車に出会えると思うとワクワクして来ますよね。と言っても違うイベント

だったりしますが…。

A175のヨーロッパ仕様2ℓ版ですかね?かなりレアだと思います。
Posted at 2011/12/19 22:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年12月18日 イイね!

師走…シワ増す??

今日は年末の挨拶でカミさんの実家に行って来ました。

下道で1時間位、混んでると1時間20分位かかりますが北関東道が開通し40分位で行ける様になりました。やっぱり高速道路は快適…と思ったら追い越しを160km/hで走るバイクが…(-_-;)

「キリン」ごっこは実際にやると危ないんだな。最近デカいバイクのマナーが…ちょっと…
もちろんバイクではなく乗り手の問題なんですが。

さて実家に着いて挨拶と世間話を済ませチョット散歩。



カミさんの実家界隈も良い散歩コースがあり、行くと毎回の様に散歩に行きます。

アップダウンがあって割とスポーツ性が高いです。



散歩に行くと「あのワンちゃん元気かな?」

とか「あの車元気かな?」と思わず確認してしまいます。

いつも気になるZ32のコンバチは元気!!

無事挨拶を終え帰宅…お昼を食べ過ぎた為午後は自転車で散歩。

高崎市街は混雑してて「師走だなぁ…」と思いました。ヤ〇ダ電気前は大渋滞!!

そんな慌しい人間界とは関係無いのが写真の彼です…。



例によって訝しげな眼で見られます。



チャリンコ散歩の帰り、近所の貯水池に映る夕陽が綺麗でした…。

もう冬至が近いですね。

Posted at 2011/12/18 20:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年12月17日 イイね!

雑事の日々。

今日は寒かったですね!!

「今日洗車するなら今のウチだ!!」と思いAM9時ごろ洗車を始めました(バモスの)。

始めるとイロイロやる事があって時間掛ります…(-_-;)

先日の丸和のかたずけや午後には私用もあるのでテキパキと洗車します。



タイヤも一緒に掃除。「来年も使えるかしら??」



午後は使用が終わってから散歩。風もあり寒かったですね。まだくっついてる柿がカワイイ。

1日の雑用が終わり1杯。結局洗車に半日かかってしまいました(>_<)

福島県三春町のお酒で「初しぼり」、普通酒ですが、まろやかでキレもあります。

肴は里芋(箕郷産)で結構いけます、燗した酒によく合いますヨ。

さて明日は年末の挨拶周りです…(-_-;)


Posted at 2011/12/17 22:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年12月16日 イイね!

平凡な毎日に戻る…。

今日は少し寒かったですね、午後は風が強かったです。関フェスも終わり再び平凡な毎日で雑事ばかりです。今日は朝イチで市役所へ…開庁は朝8:30という事でそれに合わせて行ってきました。



流石に閑散としてますが業務は通常通りでした。

今度は8:30に行こう…駐車場もガラガラだし…。

しかし高崎市役所もSFチックになったモノです。もう少し頑張れば宇宙船のコクピット??



21階の展望室からの眺め。今日はガスが多く遠くは見えませんでした…(>_<)

ちなに手前の影は市役所の影です。



さらに雑事や掃除を済ませて午後は散歩に。風はありましたが空が綺麗でした。



「今日も雑用で終わってしまった…」と反省しつつ晩酌。お土産の京都の吟醸酒。

旨いけどコレで1,000円は高いなぁ…よく見ると

「銀閣寺御用達」とあります…お寺のオーダーしたお酒ですか。

お寺やお坊さんと言うとストウィックな印象がありますが…(-_-;)

Posted at 2011/12/16 20:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation