• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

UFOを見た!!という証言をどう捉えますか??

今日も暖かな1日でしたね、風が出てから寒く感じましたが皆様体調はいかがですか?

健康診断で屈辱のC判定を喰らったおっちゃんですが体は健康です。

でも夜勤明けとか疲れてると幻聴や幻覚が見える気がしないでもないです(どっちなんだ??)。

幻覚=ありもしないモノが見える訳です。

カミさんに「今日マイケル・ジャクソンをヤオコーで見たよ!!」と言っても

「あっそう。元気だった?」と軽くかわされる様な私ですが、車に関しては別です。

そうそう、マイケル・ジャクソンて生きてると私は考えてるのです。

彼ほどになると欲しいモノは全て手に入れたハズです。そんな大スターが欲するとすれば…

「カッコいい死!!」だと思うのです。死によって評価される人も多いですしね。

たぶん死体は影武者で本人はエロマンガ島あたりで(以下省略)

※マイケルファンの方ごめんなさい。私も生きてて欲しいと思うのです。

え~と…何の話だっけ??

そうそう、車なら見間違える事は無い!!と。ぱっと通った97CJと99CJ見間違えません。

ぱっと通ったBFMRの前期と後期見間違えません。

ぱっと通ったC73AランサーのGSRとRS見間違えません。

でもぱっと通ったミニバンは車名が判らなかったりします…。

で、結構前の話ですが某所で「ン?!何かあの205雰囲気が違うな」と良く見たら…

「205ターボ16!!!Gr.Bカーじゃん!!何台か日本に来てたとは聞いたが…」

もう「UFO見たよ」と言うよりビックリ発言ですよね。




BSのテストカーや某ダートラ車として来日した車両は有名ですが…某県のオリジナルナンバーを付けたこの車…この場所で見たのは1度だけ…アレは幻だったのか…。

誰か知ってる方教えて下さい!! ナンバーは東北地方でした。

「UFOなら乗った事あるよ!!」という話は…結構です…。

Posted at 2011/12/15 18:18:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2011年12月13日 イイね!

負けるには負けるメカニズムがある。

先日の負け戦…出来れば思い出したくない苦い思い出ではありますが、負けるには負ける理由があるハズです。旧日本軍の様に「貴様の精神がなっとらんからだ!!」と精神論だけで勝てたら世話ありません。

もちろんテンションやモチベーションなど精神状態は大切ですが、それだけで勝てるほど世の中甘くないです。

で、何故負けた…コレが一番知りたい!!と思い続けて早20年です。



踏んでない??イエイエ、ベタ踏みです。アクセルワーク…ちょっとラフだったかも…と、まあ決定打はありませんが周りに聞いたり自分で思いだしたりしますが釈然としません。



先日のJMRC群馬カート大会でも良いタイムが出ませんでした。ちょっと振り過ぎ、ステアがラフ…等思い出しますが釈然としません。



そんな時は師匠にアドバイスを求めます!!

私 「師匠!!私にナニが足りないのですか!!」



師匠   「練習じゃね??」




私      「そっか~練習か~納得です。」


師匠    「一晩中走ってるオマエはドコに行ってしまったんだよ!!」


私     「いゃ私にも家族とか仕事とかありまして…」

師匠    「馬鹿野郎!!」 ここでネコぱんち!!

私    「すっすみません!!」

師匠    「とりあえずアレだ、ブースト1.1kでいってみよっか。」


私       「結局ソコかよっ!!」

そんな妄想モードにひたりつつ初冬の夜は更けて行くのでした…。
Posted at 2011/12/13 23:45:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年12月12日 イイね!

付加価値。

今日も12月中旬としては暖かい1日でしたね。風がないと陽が暖かく感じます…午前中を

「陽なたぼっこ」で過すお年寄りの気持ちが判ります。

先日の丸和もこの時期としては良い天気でした。そして競技車の快音、走り…!(^^)!

結果は残念ですがとても充実した1日を堪能しました。



ああっこの風景ですよね!! 丸和は空が綺麗に見える気がします。飛行機の航路にあたってるのか結構飛行機が飛んでて…香ばしい匂がして…

ああ…コレが丸和だよ…

やっぱりエントリーして良かった。結果的に「枯葉も山の賑い」みたく一応参加した1台ですし。



上の写真は遠路はるばる青森からエントリーされたみん友「やっし~☆様」初めての丸和でも

元気いっばいの走りでギャラリーを楽しませてくれました。写真はおっちゃん撮影。

来年も野沢メインになりますがフェスティバルは絶対出たいですね(怒)

リベンジ…そう!!弱い自分に対するリベンジです!!

これでまた1年の目標が出来ました!!これがイベントの付加価値???

生きる目標が頂ければダートラの付加価値としては上出来ではないかと思います…。
Posted at 2011/12/12 23:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2011年12月11日 イイね!

関東ダートラフェスティバル参戦。

今日は今年の集大成として

関東ダートラフェスティバルに参加しました。久々で腕もかなり落ち初心者レベルという事で

J-1クラスにエントリ-しましたが(以下自粛)

よくある話です…

「一本目は速かったんだけどね。」




結果3台中2位ですが敗北感はトップレベルでした。

でもイベントとしては実に有意義でした。 初めて御挨拶出来た方々、特に遠路遥々青森からのエントリーした、やっし~☆様には脱帽です!!

また7年振りくらいに会った方と久々の語らいや昔話は涙モノでしたし、フェスティバル名物「出店」
も美味しいかったです!!

またこの時期の丸和にしては暖かく風も少なく、行きも帰りも渋滞なく快適でした。

結果は残念ですが7~8年振りの丸和は大変楽しかったです…が!!

1本目土手に乗りガッツリとガードとバンパー曲げてしまいました(>_<)

写真では左側…ちょっとガードが捲れてますが実際はもっとシリアスです。

転倒しなかっただけラッキー…なのかな??



Posted at 2011/12/11 20:47:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年12月10日 イイね!

やったねパパ!!明日はランニングホームランだ!!

今日はダートラの準備と洗車と散歩で1日が終わってしまいました…モーターショーの夢は潰えました…。でも明日、明日が勝負!!



洗車と準備が終わってから散歩。夕陽が綺麗でした。



天婦羅屋のニャンコも元気でした。私に

「明日頑張れよ!!」

と熱いエールが…

私は「悔いの無い走りして来るぜ!!」

とニャンコの頭を撫でるのでした。
Posted at 2011/12/10 21:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation