• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

24年前の関スポ。

先日関東フェス(ジムカーナ)を観戦してて

ココにも随分通ったな…と思いました。


昔の写真。88年の全日本ジムカーナの時です。





AW11。この頃は1300cc上下でAⅠとAⅡだった様な…他にもEF7やEP71ターボが

同クラスで走ってた記憶があります。




JT190。 190はラリーでも活躍しましたね。




AA34S。34は4独でリヤの動きが不評だったとか?? 車重も重くなり、あまり活躍しませんでしたね。 カルタスGT-iって全然見ませんね…結構好きな車ですが…。



Posted at 2012/10/30 20:35:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2012年10月29日 イイね!

ふと思ひ出す…。

先日のRFAN様のハロウィンラリーの帰り道…僅か数キロではありましたが

みん友のBHCJ@ヒロ様の後ろを走りました。

「そういや昔は丸和からチーム員だけで5台は連なって帰ったモンだが…」

何て思い出しました。



秋の空に響く4G92+RM-01Aのオト…

あの頃の仲間は皆降りてしまったが、おっちゃんは何かを求めて走ってるんだな。

先日の関東ジムカーナフェスティバルは雨の中オフィシャルもエントラントもお疲れ様でした。


私の素人写真でもみんカラ見た人が

「一度くらい競技って観てみたい」

と思った方がいれば望外の喜びなんだな。

写真の表現方法数あれど、素人のおっちゃんはただ工夫して撮るだけです。

技術がないので良い走りを表現出来なくて…ドライバーに申し訳ないです。



フィット。 もう少し流せればスピード感出た??かな。




エキージ。 手前にススキが入ってしまった…○さん今度ボランティアで草刈しますよ…。




SW20  ピントが甘かった。



S2000  これまた木の枝が入ってしまった。




GC8  ピンがもう少しフロントなら良かった。



FD3S  もう少し路面に「逆さFD3S」が映れば風情があった??



EK4 サイドターンを狙った1枚。 



34




SW20




FD3S ノーズ部のアップ。





Posted at 2012/10/29 21:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年10月28日 イイね!

JMRC関東ジムカーナ フェスティバル。

朝から生憎の雨…ザーザーの本降りでないのが救いでしょうか??

雑事の合間を見計らって観戦に。

フルウェットだったので少々荒れた試合だった様です。

またパイロンの位置が厳しいこと…(汗)

今日も色々なマシンが走ってて楽しく観戦出来ました。




今日は2台出走の131ヴィッツ。




初音ミクスイフト。 ドライバー様がいつもと異なる??




希少最終型DC5。




ハーフスピン状態のエキージ。 ウエットでは挙動がピーキーだった様です。




サンテックランサー。




りん@GDB様 優勝おめでとうございました。


最後のパイロンは少し危ないな、と思ったら残念ながらクラッシュ車が…




関越スポーツランドが出来た頃は「広いな」と思いましたが、流石に近代のマシンだと

狭く感じます。 

幸いドライバーに怪我がなくて良かったです。

続きはまた明日。





Posted at 2012/10/28 16:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年10月27日 イイね!

平凡な土曜日。

今日は休みでしたがテンションの低い土曜日でした。

朝はとりあえず散歩行って来ました。




まだ元気な朝顔。




まだ元気なパブトラ。


帰って来てから高崎市場ニコニコ感謝デーに行って来ました。

ヒラメが安かったので購入。



他にも自作の塩辛や激安のシラス、鮭の白子等を購入。

ヒラメの様な白身魚だと醤油も良い物が欲しくなります…安中の有田屋さんへ。



ポン酢醤油等を購入、これでヒラメが食べられます。



実に美味でした。 口に含むと初めはポン酢醤油の爽快な味、噛んでるとヒラメの甘味

と合致して…羽化登仙の味です。

午後は少し関スポ覗いて…



結構な台数が練習してました。 いいなFTO…。

さらにチャリンコで散歩。



帰って来て先日外したリヤスポを梱包。



外すと結構大きく感じます。 約2.2Kg軽量化。

次戦のフェスティバルまでに何かしなきゃな…特に人間の方…。




Posted at 2012/10/27 23:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年10月24日 イイね!

魔法使いとおっさん。

普段はあまりコンビニを使わない私ですが、競技に行く早朝などは重宝します。

先日の日曜朝飯を買おうとローソンに行きエビアンとパンを買うと…

エビアンに可愛いオマケが付いてました。

「魔法少女??」

いつの時代も魔法といえば少女です、おっさんが魔法使っても気色悪いです。

それにおっさんが魔法使っても恐らくロクな事しません、インサイダー取引か性犯罪

が関の山です。




しかし先日の長野戦は魔法の様な走りやタイムを出すおっさんが多数いてビックリ!!

来シーズンもその魔法使いの様なドライバー達と戦うと思うとワクワクして来ます。

考えてみれば、このダートラという非日常極まりない行為に参加する事も、ある種

魔法にかけられてる様なモノですね。

時間軸もライフスタイルも違う人間が、これまた駆動方式もタイヤも違うマシンで

コンマ1秒を競う…そのトータル数分の為に膨大な時間と予算を浪費する…。



↓ 先日のRFNAハロウィンラリーの1コマ。



写真 さかC2様


ちなみに気になってこのキャラクターの「魔法少女まどかマギカ」なる作品を観たら

結構シリアスな内容で「幻魔大戦」とか「AKIRA」に近いモノを感じました。







Posted at 2012/10/24 23:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
7 89101112 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation