• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

ニャンコ先生!!俺頑張るよ!!

今日は休みだったので昨日の練習会を反芻しつつ片付け。

片付け終わって以前録画しといたスティーブ・マックイーンの「栄光のル・マン」を鑑賞。

車好きなら楽しめますが、車知らないと酷かも??




マックイーンが旅立ってもう30年も経つのですね…。

午後は昨日の練習会で破損したターボパイプを交換。



先日車屋さんが出場した間瀬4耐は3位(!!)だったそうです!!凄い!!

ラップタイムが2秒も3秒も違う車と競れるのも耐久ならでは…91NA元ATも本望でしょう。黒EP82やグウたん号の部品が随所に使用されてるエコなマシンです。




ブレーキパッドも交換てみました。吉と出るか凶とでるか…??



ニャンコ先生に聞いてみました…。

私 「先生、どうすかね??今度の日曜長野最終戦なんすけど…」





先生  「知らね」


私  「ごもっともで…」


そんな先生の生暖かい静かな激励(?)を受けて次戦への闘志を燃やすのでした。





Posted at 2012/10/15 20:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

練習会無事(半)終了。

今日は久々に日曜休みでみん友のかっきいG3さんの練習会へ行って来ました。


朝4:50頃出発。



思ったより車が多く帰りの渋滞が少し心配でした。

しかし、別の心配がスグに襲って来ます。


高速降りたら国道の外気温計が…



5℃…まぁ10月も半ばですので納得ですが今年は10月入っても暑い日が

続いてたので「夏から冬へ」といった感じです。



野沢の朝は既に寒く冬を感じさせるものでした。

練習会は滞りなく進行し、91で走り込む事が出来ました。



ゼロコーナーは3速全開で入れる!!と思ったら82より車速が速いのか??

重心が高いのか??足が柔いのか??ギャップに弾かれてヒヤリ!!

3速全開の犬ションってのも結構怖いんだな。

その後かっきいG3さんに同乗して頂いたりデミオに乗せて頂いたり、大変勉強になりました。
本当に有難うございました!!

練習会にはガレージヤマダさんも出走。



速い人は練習もいっぱいする…流石と感心。



地区戦でも今季2勝の細○選手。



地区戦チャンピオンかっきいG3さんの走りは無駄がありませんでした。

助手席はおっちゃん同乗、写真は倅作。



ベテラン茂○選手。

そろそろ午前の部も終わりかな??という頃…

ボンネットを開けると「ン?!何だこのオイルは…」



ターボパイプが…(-_-;) ココが切れると帰れなくなるので練習会終了…。

撤収のお手伝いもせずに退散…すみません。

タコメーターを見ると回転が若干バラついてます。 既にエアを吸ってる?!

帰り道野沢の外周からの眺め。外周路直って良かったです。



「いいコーナーだな~コースアウトすると人生もコースアウトだな~」

と、しょ~もない事と練習会の余韻を反芻しつつ帰宅。

来週の長野戦が楽しみです。






Posted at 2012/10/14 18:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

明日少し走って来ますね。

久々に練習会走って来ます。

普通に仕事終わってから支度したから時間がかかってしまった…(-_-;)

倅も行きたいと言うので…雑用係を命じました。

良い天気であります様に…

その次の土曜は丸和!! 一年ぶりです…。





無事に終わる事を祈ってます。

 「お土産は 笑顔でいいの  お父さん 」 何て交通標語ありましたね。

試合の結果が悪いと、この笑顔さえ用意するのが難儀です。

まぁ明日は練習会だから気楽に練習しよ…EP91では初練習です。

もう2戦も出てますが…。


Posted at 2012/10/13 23:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

平凡な休日。

今日は休みだったので久々に散歩に行って来ました。

高崎線並走コースは列車や山並みを眺めながら…



ここのトコ試合ボロ負けなので戦勝祈願。



困った時の神(仏)頼み…。



由緒あるお地蔵様のようで…。

午後は洗車とくたびれてたシフトブーツの交換。



シフトブーツはナルディに合わせて赤ステッチ。

みんカラを参考にDC2純正新品をポチッてみました。 結構イイ感じ!!

ついでにシフト周りをグリスアップ。 少しシフトフィールが良くなりました。

Posted at 2012/10/08 19:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年10月07日 イイね!

昭和の車in 道の駅思川。

今日は休みだったので旧車イベント「昭和の車in思川」へ行って来ました。

生憎の雨…朝の天気予報では回復傾向とのことでしたが…

高崎で雲の切れ目から青空も見えてたのが太田の辺で本降り!!

途中のカインズで傘と缶コーヒーを購入(涙)

道の駅思川に9時50分頃に到着すると既にほぼ満車。




BDファミリア前期とB10クーペ。 B10のオーナーは93歳(!!)でご夫婦でイベントに参加。

勿論オリジナルナンバーで未再生とお見受けしました。

後ろの縦目グロリアも渋い。




ASのCRX無限エアロ(!)と初代シティ。

無限エアロ付きはタミヤでプラモ化されたり鈴鹿のペースカーやったり人気でしたね。




どこでも大人気の三輪車。 ダイハツの750Kg積で同乗走行もされてました。

見つめる男達の視線が熱い!!



ギャランラムダ(?)その向こうはN600。

イベントそのものは大盛況でしたが、ただでさえ人気のある道の駅だったので

一般のお客さんが駐車出来なくなり混乱気味なのが残念でした。

車のイベントなので来場者も自慢の愛車で来るし、道の駅利用者も車。

加えてドライブイン機能もあるので混乱は必至…車のイベントって大変…。

照明がソコソコあれば土曜の夜中ってテもあるのかな??と思いました。

とはいえ珍しい車達に出会えて至福の時間でした。




Posted at 2012/10/07 19:14:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
7 89101112 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation