• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

停滞する日々2。

先日某オクで6,000円で買ったスロットル2個とガスケット。

モノは美品でしたが、トラブルの場所が違う可能性も…まぁ良くある話。

スロットルにも数タイプある様で前期後期セットを購入。

多分出品者様も同じ苦労をされたと思うと心が痛みます。



バモスも12年11万㌔走破…いたわってあげなければ。

午後は少し車屋さんに顔を出す。ご主人が

今度間瀬で草レースに出るそうな…。先日のEP部品取り号がレースカーに変貌。

人生(車の)どう転ぶか判らないモノです??

先日はGTOが入ってて



まさかダートラ車になるまいな??

なんて心配してました。
Posted at 2012/10/03 20:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

停滞する日々。

今日は休みだったので再度アイドリング不調のバモスを診てみました。

アイドリングで黒煙を吐くほどガスが濃い…(-_-;)

吸気側は異常なし…ドコのセンサーかな??

プラグを見ると…




先日入れた新品がマッ黒!!

某オクで落としたスロホジ(の様なモノ??)交換するも、ほぼ変化なし。

ううむ、アイドリングにカム角センサーとか関係あるのかな…

まあ止まる訳ではないのでゆっくりトラブルシューティングしよう。

昨日観戦したC地区戦は最終戦だったのですね、早くも今年はもう終わりの選手も

いる訳で…。

私も次戦に向けて悪あがきしなければ…と言いつつテンションが低い今日この頃。

昨日撮影した写真の続き。




131ヴィッツ。




えびてる選手の「初音ミク スイフト」




1本目MCから大逆転!! サンテックデミオ




FD2シビック




Z34




SW20




ポルシェ。 ここのオニギリのクリアの仕方がドライバーや駆動方式によって少し異なった様です。勝負処だった様な、無難に回ればタイム差無かった様な??




NSX-R SA車両で実に良い音!! 何故か昔の改造車の310サニーの音を思出しました。

排気音がとても乾いててカン高くフケも速い!!


夕方TVを点けると「トランザム7000」が放映されてました…。




アメリカ映画はこれ位ざっくばらんな方が好感持てますな、古き良き時代の映画です。

CGとか無い時代「ムチャするなぁ」というアクションに、トランザムを86のごとく

チョコチョコ動かすのがカッコ良かった!! 何げにTバールーフでした。


Posted at 2012/10/01 20:41:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
7 89101112 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation