• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

Legend of THE RALLY 2012  その2

明日はいよいよLegend of THE RALLY 2012  !!

朝早いから早めに休もう…

いい夢見られる様先日買ったプレイドライブでも読みながら…




ちなみに左上隅が最古1974年8月号。 この号に既に名前が載ってる方が明日も

走るという…。 脱帽です。

子供が塾から帰宅したら先日のお土産(矢島工業祭の)のお返しをくれました。



夏目友人帳のニャンコ先生ストラップ。

今使ってるムッシュ・ビバンダムもヤレてきたから交換するか…。
Posted at 2012/11/08 23:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

Legend of THE RALLY 2012

先日の矢島工業祭とクラッシックカーフェスティバルin桐生の余韻も冷めてませんが

今度の金土に再び素晴らしいイベントが開催されます。

その名も「Legend of THE RALLY 2012 」!!

昔の名車、名ドラ&ナビでラリーを!! という壮大なイベントです。

エントリーリスト見て鳥肌が立ちましたね…。

私は9日(金)しか観戦にいけませんが今から楽しみです!!



もし観戦に行かれるなら進行に支障を起こさぬ様に注意願います。

狭い林道に駐車、競技車の対向とならぬ様等の配慮が必要です。

車も凄いがドラ&ナビも凄い!! オフィシャルも豪華メンバー!!

ほとんど伝説レベルの方ばかり…驚愕のメンバーでエンリス見た時目眩がしました。

さて、スタート見てドコで観戦するか…しかし結構な距離走りますよコレ。




参加されるみん友のRALLY TAISHOU様の御健闘をお祈りします。
Posted at 2012/11/07 22:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年11月06日 イイね!

パラレルワールド…結果は一緒??

今日はシトシトの雨で少し寒いですね。

先日の続きを異なるショットで少し…


まずは朝イチの1枚、早く行っても出店は可動してないのでお預けです。

工場内の銀杏が美しい。




工場入口にある「T-1ジェット機」 昭和33年初飛行、最高速マッハ0.85とか。



ビジターセンター内も実に充実してますが、お子様優先…と言うかお子様の為

のイベントが多いのでおっさんは指くわえて我慢。

クレイモデル。




プラモコーナー



駐車場ギャラリーの続き。

このイベント位でしか会えないAA5RX!!

カッコいいなぁ…





SVX




その後KIT様へ



レガシィBC5世界記録達成車





プジョー205T16




EVAスバル88DとKK4サファリ仕様


この後桐生に向かいますが、あまりに久々なので道が思い出せない…(汗)

標識と感とスマホを頼りに桐生方面へ。

途中からS30の後ろに付けたので「ついて行こう」モードに…他府県の車に道案内、

というのも情けない。



S30は注目のマトでしたね。 後ろから観ててもカッコいい。

何とか会場にたどり着けました。


A73ランサー!!





ダイハツ3輪車とミゼット





ハコスカGT-RのS20!!





こうやって夢の様な時間は過ぎて行きました…。

来年も両方行きたいイベントですね!!

当日ご挨拶出来なかった方には失礼しました m(__)m。 

そろそろ日曜日も休めなくなってきたので車のイベントは我慢…(泣)

12月の関東ダートラフェスティバルは出場予定です。









Posted at 2012/11/06 18:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月04日 イイね!

矢島工業祭りと桐生クラッシックカーフェス!!

今日は珍しく日曜休みだったので年に一度の矢島工業祭に行って来ました。

朝は子供を試合会場まで送ってから参上しました(帰りはバスだそうで)。

今年は一人で来ました…家族は個々に用事があって…。



天気も良く風も無く快晴!!

アイサイト体感したりビジターセンター行ったり



「ホントに止まるな~」と感心。

ビジターセンターはクレイモデルや模型が沢山、スバルの名車達もズラリ。



沢山歩いたので小腹が空きました、出店もこのイベントの楽しみです。



第1エンジン課の…




とん汁、サッパリ仕上げてあって美味でした。

さて次は何を食べ様かな…??

おっココが楽しそう。



某試作室のフランクフルト。来年は萌えなコスプレ期待してます。


さて、色々食べてフリマで色々買ってお腹いっぱい。

次は駐車場見学です。 毎年多彩な車がいて飽きません。

みん友のMAIAさんとも会えました!! 毎年遠方からの参加お疲れ様です。

それにしても愛車GC8 STi-RAの綺麗なこと…



リヤ部はオリジナル塗装との事、新車の様です。

他にも気になる車が沢山、続きは後日。

この後、このイベントと同時にKIT様が秘蔵のマシンを公開するというのでお邪魔しました。こういった貴重なマシンを公開して下さったKIT様に感謝です。

もう見た瞬間トリ肌が立ち他のモノが視界に入らない気がしました。



プジョー205T16とBC5世界記録達成車!!

実車を見るのは24年ぶり位…プジョーは10年ぶり位。まじまじ見るのは初めて!!

いゃ~素晴らしい!! 他の写真は後日。

さてKIT様を見学して少し時間がある…桐生間に合うかな??と桐生へ向かいました。

途中ホンダS軍団やハコスカ等が帰路に着いてるので…

「終わっちゃったかな??確か15時位までだったよな??」

と思いつつ到着。まだイベント中でした。



小林彰太郎氏のトークは勉強になりました。


こちらも実に多彩な車達が楽しませてくれます!!



やっぱラリー車カッコいい~!!

こちらの出店も美味しい食べ物や車関係の品で飽きません!!

そして古い「プレイドライブ」を発見!!



「大人買い!!」しました!!

ダンボールごと買いました。車までの道程が難儀でした。

家に無事帰宅し、プレイドライブは隠し、その他の品は「お土産だよ~」と…半分自分のですが。






カミさん  「ドコに行って来たって??アキバ??」


私      「えっ??矢島工業祭…」


カミさん   「ホントに?!矢島工場の人って萌えばっかな訳??」


私      「あ、技報とかスバルグッズもありますよ」


カミさん   「で、私には…」


私      「…」


以下省略。


遠方から来た皆様無事お帰りになられたでしょうか??

また来年お会い出来たら良いですね。


Posted at 2012/11/04 18:08:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

明日は矢島工業祭と桐生クラッシックカーフェス。

今日は休みでした。 明日の矢島工業祭に行くので洗車…

その前に明日は子供の試合の送迎も仰せつかりましたが…。

私のEPは競技のみならず日常生活でも大活躍です。




12月のフェスティバルに向けバンパーも少しカット。マフラーと当たるモノで…





洗車が終わり散歩。

やっと散歩に良い季節になりました…午後は少し風が強い…。




散歩をするにもグラベル路面を選びます。




遠くでSLの音はすれど姿は見えませんでした。

明日は楽しい車と出会えます様に…。



Posted at 2012/11/03 14:51:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation