• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

早朝チャリンコ散歩。

今日も寒かったですね。 でも休みだったので早朝(と言っても7時位ですが)

チャリンコ散歩行って来ました。

たいした距離ではありませんが爽快でした。

この時期「午後は風が強くなるからな…朝のウチに行くのさ」

とカミさんに講釈をタレるも


朝から風が強かった!!



でも朝日が綺麗でした。





もっと時間があったら遠出したいな、と思いつつ向かい風に心折れる。






風が無ければ、もしくは追い風なら良いのですが。


帰宅し、ヤケのヤンバチ先日の水没デジカメをバラす。





見た目はなんともないのですが…(-_-;)



午後はソッチ方面に用事があったので京目十字路近くの「スキルマン」←貸ガレージ

に行ってJB23のホイールバランス&ローテーション他モロモロ。




お店の方と世間話も弾みます。


タイヤを外すとキャリパーで冬眠(?)しようと企てる不届ものを発見…。




とりあえずそのままにしました…。



Posted at 2012/12/19 19:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年12月18日 イイね!

ベストオブ自動車雑誌。

寝床で休む前、自動車雑誌を読むのが至福の時間です。

で、唐突ですが最高の1冊は…と考えて浮かぶのが80年代の

オートテクニック(山海堂)。 山海堂はすでに解散か倒産してしまいました…。





国内競技だけならPDやスピマイも結構ですが、読み物や写真、バランス、記事の深さ

は遥かに上を行きます。

まぁ時代も強烈で全日本ツーリングカーでGr.Aスタリオン初優勝とか

勧進帳ラリーで上坂Z優勝、筑波9耐、サロネンがマツダと契約等々…

特集記事もキャロッセDクラス作成日記、国政久郎のブレーキ講座、童夢風洞実験

レーシングビートRX-7、383.724Km/n達成マシン、丸和区間タイム解析などなど…

730円でよく出せたな、という位充実してます。

今だって楽しいネタ(記事)は山の様にある思うのですが、ジャンル分けが進んだ

結果総合誌の立ち位置が微妙になった気がします。

「こんなに面白いコトがあるぜ!!」とか「イベントを生で見てみよう」とか

読者を導く力も雑誌には必要かと思います。

オールドタイマーなどイベント情報も充実し幅広い記事で「導く力」がある方ですかね。

今自動車趣味を楽しむオッサン達の為に500円位で幅広い記事、イベント情報を

上手くミックスしたモータースポーツ総合誌…あったらイイな。

いや面白ければ1000円でも買う!! このオーテクの現代版があったら1000円でも

間違いなく買う。



Posted at 2012/12/18 22:50:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2012年12月17日 イイね!

厄年は続くよドコまでも…

今日は曇天の1日でしたね、冷たい雨もパラパラと…。


そんな天気の中昨日の衆院選の結果を考えつつ散歩する…。





昼飯を買いに珍しくコンビニへ。


可愛いモノに目が無い私はオマケに誘惑され「お~いお茶」を…





全部集めたくなりますね。

そんな微妙な午後カミさんが

「バモスぶつけられて…」   えっ?? Σ(゚д゚lll)

まあ起こった事はしょうがない。





大した事はありませんが、一目で掘られたと判るレベル。

写真だと判りませんが結構押してます…(涙)

保険屋に電話して、保険屋繋がりの板金屋に行って、相手や相手方の保険屋

と電話して…(-_-;)

相手が誠実な方で良かった。

先日のデジカメに続き厄年の王道を行ってるおっちゃんでした。


いつも行かない板金屋さんですが色々面白い話しが聞けて有意義でした(?)

ココのワンコがまた愛想が良く可愛い。

何故かサクシードのカタログ頂いて帰宅。1.4のディーゼルターボがあったのですね。

Posted at 2012/12/17 17:57:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年12月16日 イイね!

選挙とは…。

今日も行くには行きましたが…

何か選挙と言うより「単なる足の引っ張りあい」みたいな気がします。


選挙制度が確立して何十年か経過し、随分世の中変わったと思います。


何か議会制民主主義より良いシステムがあるのではないかと…。


政党が異なると、それはそれは罵り合いと批判ばかり。

主義主張が異なると「親のカタキ」の様な扱いです。


また政治家はスポーツの監督と違って短期に結果を出せるモノではないと思う。

↑ 一概に言えませんが外交とかはそうだと思います。


景気が良くなって更に数年経ったら戦争を始めてる様では元も子もありません。


100年先を見て、100年前から学ばないと政治家は務まらないのではないかと思う。


Posted at 2012/12/16 15:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年12月15日 イイね!

平凡な日々再び。

今年のダートラも全て終わり、気が付けば12月半ば。

来シーズンまでの課題もハッキリし、そのスケールの大きさに呆然としつつ

毎日が過ぎてます。

呆然としてるウチに野沢のスタートラインについてる気がしますが…(-_-;)


先日やっと丸和の泥を落としました。






車洗ってると競技車から普通車へ…という気がします。この車で通勤や買い物

もしますので…。

キャンディーズの「私たち普通の女の子になりますっ!!」みたいなモンでょうか?

そんな事を考えて前かがみになった時


「ドボッ!!」とバケツの中に…

「何だろ?!…あっデジカメが!!」

すぐに取り出すも水深が結構深く、ご丁寧に結構熱めのお湯が入っていて(涙)

とりあえず自然乾燥させて失意のウチにオイル交換へ。

普段は母親のKeiのオイル交換は私自ら実施するのですが気落ちしたので

オレンジの量販店に任せました。

暇つぶしコーナーの書物が充実してました ↓





帰宅して恐る恐るスイッチON!!!











反応なし。




修理しようか新しいの買おうか…。




Posted at 2012/12/15 20:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation