• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

突撃隣のEF8。

 
 先日の関東ダートラフェスティバルで偶然にも隣のパドックになった


 長野の名物マシンを御紹介します。

 ※ 本人の許可を得て掲載してます。

 長野戦ではお馴染みの床尾選手のEF8-CRXです。

 
 長野戦では毎回泣かされてますが、今回はクラスが別でホっとしました。

 
 今回はN-2クラスで出場し5位入賞でした。





このマシンはショップ戦から全日本まで幅広く活躍し今も現役。




バケットはブリッド、ベルトはTRS。

EF系のダートラ車は現役時代から珍しい部類に入る思います。今も現役なんて

全国に何台??レベルでしょうか?ジムカーナなら今でも現役マシンですが…。





無限のホイールが良く似合います。

足は○○スペシャルですがレート等詳細は不明。

私の床尾選手のイメージは「とにかく良く踏む!!」んですよね。


私なんかターボカー歴が多いせいか、そんなに引っ張りません。(+ビビリ入って…)


でも床尾さん野沢とかの走り見ると「ドコまで引っ張るの!!」って位踏みますよね。




ロールバーは7点+α。 コンパクトなEF8に荷物満載で丸和遠征でした。

また来年長野戦でお手合せお願いします。








 




 
Posted at 2012/12/12 21:01:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2012年12月11日 イイね!

関東ダートラフェスティバル その2

昨日の続きを少々…

たまたまクラス制覇できましたが2本目タイムダウン…しかもS-1換算すると

相当遅い(涙)。 1本目のタイムだとS-1で6位相当…コレはまあまあ。

ビックリする事に去年も一緒。 

N-3勢には全く歯が立たず…う~ん。今年の冬のウチに色々煮詰めたいトコです。

僅か0.22秒差…勝因はこのステッカーですかね??

路面が良い時に走れたからアノタイムだったのだ、という指摘もありました…

それもある…のかな??






タイムはダメダメでしたが試合は楽しかった!!


各県のブースの食べ物は美味しかったです。食べ過ぎがタイムダウンの原因??

JMRC新潟さんの栃尾の油揚げと笹団子。 実に美味。





県別対抗は長野チームは5位!! 





長野名物の1台飯島選手FTO!! S-1クラス7位 素晴らしいV6サウンドでした。





いぶし銀の走りはS-2クラス4位のらんこぺさん。当日は御挨拶出来て光栄でしたm(__)m

順位は4位ですがトップまで0.84秒差という接戦な上メンバーも強豪ばかり!!





豪快な走りとサウンドはファンも多いS-1クラス深田さん。1本目大御所に0.5秒差の2位

につけるも2本目でドロップ。 ダートラの怖さを思い知りました…。


埼玉ブースにあった25年前のプログラム。

関東フェスティバルも立派にクラッシックイベントです。



すでに鬼籍に入った方もいて感慨深く拝見しました。




大迫力Dクラス優勝は大塚選手。 今大会オーバーオールで唯一の1分31秒台!!





DクラスらしいリヤビューはDクラス6位の佐藤選手。最近では珍しいリヤラジエター&カット。ちなみにマシンはインプレッサ。


戦い済んで陽は傾き今年のフェスティバルも終わりました。




また来年お会い出来る事を楽しみにしてます。








Posted at 2012/12/11 06:26:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

関東ダートラフェスティバル終了。

今日は念願の「関東ダートラフェスティバル」に参加して来ました。

同行してくれた家族やサポートして頂いたsffzさん、会場で声をかけて頂いた

皆さん、オフィシャルやケータリングサービスの方関係者に深くお礼申し上げます。

しかし朝は寒かったですね、-5~7℃位でしょうか??





今年も各県のブースが盛況でした!!


寒い中食べるモツ煮、カレー、焼き芋、おしるこ、ラーメンは格別です。


今年の群馬県はマンネリのおでんからモツ煮+焼き芋に!! 久○さん清○さん

ご馳走様でした。





オプションで御飯を入れられるトコが嬉しい気遣いです。


みん友さんとも御挨拶が出来て大変嬉しかったです!!




↑ 激戦区S-1で5位のBHCJ@ヒロさん。 あのメンバーで5位は立派!!

   実際良く踏めてました。


倅が昼寝+不調(写真が)の為おっちゃんの写真はナシ(涙)


試合は大ベテランが転倒するなど荒れ模様でした。おっちゃんも慣熟走行で

大いに回る…(-_-;)




大迫力Dクラス5位の吉越選手。 土手との隙間はほぼゼロ!!

もっと写真も撮りたいし、ケータリングも食べたいし、お話もしたいし…

と有意義な1日でした。

続きはまた明日…遠方から参加した方、無事帰宅されたでしょうか??











Posted at 2012/12/09 20:53:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

試合前っていつも…。

ふぅ…今日も寒かったですね。

明日は試合なのに支度が中々終わりません(涙)

「ブログ書くヒマあるじゃん!!」

と、言う御指摘はごもっとも…ですが、ソレはこっちに置いといて。

デジカメや携帯をフル充電したり持ち物チェックしたり。

SDカード空にしたりエンリスにチェックしたり…普段の準備不足が露呈しただけか。

まぁ寒さ対策と家族分の荷物が多いせいもあるのか…(-_-;)


※ 心理描写 その1 (お手上げ)





積んでも積んでも次から次へと出てくる荷物の山。

そういえば地区戦で驚異的に梱包(?)が上手でコンテナ数個に上手く

荷物を分散し決して広くないストーリアにスムーズに撤収してるベテランがいました。

今度マネしてみよう…。


※ 心理描写 その2 (お手上げ)




終わったら寝ます…。

遠方から来る選手は何時頃出発するのだろう…

皆さん帰るまで安全第一で頑張りましょう!!
Posted at 2012/12/08 21:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

いよいよ…。

今日は暖かな1日で良かったです!! 日曜の支度と雑事が進みました。

明日は仕事なので今日のウチに色々終え無ければいけません。

と、言ってるのにお使いを命ぜられます…(-_-;)

まず、朝イチで洗車。 寒いウチから洗ってるとご近所の視線が痛い。



ちなみに手前のピンクのバケツは約18年愛用してる品。

ちょっとリッチなシャンプー使用、ソナックス製。 DTMのソナックスカラー

カッコ良かったですね。



特売で398円也。


洗車が終わると命ぜられてた「米」を買いに関越スポーツランド近くの物産センターへ。






関スポ帰りのお買い物(地元の農産物ですが)に良いと思います。


更に昼食用のパンを買いに…





あと電気屋寄って…


午後になってやっとEP弄れる…マフラーがバンパーから出てる気が
したのでカットしました。元々82用だったので少し長いです。






更に荷物積んで…後は試合を待つばかり。


先日も書きましたが最近就寝前に古いPD読んでます。 単なるノスタルジーで

なくて昔の先輩達はモータースポーツや自動車趣味の今後をどう考えてたかな??

なんて思いまして。




とりあえず表紙の37がカッコいい。



Posted at 2012/12/07 23:29:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation