• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

第4回ゆるキャラサミットin羽生に行って来ました2



昨日の続きで遠来賞その2







奄美大島!! グーグル地図で調べたら家から約1700㌔!!


日本国内の旅行で片道1700㌔ってのもスゴイ。いつか行ってみたい!!



折角なので「黒糖かりんとう」買ってみたら…







実に美味でした。かりんとうって言うとドロっと甘いのが多いですが、甘味が


クドくなく歯応えも適度。 流石奄美地方??




当日はご当地だけではなくゆるキャラを持つ一般企業も参加。






みくダヨーは居ませんでした(涙)



撮れたゆるキャラは少数でした…















B級グルメは写真の3倍位の出店スペースがありました。






その場で食べなくてもお土産で色々買って行けます。






利尻昆布ラーメン!!


早速食べてみました。







乾燥麺の割りには本格的な味でした、昆布が効いてる??



来年こそはゆっくりと見学したいイベントです。


Posted at 2013/11/25 13:54:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | キグルミ | 日記
2013年11月24日 イイね!

第4回ゆるキャラサミットin羽生!!


第4回ゆるキャラサミットin羽生に行って来ました。


ゆるキャラも人気が出て来て前回は約30万(2日間)の人出があったそうです!!


今回は過去最大規模の約450体がエントリーし全国47都道府県から


参加があり、大いに賑わいました。








ゆるキャラに加えB級やご当地グルメも楽しめるので毎年楽しみなイベントです。



 ↓お気に入りの千葉県成田市「うなりくん」






我が群馬県からは29体がエントリーしてました。



ゆるキャラは視界が良くないモノも多く先導者(?)がいないと難儀する事も…





↑お姉さんが先導に失敗し、ゆるキャラと押しくらまんじゅう…。



人が多く、満足に写真が撮れなかったのが残念です。





色々食べましたが画像に残ってるモノを御紹介。





厚木 しろころホルモン。








北本市 そばコロッケ。




イベントではゆるキャラと共に地域紹介ブースもあり、ご当地グッズやお土産も


色々購入して来ました。




今回の遠来賞その1…







北海道礼文島、利尻島!! 超遠征です!! 思わず色々買ってしまった…。



続きはまた明日。



Posted at 2013/11/24 12:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | キグルミ | 日記
2013年11月21日 イイね!

さようなら赤ボン!!



今日はやっとこN車化の為EP91を送り出して来ました。


もう少し自分で作業したかったのですがズク(←気力)が出なくて…(>_<)


先日のレジェンド・ラリーを全車フォトギャラにUPして力尽きました…でも春先の


全日本ダートラ第1戦丸和の写真が発掘されたので、またチマチマUPしたい


と思います。ただこちらは全車、とはいかないのですが…流石に本番の


速度だと失策が多くて(涙)。



N車規定だと「付いてるモンは外しちゃなんねぇ」的なコトが書いて


あった様な?? リヤスポとかレスOPがなければ外しちゃ駄目と。


で、フォグランプとかも復活させました。






インタークーラーとターボパイプもノーマルにしなきゃ。



そして私のEPのトレードマークである赤ボンともお別れ(保存しときます)…。







某所に保存しといたノーマルボンネット…2階にあったので降ろすだけで疲れた。


これでジミ子化です。


まぁ気が向いたら今度は旧トヨタワークスカラーの青ボンがイイかな?!


ちなみに赤ボンには娘達が貼ってあったので少し寂しいです…娘達には






林道を走る名車、名ドライバーを見せてあげたり…






ロータスと同席させたり…






大観衆の中を通ったり…






PA11の後ろを走ったり…と、色々な経験をさせました。


話しは超ワープしますが、何も無い部屋で人形1つだけ置くと知らぬ間に人形に


話しかけたり、視線を送ったりする事が多くなるそうです。


逆におトイレに人のポスターが貼ってあると落ち着かないアノ感じ…??


それと同じでボンネットの娘達に知らぬ間に話しかけてた??気がします。



今度はもう少し計画的に貼ろうか、暫くジミ子を楽しむか悩ましいところです。


ジミ子も嫌いじゃないですしね?!

Posted at 2013/11/21 20:43:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年11月20日 イイね!

老化現象??


今日は休みで床屋に行って来ました。


平日の昼間だというのに年配の方が多く順番待ち…


美味しいコーヒーを飲みつつ


「じゃあ漫画でも…」と本棚に手を伸ばす。







ゴルゴ13…渋い。 昔みたトリビアの泉で床屋に置いてある漫画No1とか??


読んで見ると非常に読みづらい…ハッ!! (゚o゚;; 老化現象?!


ン、よく見ると気持ち小さい様な…ポケット版??


ただでさえセリフ多いんだから大きくするのがスジだろう!! 読者層もふまえて!!


A4サイズで作ってくれよ。 しかし床屋さんて男クサイ漫画が多いですよね…


御主人に萌系はどうすか??と進言したら


「ウチは床屋だから…」とバッサリ 。 ごもっともで…


午後は老化現象をくい止めるべく自転車で散歩…風が強かった。





昼間折角カロリーを消費したのに






少し飲み過ぎてしまいました。 


酒は京都「京姫酒造」の大吟醸「匠」。保存方法が悪かったのか全然吟醸酒っぽくない…。


フレッセ○の刺身で一杯。
Posted at 2013/11/20 22:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年11月19日 イイね!

道草の結果。



会社帰りにコンビニや本屋に寄る方は多いと思います。


それが通勤経路にあれば尚更…行けばつい買ってしまうのが人情??


幸か不幸か私の通勤経路…厳密には給油の為のGS行く道に某OFFと


古本屋があってつい寄り道てしまいます。


意志の弱い私はついつい「おっ安いじゃなイカ!!」と買ってしまいます。







今風に言うと「今日の被弾」?? ルノー・メガーヌマキシ。ケースにヒビはいってて


525円也。 ケース出して飾って置こうかな??







メーカー不明のフルビア840円也。 カッコいい!!



買ったミニカー達は…







酒の肴にもなります?! 他に人前に晒せないマウスパッドやポスターも購入。


恐るべし某OFF!!



先日UPした全日本ダートラ丸和の続きを少々。


モータースポーツで一番避けなければいけないのがリタイヤ??だと思います。


まぁベストラップやSSトップを取れば満足…というケースもありますが基本成績


を残してナンボ…ポイントを重ねてタイトルを狙うのが普通かと思います。


しかし2分程度のスピード競技では勝負所はあってもペース配分までいかず


基本全開!!







コーナーに入ったら思ったよりオーバースピードは良くある話。


私なんか毎回そんなシーンがある様な??






その辺のリカバリーも全日本クラスになると流石に素晴らしい。


良い路面を選ぶのが普通ですが、多少はらんでもアクセル全開。






たまにはこうゆう事も…





この時は5台ほど転倒が出ましたが、全日本クラスの強者がギリギリの走りを


している、という証でもあります。














もうリヤバンパーがヒットする位のツッコミです。







こういった瞬間はドライバーのみならず撮る側も想定外の動きをされて


写真的には失策になってしまう場合も…。









上の写真でいかにコースをギリギリまで使ってるかお判りになるかと思います。





さて明日はやっと休みなので12月のイベントに向けて準備です。













Posted at 2013/11/19 21:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 19 20 212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation