• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

今日の一杯。



今日も寒かったですね。 気温は10℃近くありましたが風が強くて…


休みでしたが洗車は断念し、少し長目の散歩へ。





冬至も過ぎ理屈上は陽が長くなるハズ…寒いケド陽の光が少しだけ強く感じ


られました。




夕方になってから今日の晩酌に出た酒は…







ぐんまちゃんでした…。



倉渕の牧野酒造「榛名山ぐんまちゃんカップ」。





最近群テレ等で放送してる物語シリーズ セカンドシーズンひたぎエンドで


私の好きな映画「ブレードランナー」をモチーフ(?)したバック(背景)が出て感動!!






物語シリーズはハマりそうです。  ↑ ろろさん号




明日は時間作ってKDX乗ろっと。








皆様風邪などひかれません様に。






Posted at 2013/12/24 20:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年12月23日 イイね!

1/4はKSL痛車ジムカーナに是非!!その2


忘年会やら大掃除やら年魔II…もとい年末らしくなってきましたね。


私も人並みにイベントがあり忙殺されてました。


新春痛ジムカーナまで2週間ほどとなりましたね、今から楽しみです。


展示の方も賑わうと一層イベントが盛り上がると思います、私の車も展示…


したいと思ってます。


1/4は是非KSLへ!!



 ↓  前回の参加者様です。








写真はいつぞやの試合のモノですが。








今回は好天を望んでやみません。







真冬でも風がなく陽があれば思いの他暖かいモノです。








写真も上手く撮れる様練習しなきゃ…(>_<)




今日は久々に散歩行ったら…






スイセン開花!!






タンポポ開花(?) 冬至も過ぎ序々に春に向かうのですな。
Posted at 2013/12/23 21:28:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2013年12月18日 イイね!

年末に向け雑事の1日。


いよいよ年末らしくなって来た師走の日々、皆様風邪など引かれてないでしょうか?


風邪は引いてないケド、この年末に来て歯が痛くなり歯医者行って来ました。


朝イチで予約しておいた歯医者さんは新装しピカピカ!!


本棚にあるル…ボラン ←点増量 やレオンもより一層セレブに見えます。





「ほ~う、新しいフェラーリねぇ…買ったら痛くしちゃうぜ」とか思ってたら名前を呼ばれ


「今日は○○先生(女医さん推定28才)が休みでして…」


と現れたのは見るからにマニアックそうな野…もとい先生でした。(心の中で舌打ちする)


思わず「ねんどろいどとか好きですか?」とか「31日はビックハット行きます?」


といった質問したい位の風格でした ←憶測です。


いや話しの合いそうな先生だな~と思ったら20年位前にお世話になった先生で


昔車の話しで盛り上がったの思いだし車談義に花が咲きました。


午後はEPとバモスのタイヤ交換。





タイヤ交換をしつつ1/4までには下廻りスチームかけなきゃな~と思いました。


もう2週間位しかない…その前に年が明けてしまいますが。


まだアルペンラリーやレジェンドラリーから1ヶ月位しか経過してないというのに


随分前の事の様に感じます。








アルペンラリーに至っては写真のUPもまだです…(汗)







↑ 生ストラトスは最高でしたぜ!!



1/4も時間が許す限り撮影したい…。

Posted at 2013/12/18 19:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年12月17日 イイね!

1/4はKSL痛車ジムカーナに是非!!



車の楽しみ方多々あれど動かす方は意のままに車を操り、弄る方

は理想の形に近づけて行く…というのかベーシックかな?!と思います。



動かす方はワインディグやクローズドコースに行きスポーツ走行する訳で

すが、漠然と運転してると上達したのか自分は上手いのか下手なのか

車は速いのか遅いのか…判断しかねます。


まぁ速さに拘らなくてもノビノビ走りたいという欲求もあるかと。


サーキットは敷居と走行料金が高い…ダートはグラベル装備が必要。

一番手軽なのはジムカーナかと思います。


0.1秒を競うシビアな競技ですが、タイムとは別に車を自在に操りたい運転が上手く

なりたいという方の鍛錬にも適していると思います。







その様なジムカーナに痛車イベントを合体させた様なイベントが1月4日(土)に開催されます!








走る方と展示クラスがありますが痛車(それほどハードでなくても可)ならOKです。








詳細はコチラに。




入場料が必要(1名500円)ですが見学も可能です。1月の屋外は寒いので防寒対策


は必須です。



しかし寒くなりましたね、もう冬至も目前です。


みん友林檎王子様から購入した林檎も届き季節を感じました。







キレのある甘さで美味しかったです。




夜は久々に…






ストーブで艦これ…もとい燗して








里芋で一杯。
Posted at 2013/12/17 21:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年12月15日 イイね!

館林痛車ミーティングに参加して来ました。




今日は念願の参加者として「館林痛車ミーティング」に行って来ました!!







県内とはいえソコソコの距離があるので出発時は朝焼の時間帯でした。



まだ全然痛くない仕様ですが、赤ボンを降ろし、青ボンに失敗し…(涙)


新企画のフロント周りは今日この場でみん友えばっち@ろろさんに作って頂いた


思い入れのある作品「プロジェクトA子」を貼って完成!!







寒い中水張り有難うございました m(__)m






結構大きいです。









完成!!



スプリッダー迷彩+魔神英子 仕様!!




意外性、という点では高評価を頂けた(?)かと。



何人かの方に「ダートラってなに??」と質問され説明すると


「今度観に行きます」と言って頂き嬉しかったです。







参加された方、見学された方、強風の中お疲れ様でした。



久々に御挨拶出来た方、始めて御挨拶出来た方お会い出来て感激でした!!



↑ くるーぜ隊長に頂いたスバル瓦煎餅? 美味しかったです。









帰りは模型屋さん&トンカツ!!




皆様風邪など引かれない様ゆっくり休んで下さい。











Posted at 2013/12/15 20:19:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18192021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation