• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年1年有難うございました。



とうとう大晦日、今年も終わりですね。


といってもおっちゃんは既に仕事が始まり明日も仕事で通常生活なのですが(笑)。



今年も振り返ると色々あったなぁ…おっちゃんの容量の少ない脳味噌では


記憶容量が足りない位です。 都合の悪い事や嫌な事から忘れて行きたいモノです。



ちなみに今日は「大晦日だよ08小隊」みたいのが放送してて見入ってしまいました。







ジムスナイバーかっこイイな~。


少し振り返ってみると…(写真はみん友さんやクラブ員様です。)


1~2月は少しパトロールに行けた??気がします。









1月は従兄弟の娘さん(従姪)が成人して記念撮影。








八千穂レイクも15年ぶり位に行きました。









3月は22年ぶりのオートランド千葉。







GWのTZ新潟も15年ぶり位。







全日本観戦はダートラは野沢、ジムカーナはもてぎに行けました。

















バイクはあまり乗れなかったケド久々にオフ車同志でのプチツーリング行けました。







この日は2度ほどコケました \(//∇//)\ 。痛かったなぁ…。





痛車イベントは足利ひめたまと前橋こすぷらにエントリー。








丸和は地区戦1戦と先日の関東フェスを走れました。





練習会も1回。




長野戦は3戦出られました。






そういえばシリーズ順位は確定したのかしら??








入賞出来てたら1度位長野の表彰式行きたいです。



ジムカーナも1度出場出来ました。






旧車イベントもレジェンドや桐生は行けて良かったです。






今年1年皆様にはお世話になりました。 m(__)m


来年も宜しくお願いいたします!!



今年1年遊ばせて頂いたカミさんには頭が上がりません…。感謝の念を伝えると


「来年は少し控えて下さい…(怒)」と言われたのは言うまでもありません。





来年も良い年になります様に。




Posted at 2014/12/31 21:27:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 少し真面目な話 | クルマ
2014年12月28日 イイね!

コミックマーケット見学。



今日はコミックマーケットの見学に行って来ました。


行って来た、というより連れて行って頂いた感じです。


噂には聞いてましたが凄い人出…。







全盛期のモーターショーを凌駕してます。


一番混んだ91年(だった様な)が15日間位で200万人オーバーでしたが


前回夏のコミックマーケットが3日で55万人!! 単純計算でも圧勝!!







しかもモーターショーは会社や学校単位で来てたり開催時間が夜まで

だったりしますが、こちらは明確に目標を持った(?)猛者ばかり…凄いっす。




今回おっちゃんは引率者もいるし見学程度だったのですが


感想としては 「世の中広いな」 って感じでした。


1日目は女性向けが多いらしく触手はあまり伸びませんでしたが面白かったです。


引率者はそのまま長蛇の企業ブース最後尾につき、私は終始回遊してました。








戦い済んで陽は暮れて…ホントは3日目に行きたかったのですが仕事で(涙)。


引率者の御陰で電車も比較的空いてるルートで帰宅出来ました m(__)m 。



さて今晩は雪予報も出てますが外気温もさほどでは無く、どうかな??といった感じです。


パトロールのお誘いが来ら行こうかな??



あまり遊んでるとカミさんに怒られそうですが…(汗)。



Posted at 2014/12/28 20:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2014年12月27日 イイね!

平凡な年の瀬。



今日は休みだったので正月用の食材や雑貨を買いに高崎市場へ


朝イチで行って来ました。 想像はしてましたが凄い人出!!


全盛期のモーターショーの様です。 明日のビックサイトはこれ以上なのでしょうが…。


↓ 写真は一番空いてるセクションで撮影。





市場の常連は年配の方が多く、行くと大なり小なりおっちゃんを楽しませてくれる


車がいるもなのですが今日は散策する元気もありませんでした(涙)。


例として初代パジェロのガソリンターボやピアッツアとかソアラエアロキャビンとか。


マグロやタコなどを購入しサッと撤退。



そうそう昨日は夜10時から日テレ+で「マン島TTレース2014」の再放送があり

初めて観ましたが久々に手に汗握るモータースポーツでしたね。








少し動画を見たり昔高橋国光さんが重傷を負ったりする位の知識しか無かったのですが


まさかあれほど凄まじい競技とは知りませんでした。







現代の1000ccのレーサーで走るからアベレージ約210㌔(!!)とかハンパではないです。


転倒したらまず助からない、というセクションも多く歴史とモータースポーツに対する


認識の違いを痛感しました。


約60Kmのコースを4~6周。 レースと名はついてますが約10秒おきにスタートする

タイムトライアルの様です。後者を先行させたりラップ遅れが発生するなど純然たる

タイムトライアルでありませんが。



※  参考



サイドカーレースでは50才台のドライバー(サイドカーはドライバーと呼んでました。)や


スーパースポーツクラスではトライアンフが優勝など興味深い展開でした。


本州から出た事ないおっちゃんですが一度マン島行ってみたいモノです。






夜は久々に一杯やろうと思ったら日本酒がウチに無かった…(涙)。


良い刺身で熱燗という夢敗れタマタマあった赤ワインとハムで我慢。







赤ワインて…ガルマ様じゃあるまいし、おっちゃんには似合いませんね。


安全地帯の「ワインレッドの心」は好きな曲ですが。


久々に飲むと渋いばかりでお子様の私にはイマイチでした…。


保存温度が低すぎたし、デキャンターに移してからじゃないと駄目だったみたいです。


明日は上手くすれば東京観光行けそうです??



Posted at 2014/12/27 17:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年12月26日 イイね!

寒いからこそ??



年の瀬が押し迫った寒い1日でしたね。




おっちゃんは休みでした。 今のウチにお休み頂いて年末年始はお仕事なんです。


で、少しずつお掃除したり雜事こなしたりしてました。


一応予定なんてありまして午前は通勤の相棒Keiの洗車にオイル交換。







風が無ければもう少し暖かく感じるのですが(涙)。





お昼はオムライスを作って頂いたのですが…











 …。  天体戦士サンレッドが好きなおっちゃん向けのギャグが描かれてました。


サンレッド3期やらないかな。




午後は久々にKDX始動で河原に。 寒さは想定内、道路の混雑は想定以上でした。


河原はガラガラかと思ったらサッカー少年やチャリダーが居ました。


お互い 「こんな寒いのにわざわざ…」 と思ったに違いありません??







写真はモードの切り替えを忘れイマイチでした(涙)。


この時期は埃が舞うのであまり速度が出せません。 埃が土手上のサイクリングロードや


グラウンドに流れては大変です。


少々消化不良気味にいつもの場所へ。






写真だと何て事無い様に見えますが多分風速15m以上!!


向い風であからさまに車速が落ちます。







寒いと暖かいものが飲みたくなりますが間髪入れずに尿意を催すので我慢。


帰ってからのコーヒーが旨かった!!









御茶菓子は先日大洗に行った知人から頂いたスイートポテト。


甘さ控えめでコーヒーに良く合いました。








大洗といえば…








もうガルパンが定着ですね。




さて明日も雜事の1日です。



寒いので皆様風邪など引かぬ様御自愛下さい。





















Posted at 2014/12/26 18:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | KDX125SR | 日記
2014年12月25日 イイね!

クリスマス?



クリスマスと聞くと、どうも良いイメージが無い皆さんこんにちは。


昔から「何でキリストの誕生日祝うの??」と思ってるアナタこんばんは!!


ラジオのクリスマスソング特集に発狂しそうになってませんか??


おっちゃんは普通にお仕事してました。


もう子供も大きくなったし、そんな西洋の風習より日本の二十四節季を大事にしたい


ですよね。


ハロウィンとかクリスマスとかきっとアメリカの陰謀ですよ、アレCIAかな??


でも帰りに惣菜屋寄ったら思わず鳥モモ買ってしまいました…(涙)。


マインドコントロールされてるのかもしれません。


まぁカーネルサンダースより安いし(1コ350円)普通におかずとして購入しました。







それっぽい銀紙はカミさんのチューニングです…。


何かあの肉みたい…。






あの肉 ↓










カミさんはケーキ屋さんでマンゴープリン買って来ました。







流石おっちゃんの奥さんだけあって腐敗した社会に対する反骨精神があります。


クリスマスにケーキは許さん!! と。


よくよく聞いたら



「ケーキより美味しそうだったから」 との事。



ごもっともで。




夕方は寒空の中散歩行って来ました。









そろそろ年の瀬…明日で仕事納めの方も多いのでは??


おっちゃんはチョット休みがあって年末年始は仕事です。




Posted at 2014/12/25 19:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
78 9101112 13
141516 171819 20
21222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation