• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

2016矢島工業祭&桐生旧車行って来ました。

2016矢島工業祭&桐生旧車行って来ました。
 今日は念願の矢島工場祭&桐生旧車行って来ました。


 すみません、今日は都合でダイジェスト版で行きます。



 ※みんカラ最近写真のUPに時間掛かりません??



 



 矢島工場祭






美味い!!








美味い!!








上手い。









上手い。





続いて第四駐車場見学してから桐生旧車へ。






カッコいい。











カッコいい。








凄い!!









凄い!!








行きたい。










行きたい。




皆様本日はお疲れ様でした。 久々に御挨拶出来たりお会い出来て嬉しかったです。


車は拝見出来たのですがお会い出来なかった方すみません。




続きは後日UPいたします。



Posted at 2016/11/06 20:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2016年11月05日 イイね!

第17回コッパデ アウトストリスケ 観戦して来ました。


今日は休みだったのでクラッシックカー・ラリーのコッパデ アウトストリスケ

観戦して来ました。 その前に久々湖畔の会にも参加。







朝焼けや星空を上手く撮りたいのですが中々難しいです。

三脚持って行かないとダメね。


やがて陽は登り…ココも良い色が出せません。







アルコールコンロで湯を沸かしコーヒーを啜る。





机は霜で真っ白。 外気温は5度位??



やがて素敵な車達が集合。





色々貴重なお話し有難うございました。


少し走り足りないので南林道。








帰宅しアウトストリケのIMPS見ると競技車はまだ長野原付近。



雑事を済ませ高崎市内の一二三食堂で昼食。





カツ丼美味しかったです。これにコーヒーか牛乳が付いて830円はお値打ちかと。

カツ丼の卵は半熟派と固め派に分かれると思いますが、おっちゃん固め派。

コロモも硬過ぎずヘニャヘニャでも無くベストセッティングかと。


お腹いっぱいになり高崎もてなし広場へ。






湖畔ではお話し出来なかったキャゼルヌ先輩さんと久々に御挨拶。


Caravelleさんアポロ13さんにも御挨拶。








創意工夫が凄かった27レビン。貴重なお話し有難うございました。




やがて競技車到着。







新旧の素晴らしい車達に感動。 







旧車イベントでも中々見ないS500。 快音でした。








ディノ246GTが3台も…素晴らしい。








ランチアフルビア。 ホイールはハヤシ?! 








アルピーヌ







アルファロメオTZ







トライアンフTR3?? でしょうか。



もてなし広場では他にも出店やらステージやら賑やかでした。


しかし事前PRが控えめだったせいか割と閑散としてました。






群馬自動車大学校。







生バンド。ルパン三世の演奏は見事でした。








木製モデラー山田さん展。


他にも見どころ一杯の良いイベントでした。ラリーは明日も走りますので興味を

持たれた方は是非!!




それでは明日も矢島と桐生で素晴らしい車達と逢えるのを楽しみにしてます。



本日お会いした皆様有難うございました。










Posted at 2016/11/05 16:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2016年11月01日 イイね!

11月に入り。


 今日も肌寒い1日でしたね、今年は夏から一気に冬って感じです。


 体調を崩されてる方も多く、自分も少々テンション低いです。


 インフルエンザの予防接種したのですが痛かったな~。人生痛注射ベスト10に入る


 痛さ。心の中で


 「オメエ本当に医者かよ!!」


 と、思いました。


 まぁ事情があって先生を少し待たせてしまって(汗)。注射打つ時に先生も



 「はぃ力を抜いて~ ね !!



と、語尾に力が入ってるのを私は見逃しませんでした。






そんな訳でどうぞ皆様御自愛下さい。



そんな風強い午後久々にバモスオイル交換。






とうとう15万㌔を超えどうも最近始動悪くて…。セルは元気良く回るし掛かると


調子良いので燃料ポンプあたり怪しい。




オイルフィルター買ったらメイドインUSA。







輸入品なのに店舗販売の国産より安い。 アマ○ンの策略??



オイル交換を終え給油と試運転を兼ねてローソンまで。







再び策略にハマる。


「なんでワザワザ高いコンビニでどん兵衛買って来るの!!」


と怒られる。 ごもっともで…。






おやつに先日富士宮行ったお土産を食す。







何で八つ橋…。 富士宮のスーパー寄ってミョーに食べたくなって衝動買い。






まぁ直線距離は群馬より近いという事で。


食べたい時が美味い時で、中々美味でした。



今度の日曜は矢島工業祭と桐生旧車ですね、両イベント共に今から楽しみです。





Posted at 2016/11/01 20:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6789101112
13 14 15 1617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation