• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダートラしんちゃんのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

大掃除??


今日は先日転倒させてしまったEP91の片付けに行って来ました。

 年の瀬で忙しい車屋さんの片隅で作業開始。



 



 積み荷を移したり使う部品を外したり。






 本格的に直さないと再度ガラスを入れるのは難しそう。







 キットカーのブリフェンみたいになってしまった。








バッテリー繋いだら、けなげにも全部点灯しました。















この角度からみると左側がスラント化したのが判ります。








子供の進学等も控え来季はどうなるか判りませんが粛々と作業して来ました。




先日御紹介出来なかったOSLの写真の続き。


自分も参加する側だったのでハドック側から片手間で撮ったものばかりで恐縮です。
















































OSLは写真も難コース(?)で撮影場所が非常に限られるので、こちらも


要修行ですな…。








Posted at 2016/12/28 21:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2016年12月25日 イイね!

高崎クラッシックカーフェスティバル行って来ました。

高崎クラッシックカーフェスティバル行って来ました。

 先日の心の傷も今後の予定も放置プレイで今日は高崎もてなし市場で行われた

 「高崎クラシックカーフェスティバル」に行って来ました。



 クラシックカーイベント+フリーマーケットや生バンド、各種屋台と賑やかイベントでした。



 

 A73ランサー







ナローの911。 2ℓモデル??






アルファスッド・スプリント? マルティニカラーがカッコいい!!







有田屋さんのウニモグ。






BMW 3.0CS









久々に御挨拶出来た27太郎さんの27。 相変わらず素晴らしいコンディションでした。








フリーマーケットも色々売ってて面白かったです。

お目当ての自動車関連書籍は少々値が張り触手が伸びませんでした。









512BB







ラリー仕様のセリカ








アルファロメオ・ジュリア??




短い時間でしたが久々にお会い出来た方もいらして有意義なイベントでした。





Posted at 2016/12/25 18:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2016年12月23日 イイね!

OSL最終戦観戦に行って来ました。

OSL最終戦観戦に行って来ました。
今日は念願のOSLジムカーナへ参加して来ました。

前々から出てみたいと思いつつ中々機会に恵まれず今日に至ってました。

家を5時半頃出発7時チョットに着きました。

割とR17混んでました。






みん友EP仲間のあやゆかぱぱさん、ねこぜさんと並びドラミ練習走行。


同乗走行も有難うございました。







OSLはコースを練習走行×2を走ってからコース発表、慣熟歩行というスタイル。


おっちゃん恐る恐る練習走行1回目。 どうも感じが掴めず終い。


グリップはさほど悪く感じませんでしたが縁石の乗り方がどうも釈然としませんでした。


あまり攻めると脱輪ペナルティもあるし…。



写真は練習~1本目で良く撮れたモノをランダムに選択しました。













練習走行1本目はまだウエット。



2本目はほぼドライ。







豚汁有難うございました。美味しかったです!!




で、練習走行2本目。 軽くテールが出たのでふりっ返しで次のコーナーに入ったら


縁石でフワリと…。






そんなに高い縁石ではないのですがタイミングが良すぎた。








15年振り位に転倒!! オフィシャル、エントラントの皆様御迷惑おかけしました。


進行も遅らせ心よりお詫び申し上げます。



転倒し着地した瞬間キーをオフ(電源カット)しハザードスイッチ付けたケド手応えなし。


「電機をやったな」 と直感しドア開けて動けないアピール。



赤旗を確認してから飛散部品回収し手押しして頂いてコースアウト。







自走はムリ、と判断しスグ神農原自動車に電話。



「ちょっと遠いなぁ…」 と言いつつスグ出動して頂き感謝です。


会場の皆様にも色々手伝って頂き有難うございます。



私の醜態をよそに皆様熱い走りを披露されてました。





















最後に折角だからOSLカレーを頂きました。








このカレーの味は一生忘れないでしょう…。 




さて本題はココからで、BGMはジョーズのテーマを思い浮かべて下さい。



カミさんに某所まで迎えに来てもらう際のやりとりです。



私「ちょっと迎えに来て欲しいのたげど…」


カミさん「車どうしたの?!」






私「ちょっとトラブルで…エンジン掛からなくて」



カミさん「壊しても直せないからね!!」



私 「うん、多分ムリ」



カミさん「ええっ~!!」




-以下自粛-



※ コメントの返信は遅くなると思います、すみません。

  人の不幸だし、いいねはどうかな~と思ってる方。イベントは良かったので

  是非いいね、を。今後の励みとEP91への手向けになります。






Posted at 2016/12/23 19:52:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年12月22日 イイね!

明日はOSL。

明日はOSL。
 そろそろ師走も終盤、皆様風邪などひかれずに元気に公私御活躍のことと

 と思います。 私はボチボチですがこれから1月半ばまで少し忙しい様な

 気がしないでもありません。



 昨日は冬至でしたね。 暖かく穏やかな冬至は翌年の気候が穏やかな予兆…

 と、根拠の無い話をラジオでしてました。



 


 ↑ 昨日の夕日。 今日から陽が伸び出し理屈上夏へまっしぐらというワケです。


 散歩中に残念な知らせが…


  


 また1軒贔屓の店が減ってしまった(涙)。


 跡取りを育成しとくのって大事ね。



 先日はコレも行って来ました。



 


 群馬で上映してる映画館1件しかないから難儀しました。


 ちなみにチケット2枚あったのでカミさんと行ったのですが


 「よく話が分からなかった」


 そうです。 絵は綺麗と感心してました。


 そりゃそうだな…Ζガンダムをいきなり33話(アクシズからの使者)観る様なモンです。



 先日のいたぱ! の写真の続きを少々。 趣向を変えてフロント部のみにしました。



 































こうやって見ると皆様色々思考され工夫され作成しておられるのが伝わりすね。



さて明日はかなり心配なOSLですが完走第一に頑張って来ます。







Posted at 2016/12/22 20:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2016年12月19日 イイね!

いたぱ! in LCモールクリスマス 行って来ました。

いたぱ! in LCモールクリスマス 行って来ました。
 先日は行動方向と合致したので初めて「いたぱ!inLCモール」行って来ました。

 12月とは思えぬ好天で風も無く穏やかで暖かな1日でした。




 


 久々にお会いしたぱふ~さんと車談義。



 足利以来のAoiさん






 今目標の1台です。



 他にも素晴らしい車達に感激(ギャラリー車含む)。


















お昼は屋台の照り焼きチキンとヤキソバ。







ちゃんと炭火で焼かれてました。 少し濃いめの味はビールに合いそう。







脂っぽい組合せですが腹持ちが良くて助かりました。


























ミリタリーなロドスタ。 ウエザリングしてあって今後が楽しみです。








先日足利にもエントリーされてた貼り物無し痛DC5。 お見事です。




短時間でしたが久々にお会いする方もいらして有意義でした。


結構近いし次回は是非エントリーしたいものです。







Posted at 2016/12/19 17:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678910
11 12131415 1617
18 192021 22 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation