
2009年12月某日
2009年も終わりに近づくある日の夜21時頃のことでした。
子供を寝かせるために二階寝室に行こうと、子供の手を引いて部屋を出た時のことでした。
ドカァァ〜ン!
ペットの猫たちは目ん玉を丸くして慌てて逃げていきました。
手をつないでいた子どもは外からの大きな音に驚いて、腰にまとわりつき
「なに?なに?」
それはそれは大きな音で、しかも女性の悲鳴まで聞こえてきて、慌てて庭を見たところ愛車ムーブが無残な姿に…。
お隣さんのクルマがバックで車庫に入れる際にアクセルとブレーキを踏み誤ってしまったらしく、塀を押し倒し乗り上げて止まったようです。
その塀が愛車ムーブにのしかかって、Aピラーがザックリとへこみ、フェンダー・ボンネットがボッコリいってしまいました。
お隣さんの車は自分の家の塀と門扉に乗り上げてしまい、それらが後ろのバンパーの下にもぐりこんでしまったため前にも後ろにも動けなくなり、近所総出で押したり引いたりしてなんとか脱出できました。
かなりの勢いでバックしてしまったらしく、車の後部はメチャクチャ。
アクセルとブレーキを踏み誤ると怖いです。
運転していたのは奥さんで、娘さんがバックを誘導していたようです。
女性の悲鳴が聞こえたのは、娘さんの声だったようです。
でも怪我人もなく、物の損害だけで済んだのが不幸中の幸いでした。
お隣さんの保険会社からその後連絡があり、直しても直さなくても30万円ということで示談しました。
平成10年式の新規格前の古いムーブなので、今更売却しても5万円くらいにしかならない。
修理すれば20万円くらいだそうだが、修復歴ありになってしまうし…。
悩んでいる時に、主人が一言。
「新しいの買えばいいじゃん」
その声を待っていました!
それで前々から気になっていたスズキパレットとダイハツタントを試乗しに早速ディーラーに出かけて行って、めでたくスズキパレットを購入したのです。
でも、タント試乗の時に展示してあったコペンが…。
実はコペンは3年前に購入するつもりで契約直前までいったのですが、急遽別に資金が必要になってしまい、泣く泣く諦めたという経緯がありました。
そのコペンが今また目の前に…。
でもパレット買っちゃったし…。
家に戻って主人といろいろ話していて、コペンの話しにもなりましたが、その時はそれで終い。
無事2月13日にパレットが納車され、大満足。
でもやっぱりコペンに未練はある。
主人ともう一度話しあって、ついについにコペン購入を決定したのです。
そして、2月19日にお得意様のカーショップで契約!
と、まぁこんな感じで年末のお隣さんからの貰い事故からいろいろありましたが、バタバタと月日が流れ今日に至っております。
ハイ。
Posted at 2010/03/22 15:44:02 |
トラックバック(0) |
パレット | 日記