• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれは@マイクラC+Cのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

ウインドストップ装着

ウインドストップ装着マイクラC+Cの数少ないオプションパーツに「ウインドストップ」というのがあります。
これはリヤシートのロールバーに付けることで後方からの風の巻き込みを少なくする物。

うちのマイクラは元々スポーツ大会の賞品だったのでオプションが何も付いていません。
ウインドストップも当然無し。
痛車なのでリヤシートにくそでかいぬいぐるみを載せてるのですが、こいつらのでかい頭が風を遮ってウインドストップの役目を果たしているみたいです。
高速道路をオープンで走っても快適なくらいに風が低減されます。

でもね、このぬいぐるみ、純正ウインドストップよりも値段が高いのw
Posted at 2012/11/27 23:47:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

この記事は、危険な部品!について書いています。

↑イイネピックアップで出てたから見てみたけど、恐ろしいなこれ・・・
個人的に、重要部品は安いのを使いたくないんですよね。
タイヤとかオイルとか。ライトとかは換えを積んでおけばいいだろうけど。


ってことで、ライトが片側切れたので交換しました。
夜にオフ会(ほぼ毎日集まってるw)に行って、その次の日の朝にライトを点けたら切れてました。
バカ正直に運行前点検するので発見が早かったです。(タイヤと外装とライトくらいしか見ないけど)
今時運行前点検とかするひとどれだけ居るんだかw

普通はサクッとHIDに換えちゃうんでしょうけど、HIDあんま好きじゃないので保留。
マルチリフレクター式ヘッドライトなのでグレア(漏れて変な方向に飛んでく光)が出やすい。
マーチ・マイクラは特にライトが高い位置に付いてるのでまぶしくなりやすいようです。
HIDにするならプロジェクター化までがっつりしたいと思うし。
グレア出まくりの車や光軸狂ってる車って本当にうっとおしいですしね。
電飾で派手に光るのは好きだけど、人に迷惑かかるのはちょっとね。
イベントとかで光らすときはどうせライト点けないしなw

ってことで、ドンキホーテが安かろうと思って買いに行ってみる。
濃い青色のコーティングがされた6000ケルビンとかしかない。
メーカーも変なのばっかりで980円とか・・・
ああやっぱり安物しか売ってない。

次に近くのオートバックスへ。
ここなら安いのも高価なのもあるだろうと思ったら・・・
ケルビンの数値の高いのばっかり。
これはびっくり。いかにも改造という感じの青白い光のバルブの方が売れるのかな?
個人的にあの青いバルブ好きじゃない。昼間にライトが真っ青に見えるのがね。

次はイエローハット。
ここは種類も多く、バルブの形式や色ごとに整理されてて探しやすかったです。

これにしました。
34スカイライン乗りのか~ずさん・MR-S乗りのムックどんさんのオススメ品。
明るさと色と品質のバランスということで。
色的にはドレスアップ要素は無いですが、電球の黄色っぽい色でもなく、蛍光灯のような真っ白でもなく、視界確保という面ではすごく見やすい色。
明るさは少し明るくなったと感じる程度。
バルブの色は薄めの青いコーティングがかかった感じですが、そんなに目立たないのでGOOD。

ところでマイクラ、エンジンルームがぎっしり詰まってるのでライトの交換も難しいw
ただコネクタ抜いて交換するだけなのに30分くらい格闘したw





ところで、街の中走ってると電球が切れてる車って意外と多いんですよね。
ヘッドライトもブレーキランプも切れてる車は多い。
数からするに、切れたまま放置してる車が多いんだろうなあと。
まあテールランプ・ブレーキランプは運転中に直接見えないから気づかないんだろうけどさ。


お前は常にバックしてるのかw
人生後ろ向きw


こいつはテールランプとブレーキランプが全く点かない。
「俺にブレーキはいらねぇ!」ってか?
ハイマウントストップランプはいつも点灯。
ブレーキ踏んでも全然わからん。
これ改造してこうしてるよね?ブレーキ踏まないとハイマウントストップランプは点かないんだから。


Posted at 2012/11/21 23:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

木金土日月曜日どうでしょう。略して「金曜どうでしょう」

またまた金曜どうでしょうw
今回の金曜どうでしょうは木曜から月曜まで5日にかけてやりましたwww

●木曜日
前夜祭www
EROMASTERさんが嫁の龍尾たんに会いに行く!というところからまさかの木曜どうでしょうが開催にw(結局会えなかったらしいがw)
金曜どうでしょうで珍しくガチ作業w
よわねこさんシルビアにGTウイングを付ける。
・・・の前にみんなの車にGTウイングを載せて遊ぶw

意外といいなこれw
極端なスタイルした車だから、極端なドレスアップするのも面白そうだ。

自分は次の日が仕事なので先に帰ったが、どうやら金曜の朝までやってたとかなんとかwww


●金曜日
金曜どうでしょう本番?
鹿児島の大きい祭りの「おはら祭」の前夜祭の日。
その祭の会場に近いいつものガレージの前は人通りが多いのでした。
じゃあ痛車晒しw この2台を表にw



差し入れにがっつく霊夢ちゃん。
しかしその姿はゴミ捨て場に捨てられたようにしか見えない。

すてられいむ・・・

この日もガチ作業継続。エルさんセリカにバケットシートを付ける準備としてシートを取外し。
運転席以外のシートが取り外されたセリカだったのが、運転席すら無い0人乗りに!!w
シートレールは土曜日に到着予定。



れいむっ。



エロゲw
しかもこれ、男しか出てこないw
男の娘ばかりが出てくる「女装山脈」をプレイw



痛車の上でエロゲとかw


●土曜日
この日はエルさんのバケットシートのシートレールが届くので、それを付けてから霧島へドライブへ。
のはずが、EROMASTERさんのWRX STIがブレーキ系によるエンジンがかからないトラブルが・・・
ブレーキに鹿でも詰まったか・・・www
スバルの方に来てもらってみてもらうも、その場では修理できず。
代車に。スバルのツーシーターライトウェイトスポーツカー(軽トラ)か、エクシーガか・・・
ライトウェイトスポーツカーはピーキーすぎる(主に定員が)のでエクシーガを選択。
スバル社員「カーナビは紙製です」
オーディオレスで地図でも積んであるのかと思ったら、オーディオスペースに紙製のナビのモックアップがはめこんであるというものでしたw 爆笑w


「れいむもつれていってね」



温泉に行くかもしれないということで、道具を取りに行く。
よわねこさんがマイクラを運転。初めてリヤシートに乗ったが、けっこう風を巻き込む。
そしてウインカーレバーとワイパーレバーが国産車とは左右逆なので初めて乗る人は戸惑うw



そして霧島へドライブ。
途中ではぐれてしまったよわねこさんがパトカーを連れて合流w
しかもGTウイングにはエルちゃんのパンツがひっかかってるというw
キテるね~!w

霧島の山に入っていくと、ワインディングに。
EROMASTERさんのエクシーガは車重が2tあるらしく、やはりコーナーが大変とのことで。



私は帰りの途中で離脱。家で飯を食わないといけない。
北海道から蟹が送られてきたw うまし。



●日曜日
雨。
なんかまた集まってる感じだったのでガレージに行ってみる。
が・・・セリカがぽつーんと置かれてるだけで誰も居ない。
近くの洗車場へボディ磨きをしに行くことに。
雨が降ってると灰がボディに付かないので磨くにはちょうどいいわけです。

灰のダメージと水垢でガサガサのボディーをコンパウンドで磨く。
が、体力が無さすぎてフロントフェンダー1枚とルーフサイドしか磨けず。
と、ここでスイフトスポーツ乗りのうっち~さんが市内へ来てるので合流。
さらに痛車のエスティマの方が飯に誘ってきたのでそっちに行くことに。
10号線は大渋滞。さらに自分たちが通過した後に車が事故で炎上して一時通行止めだったらしい。
炎上って・・・

MKでしゃぶしゃぶをたらふく食ったあと、温泉へ。今回は日当山温泉。
我々は他の客が少ないのをいいことに男の娘話を始めるw
そしてしゃぶしゃぶ食べ放題で食べ過ぎたあとである。
くれはちゃんの下腹部が膨れて、くれはちゃんが孕んでるようにしか見えないw
誰の子だ。まさに女装山脈。
そして帰り道、AZでニーソを買うw

市内にたどり着いたのは2時w
まさかまだ金曜どうでしょう月曜どうでしょうをやってるとは思わなかったが、まさか・・・と思ったので寄ってみたら・・・居たよwww
Ex-TさんのCR-Zがカッティングシートでパワーアップしてましたw
まさかの5日連続どうでしょうw

この連中どうでしょうw
Posted at 2012/11/05 11:18:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月29日 イイね!

金曜どうでしょうオフに初参加!!

金曜どうでしょうオフに初参加!!最近鹿児島でお騒がせwの「金曜どうでしょう」オフ会に初参加!!

なんか金曜日に集まってるらしい。
スポーツカーやハイパフォーマンスカー(+キテる痛車)の中にこんな車で参加して大丈夫なんかなガクブル状態w
そして男性ばっかりのオフ会に女子高生の私が行って大丈夫なのかとガクブル状態w
え?誰?私が男だと思い込んでた人は。


↓これがオーナーです。ちゃんと私自身の写真ですよ?






m9(^Д^)
残念!男の子でした!
写真はまぎれもなくオーナー自身の写真w
そう、女装男子w しかも年齢的に高校13年生w
普段は普通に男ですよ?念のため w



個性的でキテる金曜どうでしょうメンバーに負けないよう、この格好の女装で参加したのでしたw
ガチの女装見せたるw


そしてキテるインテのぷにえちゃんにはスク水を着せましたwww

スク水キテるね~wwwwwwwwwwwwwwwwwww
このあとみんなでスク水をキテ・・・着て写真撮ったり撮られたりしてました。
車のオフ・・・車の・・・オフ・・・?w


土曜日
別のオフをやってたら、偶然金曜どうでしょうメンバーに見つかってしまうw
この車、特定されすぎw
なんか別の方にも見つかってたしw
そこでも女装して遊んでたわけで、なんか毎日女装してるみたいに思われてしまうじゃないか!!
え?5日連続で女装してた?なんにことだw
よわねこさんのシルビアに女(装男)子高生3人乗ってハーレムデートwww
やっぱ車高調入ってると足が硬いなあ。
あのパワーはやっぱ魅力的だな。扱いきる自信ないけどw


日曜日
女子高生(本物)とエロウィン・・・ハロウィンパーティだそうで。
夕方からお邪魔しました。女装で!!女の子枠w
女子高生がどんな顔するやらw

女子高生普通に騙されてるしw
それどころか「スタイルいいな~」って。俺、男だぜ、男wwwww
女子高生謹製のお菓子を食べる。あとモンスターエナジーで作ったゼリーを食べるw
うめえw
自分の食べかけのお菓子をぷにえちゃんに食べさせてみる。「あ~んw」ってw
Ex-Tさんから強奪した画像w
↑確かにスタイルはいいみたいだな俺w


スカートめくられたりw
よわねこちゃんから強奪した画像w
エロマスターさん、もうくれはちゃんをホテルに連れ込んで本番しちゃえw
あっ、でもエロマスターさんは龍尾さんの方が好みなんだっけ。しょんぼりw



これが、金曜どうでしょうクオリティw
来週はガチ作業をするようで、それも楽しみだったりする。
うちの車もボディ磨きするかなー。
Posted at 2012/10/30 01:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月24日 イイね!

マイクラC+C!!超速変形!!(25秒お待ちください)

現在「超速変形ジャイロゼッター」という車の出てくるロボットアニメをやってるそうで。
ニコニコ動画で1話と最新話が見れるらしいので見てみた。
実在メーカーの実在車がたくさん出てくるので既に話題になってますね。
話の内容は昔ながらの変形ロボアニメの王道。
未来都市で主人公がロボに変形する車に乗って悪の組織と戦う典型的なお話。

ゲーセンにはカードゲーム筐体があるとか。
子供向けなので本格的な操作はないものの、ゲーム自体は楽しそうな感じ。
レースをしてからロボットバトルというのがちゃんと車とロボの両方が活きてていいですね。
車モードからロボットモードへ変形する時にゲーム筐体も実際に変形するのが面白い。
大きなお友達も納得w

昔はこの手の車が変形というアニメはスーパーカーでしたが、ジャイロゼッターでは子供が車に親しむという目的があるためか、ファミリーカーも入ってますな。
子供向けのアニメなので車があり得ない超起動をするのはお約束w
プリウスαがスピンターンとかね。
でも実際にエスティマハイブリッドがサイドターンできるくらいだから文句は無いぜw



うちの車にも変形ボタンがあるじゃないか!よし!
マイクラC+C!超速変形ッ!!(変形25秒待ち)
信号待ちで「変形」すると周囲の車に乗ってる子供が喜ぶんですよねw
子供もまさか車の形が変わるとは思いもしないようで。

↓この車なら普通にロボに変形しそうだなw(熊本のオープンカーミーティングによく来られてる方の車)
Posted at 2012/10/24 13:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「神社と桜 巫女が見つけたロケーション http://cvw.jp/b/717434/39401701/
何シテル?   03/03 22:02
レンタカーを痛車にしてしまう酷い奴。しかしそろそろ車が欲しい。なので買いました、 レ ン タ カ ー を w  魔理沙「死ぬまで借りていくぜ」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 23:42:24

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
カッティング、自分で切れ。 カラステ、自分で塗れ。 キャラクター、自分で描け。 中古車 ...
スズキ バーディー90 スズキ バーディー90
※ゆうパックの集配は行っておりません。 通勤用マシン。博麗の巫女号。
その他 その他 その他 その他
レンタカー
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
マツダの1800cc、ツードア、ツーシーター、FR・・・ ロードスター!ロードスターじゃ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation