• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれは@マイクラC+Cのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

オイル交換。ディーラー選びに四苦八苦。

ディーラーでオイル交換をしてきました。
1回目に値段を聞きに行ったディーラーはオイル交換が8000円だそうで。
ディーラーに車が入ってきても全く反応無し、店に人間が入ってきても反応無しのディーラーでした。
別に過剰なサービスとか要らないけど、対応の悪さや値段8000円を聞いて「なるほど」と思いました。
置いてある車がGT-R・スカイラインクーペ・フーガハイブリッド等もあったのでお金持ち限定のディーラーなんでしょうね。

2回目に行ったディーラーは車が入ってきたら駐車場の誘導がありました。
結局ここも見積もり8000円でしたが、そこから大幅に割り引くということなのでここで入れることにしました。ドレン部分のワッシャを交換するのだろうと思っていたら、交換しないという前提の見積もりでした。カー用品店でオイル交換をするとこのワッシャを変えないことがあるそうです。これを替えないとオイルが漏れてきて、強引に漏れないようにするためドレンボルトをきつく締めてネジを壊すというトラブルが時々あるようで。(壊れたらオイルパンごと交換になる)
たかが160円くらいのワッシャなんだしディーラーは交換するだろうと思ってたんだがなあ・・・
そんなワッシャをケチってトラブルになってもらっても困るので、ワッシャも交換。
ディーラーマンはオイルの量を3.5Lくらいと言ってましたが、実際この車は4L以上入るわけで。
4Lくらい入ると伝えても、ディーラーマンは「フィルターまで替えた場合はそれくらい入るでしょう」と言って聞かない。
でも実際やってもらったらやっぱり4.1Lくらい入りました。
車検証見てエンジン型式と排気量も確認したのに、普通のマーチの1200ccという感覚で考えてたらしい。
あんだけ1600ccで4L入るって言ったのに。

小さい素敵なオープンカーと並んでオイル交換するマイクラ。
「ダットサン フェアレディ」だそうです。マイクラと同じく後部座席のあるオープンカー。
後部に横向き座席の付いた3人乗りだそうで。

終わったら整備士さんが車を駐車場ではないどこかへ移動しようとしてます。
まさか・・・と思って呼び止めてみたら案の定自動洗車機。
オープンカーは状態によっては雨漏りすることがあるのに・・・(オープンにして車を渡せば良かったかなw)
マイクラの説明書には自動洗車機や高圧洗浄機の使用は避けるようにと書いてあったような。
しかも火山灰が降る鹿児島。そのまま自動洗車機に突っ込めば傷だらけ。
セルフガソリンスタンド併設の洗車場ですら自動洗車機に入れる前に店員が軽く水洗いして灰を落とすくらいなのに。

ディーラー選びって難しい・・・
次はオープンにして入っていってみるかw
Posted at 2011/10/02 12:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年09月15日 イイね!

電飾購入♪

電飾用の材料が届きました。
ELシートとその電極です。インバータは手持ちのがあるのでそれを使用。

普通車用の電飾というとインテリアにLEDを付けたり、外装のアンダーネオンや要所へのテープLEDというのが一般的。
だけど痛車ならやっぱりキャラクターとかの電飾でしょう。
当然、外装に付けたい。
このELシートは薄く、薄いプラ板のようなものである。
厚みが無いのでボディに穴を開ける必要も無く、外側へ飛び出すことも無い。




普通の電飾としてELテープ的なものも買ってきました。
最近はLED
ばっかり流行っててELは人気が出ないため、なかなか実店舗では売ってないんですよね。
地元のディスカウントストアの閉店セールで見つけたので買ってきました。
外箱が退色してましたw
個人的にチューブLEDのツブツブがどうもあまり好きでなくて。
帯状に光らすならツブツブじゃなくて均一に光った方が綺麗だよなあ、ということで電飾はELで固めることにします。
Posted at 2011/09/15 23:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙結果発表

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙結果発表この記事は、【受賞者発表】ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙について書いています。

-----------------
我らが鹿児島の、そして我らが電動ルーフオープンカー乗りの、“鹿児島クーペVIP♪”さんのトヨタ ソアラが見事2位に入賞しました。
1度目は割と普通の姿だった時にNightMeeting鹿児島で目撃し、2度目は現在の状態で対向車線を走ってるのを目撃しています。
対向車線で数秒視界に入っただけでもうすんごい目立ち度!
鹿児島クーペVIP♪さんおめでとうございます!
(1位の車もすげえなこれ!)



ところで、そんな彼はみんカラ運営から強制退会通告を受けているようで。
しかも理由もよくわからない状態で、運営に問い合わせても全く返事が無いそうで。
物を売買する書き込みを行ったり、違法行為を書いたりしたら消されて当然だろうけど、そういうことを書いたわけでもなく。
彼自身、別にすごいワルってわけでもない。
まったくもって理由のわからない強制退会。

強制退会させられるのは明日(16日)だそうです。
そんな彼がユーザー達によって第2位に選ばれるというのは皮肉なモンですね。ねえみんカラ運営さん。
Posted at 2011/09/15 23:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

マイクラC+Cのタイヤ

マイクラよ、お前はタイヤすら売ってないのか。

マイクラAT車は標準で175/65R15というサイズのタイヤを履いてます。
カー用品店で交換用のタイヤを見てみたら、見事に売ってませんでした。
店員さんが声をかけてきたのでタイヤサイズを伝えたら「珍しいサイズ履いてますね、お車は何ですか?」と。
俺「あそこにある“マーチみたいなの”です」
店員「社外アルミですか?」
という会話がw
勧められたのは一番安いエコタイヤ。他にアジアンタイヤもあるよ、という感じでした。
ネットで調べると、ブリジス㌧の「REGNO GR-XT」というコンフォートタイヤがありますね。お高いタイヤはどんな乗り心地なのだろう・・・
スポーツタイヤはさすがに無いらしい。

マイクラC+CはAT車が175/65R15、MT車が175/60R15というタイヤを履いてる。
径が違うとメーターの進みも違うと思うのだけど、ATとMTでメーターとか車速センサーとかが違ったりするのかな?
それとも175/60R15を履いても大した問題なしだったりするんだろうか・・・
175/60R15だと「ATR Sport」(インドネシア生産)なるスポーツアジアンタイヤが存在するらしい。
溝のデザインは格好いいけどどうなんだろうこれ。

タイヤはあんまり変なの選びたくないしなあ。
エコのために接地面積が小さいタイヤとか、逆を言えばグリップが小さくなるわけで。
Posted at 2011/09/06 20:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

マイクラC+C vs アコードユーロR 250万の車対決?

マイクラの新車価格はオプション抜きで250万円くらいらしい。250万の車という物がどんなもんかよくわからん。レンタカーでかなりの数の車に乗ってはいるが、高級車や高額車とはあまり縁が無かった。今まで運転した中で一番値段が高そうなのはエスティマハイブリッド(ただしバリバリの痛車w)だろうか。レンタカーで乗った中で値段がそこそこしそうだなあと感じたのはマイクラを除くとエクストレイルとかデュアリスとかセレナあたりかな?高級車の代表格のクラウンとかレクサスとかどんな感じなんだろう。

友達が車を探してるということで、中古車屋さんで車を見てきました。
見たのはホンダ アコードユーロR(CL7型)。ホンダのミドルサイズセダン「アコード」のスポーツモデルですね。これの新車価格もオプション抜きで250万くらいらしい。
試乗はしなかったけど、中を見たりエンジンをかけさせてもらったり機能をチェックしたり。

・・・。
どうやら世間では250万出せばかなり良い車が買えるらしい。アコードは高級感という演出はあまり無いが、ドアの閉まり方や遮音や操作感でかなりしっかりしてるのがよくわかる。ホンダのRなのだからエンジンや走りは気持ち良いに決まってるだろう。何もかもがマイクラを軽く凌駕してるw

アコードを見終わってマイクラC+Cに乗り込む。あれ?なんかちゃちいぞ?w
マーチのデザインとコンパクトサイズに、良さげなパーツと真面目なセッティングをつぎ込んだことはよくわかる走りをする。最早マーチとは違う車だ。レンタカーで乗ったことのある日産デュアリスと同じくらい良くできてると思った。(そういえばデュアリスもイギリスニッサン仕込みの車だったね) でもやっぱりインテリアがマーチだし、高級感からはかなりかけ離れてるんだろうね。
マイクラC+Cってパイクカーみたいなもんなんだろうな。このサイズでこのデザインでオープンでガラスルーフの車というのは他には無いのだから。
Posted at 2011/08/31 23:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラC+C | クルマ

プロフィール

「神社と桜 巫女が見つけたロケーション http://cvw.jp/b/717434/39401701/
何シテル?   03/03 22:02
レンタカーを痛車にしてしまう酷い奴。しかしそろそろ車が欲しい。なので買いました、 レ ン タ カ ー を w  魔理沙「死ぬまで借りていくぜ」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 23:42:24

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
カッティング、自分で切れ。 カラステ、自分で塗れ。 キャラクター、自分で描け。 中古車 ...
スズキ バーディー90 スズキ バーディー90
※ゆうパックの集配は行っておりません。 通勤用マシン。博麗の巫女号。
その他 その他 その他 その他
レンタカー
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
マツダの1800cc、ツードア、ツーシーター、FR・・・ ロードスター!ロードスターじゃ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation