• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれは@マイクラC+Cのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

でかふもちるの。

でかふもちるの。でかふもチルノが到着。3匹だとさすがに家が狭くなるw
これで4人乗りの車は定員いっぱいいっぱい。
5人乗りでも後部座席に3匹は頭の幅的に難しいんじゃなかろうか・・・

軽自動車にこれを3匹乗せたら狭いだろうなあ・・・
Posted at 2010/07/29 06:14:21 | コメント(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

痛車計画(ただしレンタカー)

欲しいあの車、まさかこんな田舎でレンタカーとして存在してたなんて・・・




マイクラC+C。日産レンタカーに無いから諦めてた車。4人乗りオープンとして欲しい車のうちの1台。(シルビアヴァリエッタが格好いいけど、燃費とか維持とかどうなんだろう) 後ろは補助席扱いだろうけど、あればいざというとき荷物や人を乗せられるだろうし、痛車としてはぬいぐるみ(嫁?)を乗せるスペースとしてちょうどいいはずw 個人的には自転車をこのスペースに積めるんじゃないかと思ってる。オープンにして上から積んで屋根を閉めればいいし。タイヤを外せるスポーツ自転車積んで余所の県に行って、100円パーキングに車を置いて自転車で市街地を回るという旅行をよくします。ただ、タイヤを外せるとはいえロードスターだと無理そうでした。


クーペカブリオレ特有のキャノピー形状がマーチの独特のデザインと相まって未来的に見える。小さい車なりの良いデザインだと思う。ただ、痛車にするとデザインを壊す可能性があるからそこはうまく考えたい所。まあ今回はマグステだからそこまでできないけど。


痛車的にはトランク部分に絵を入れれば展示するときにこうやって見せびらかせるわけでw
側面にリブやヘアラインが無いのも痛車としてはやりやすそうだ。

レンタカーの色は写真の薄ブルーらしい。チルノのマグステ作って「マイクラC+C+Cirno」にでもするかw ちょうどチルノのでかいぬいぐるみも発売されたことだし。
Posted at 2010/07/27 04:31:09 | コメント(0) | レンタカー痛車 | 日記
2010年07月25日 イイね!

でかふもれいむ。

でかふもれいむ。でかふも霊夢がやってきた。相変わらずでかいです。
魔理沙みたいに直径1mはあろうかという帽子があったりするわけじゃないのでまだマシでしょうか・・・

車の後部座席も埋まる日が来てしまいそうです。既にロードスターは座席数的にアウトw
Posted at 2010/07/25 20:42:07 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2010年07月14日 イイね!

萌ミに行ってきた

萌ミに行ってきたロードスターで萌ミに参加してきました。レンタカーだけどな!

ろど☆すた 側面車体が低くてホイールがでかくて車高は落ちてないからやたら床が高く見える。
ホイールが違うだけでもレンタカーとしては珍しい。


まりさ
このステッカーは直貼り。もちろん糊が残らないようにかなり粘着力を落としてあります。


排ガスまみれの嫁
もちろんオープンで走ったさ、嫁を助手席に乗せてだな・・・

 1.6LエンジンでATという割と平凡なグレードでしたが、楽しいドライブを約束してくれる車でした。ふだんATばっかり乗っててATってつまらんなあと思ってましたが、この車だとATはむしろ流れる景色を楽しむ余裕という感じです。パワーのあるスポーツカーが走りを楽しむ車であるのに対して、こちらはドライブを楽しむ車という感じでしょうか。普通の車で走れば高速道路の80~90km/hはたいした速度ではないけど、ロードスターならオープンにしてそのくらいの速度で走るのが気持ちいいのです。
 萌ミの当日は雨。なので雨漏りも堪能しましたw もっとだばだば漏ってくるのかと思ったけどそこまではありませんでした。たかが雨ではしゃげる車というのもそう無いですねw 90km/hくらいの速度だと小雨は風圧で防げるようです。
 そして山道を走るのが楽しい。めいほうスキー場まで山道でしたが、狭いくねくね道好きの私にはぴったりの車でした。



隣のインサイト
ホンダ インサイト。無限エアロで固めてます。
萌ミのお隣さん。みんカラで見た気がする。
インサイトもレンタカーで借りたことがある(そして痛車にしたw)けど、大勢向けの車なのに格好いいデザインだと思います。



派手ではないけど締まりのあるフロントのステ配置。


東方ライフ
反対側のお隣さんも東方車でした。この辺は東方車が固まってました。団体で入ったわけではないのでただの偶然です。


そして萌ミ終了後は楽しい痛車渋滞の時間ですw 1000台近い痛車がいっぺんに帰ろうとするため、渋滞が起こります。
痛車渋滞
うわあ、前の車CR-Zだよ。もう痛車になってる。
しかも珍しさを狙って適当に作った感じじゃなく、ちゃんとしっかり作ってらっしゃる。


あたい最強
そしてコンビニに寄ったら隣がチルノちゃんだったり・・・w


平食!
帰りは平食(平田食事センター)に寄りました。この平食、トラック野郎御用達のいわゆる昔ながらのドライブインなのですが、ゲームコーナーが痛いことになっています。是非実際に行ってみてくださいw
ちなみに納豆が100円で高いのですが、昔ながらの美味しい納豆でした。
最近すごく美味しい納豆を食べていなかったので、ちょっと感動でした。
さすがに月曜だからか地元の痛車はほとんど居ませんでした。



萌ミに居た車だ。富山の方でした。\射命丸/



吹いたwww
いや、向こう側の側面はすごく格好いい絵が貼ってある(しかもカッティングシートは鬼のような細かさ)んだけど、こっち側のインパクトがなんとも・・・
ちなみに岡山ではなぜかこの絵師の絵が流行ってるようで、他の車でもこの手の絵が貼られているのをよく見ます。いやうちの車にも同じ絵師の裸霊夢(やっぱりエロくない!)が貼ってありましたけどw


萌ミ、やはり1000台も痛車が集まるからか事故や故障があったみたいですね。オーバーヒート寸前だったというのもあったようですし、実際にエンジンブローしてバンパーだけしか参加できなかったセリカもありましたし、帰りは事故が2件ほどあったと聞いています・・・
Posted at 2010/07/14 21:18:12 | コメント(0) | レンタカー痛車 | 日記
2010年07月08日 イイね!

萌ミに行くスケジュール

萌ミに行くスケジュール<行き>
9日金曜の夕方宮崎を出発→岡山あたりで車中泊
10日土曜の朝レンタカーを借りる→滋賀の豊郷小学校訪問→温泉につかってから萌ミ前夜祭に入場

<帰り>
11日日曜萌ミ終了→岡山の平田食事センターへ寄る→車中泊
12日月曜レンタカーを返す→宮崎へ
というスケジュール。車中泊ばっかりw

だいぶ長距離だけど、宮崎-岡山は相方の車で二人で運転を交代しながら走れるからいい。
この距離を一人で運転するのは大変だろうな。
相方の車はインテR。


今回の車。

グレードとかはよくわからんけど年式は1998年~2000年式らしい。
けっこういいデザインのホイール履いてるなあ。インチアップっぽいし。
さすがにローダウンは無いけどな。レンタカーだから当たり前w
で・・・この車で車中泊かw なかなかハードだなw

2.5次元嫁(でかふもまりさ)を連れて行くか悩み中。
Posted at 2010/07/08 07:39:35 | コメント(0) | レンタカー痛車 | 日記

プロフィール

「神社と桜 巫女が見つけたロケーション http://cvw.jp/b/717434/39401701/
何シテル?   03/03 22:02
レンタカーを痛車にしてしまう酷い奴。しかしそろそろ車が欲しい。なので買いました、 レ ン タ カ ー を w  魔理沙「死ぬまで借りていくぜ」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 23:42:24

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
カッティング、自分で切れ。 カラステ、自分で塗れ。 キャラクター、自分で描け。 中古車 ...
スズキ バーディー90 スズキ バーディー90
※ゆうパックの集配は行っておりません。 通勤用マシン。博麗の巫女号。
その他 その他 その他 その他
レンタカー
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
マツダの1800cc、ツードア、ツーシーター、FR・・・ ロードスター!ロードスターじゃ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation