• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれは@マイクラC+Cのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

リコールですってよ

マーチとマイクラC+Cのリコールだそうです。
マイクラは初のリコールかもしれないw

不具合箇所はテールランプユニットのカプラー(コネクタ)だそうで。
接触不良が起きて点灯しなくなる・不具合が出るというもの。
マーチのテールランプユニットの接触不良で不具合が出るというのはマーチではよくあるトラブル。
不具合をディーラーやショップに相談して、ハーネス交換だの基板交換だのになって修理代取られた人も多いわけで・・・
うちのマイクラも1年前に不具合が出ました。
走行中にブレーキを踏むとバックする時のブザーが鳴るというもの。
この不具合の情報は知ってたので、リヤランプの接点を全部磨いて修理しました。

んで、今回のリコールでの修理方法は・・・

コネクタをちょん切って、はんだ付けする!!
確かにこれなら接触不良になることはないなw

直接ハンダ付け・・・
で、リヤランプのASSY交換はどうするのさ?
長く乗ってれば赤色が色あせてきて交換する人も居るだろうし。
ぶつけて壊したらまたハンダ付けするんだろうか?
ディーラー以外の工場の人が見たらびっくりだろうねw
社外テールは当然付けるなってこだろうな。

なんというか、日産の「車はノーマルで乗れ、ディーラー以外では触るな」「マーチなんかはこれで十分」って感じがしてあまりイメージがよろしくない。



おい、マイクラが1509台あるぞw
マイクラC+Cが1500台に加えてマイクラ16SRが1台あるというのは知ってたが、まさかマイクラC+Cが1509台とは・・・
9台は不具合対応分の予備だった分だろうか?
日産レンタカーで使った分かな?それとも景品として提供した分?
なんにせよ、これで正確な数がわかったわけでw

とりあえずディーラーには持っていくのは保留。
社外テールを付ける可能性や後期テールを付ける可能性もあるわけだから、コネクタを取られたら困る。

あ、リコールでちょん切られたマーチの廃棄コネクタをもらえたりしないかな?
自作テール用に分岐コネクタ付けたりなんかして。
Posted at 2012/12/12 14:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイクラC+C | クルマ

プロフィール

「神社と桜 巫女が見つけたロケーション http://cvw.jp/b/717434/39401701/
何シテル?   03/03 22:02
レンタカーを痛車にしてしまう酷い奴。しかしそろそろ車が欲しい。なので買いました、 レ ン タ カ ー を w  魔理沙「死ぬまで借りていくぜ」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
9 1011 1213 1415
161718 19202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ありがとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 23:42:24

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
カッティング、自分で切れ。 カラステ、自分で塗れ。 キャラクター、自分で描け。 中古車 ...
スズキ バーディー90 スズキ バーディー90
※ゆうパックの集配は行っておりません。 通勤用マシン。博麗の巫女号。
その他 その他 その他 その他
レンタカー
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
マツダの1800cc、ツードア、ツーシーター、FR・・・ ロードスター!ロードスターじゃ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation