• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイル@エメマン派のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

フロントロアアームブッシュ交換。~ブッシュ交換作業完結編~

フロントロアアームブッシュ交換。~ブッシュ交換作業完結編~
今回も100%ぺぺでの作業。 完結でございます!! ボールジョイント部、外すの面倒だったのでこの状態で交換です。 やっぱりやりにくかったので外そうと思ったが、手持ちのハンマーでは無理でした(笑) いつものようによっこいしょの図。 今回気づきました。 今まで塗 ...
続きを読む
2011年12月11日 イイね!

運転席キーシリンダー交換。

今日は軽整備です。 作ってもらった元鍵に合うように新品のキーシリンダーを組み替えてもらっていたものを取り付けです(^^) 僕の車はドアの整備性が最悪です。 サービスホール全ふさぎの刑。 もうちょっと右下の方貼ろうかなぁ。 最小限剥がして作業を進めます。 10mmのナット外 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 22:32:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年12月08日 イイね!

リアロアアームブッシュ交換~ナックル側編~

今回は100%ぺぺでの作業です。 ブッシュのためにリアばらすのは3度目^^; 前回、抜けなくてあきらめていたボルトを取り寄せたので今回はガッツンガッツン叩きまくって抜きました(^^) なにゆえそんなに硬い。。。 新品と比べるの図。 目視では曲がったりとかはなさそうですが、よく曲がっ ...
続きを読む
2011年11月26日 イイね!

貧乏旅。

TBEさんとプチーミーしてきました(^^) 色々案を出し、静岡でお会いすることになりました。 なぜ静岡か?? 僕は京都人、TBEさんは栃木人です。 最初は僕が暇だったので栃木まで行く予定だったのですが、TBEさんが『全部来てもらうのは悪い。半分行くよ』と(^^) 僕がマルハモータースに ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 01:27:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター 集う | 日記
2011年11月19日 イイね!

車高調ばらし。

予備の車高調をばらし、プリロードの勉強をしています(^^) プリロードの調整をしたくてはじめました。 、 ばらす前はバネが155mmに縮めてありました。 ばらしたらバネの長さが180mmでした。 これが『自由長』ですよね? つーことは、プリロードが25mm。 5kg/mmのバ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 23:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年11月19日 イイね!

リアロアアームブッシュ交換~ボディ側編~

ナックル側のボルトが固くて抜けなかったので今回はボディ側のみの交換です。 ナックル側は、新品のボルトナットを用意してから、次回ハンマーでど突いて抜くことにしました。 なんやかんやと省略して、新旧比較(笑) そんなに痛んでるようには見えませんでしたが、硬化したりしているのでしょう。 ...
続きを読む
2011年11月09日 イイね!

元鍵作成。

元鍵作成。
この世に生まれてきて15年、僕が乗るようになって6年半、とうとうきてしまいました。 思いっきり曲がってます。 思いっきりクラック入ってます(^_^;) こっちはスペア。円の所は同じ個所。 ちょっと怪しいです。 ココが一番負担がかかるのでしょうか?? 1ヶ月ほど、スペアで過ごし ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 00:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年11月09日 イイね!

DKブレース(DK旋回)装着。

DKブレース(DK旋回)装着。
この前の土曜日にDKブレース装着しました!! ナガヤス氏のご自宅でプチオフも兼ねて付けさせていただきました。 こうゆう感じになります。(帰ってから会社で撮影) すんげーオイル漏れしています。 数時間前に付けたものが軽くオイルまみれ(笑) がんばるナガヤス氏(^^) 誰か ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 00:32:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年10月17日 イイね!

初釣り

車は全く関係ございません。釣りのお話^^ 会社の先輩にイカ釣りに連れて行ってもらいました(^^) 釣りは小学校以来、サビキ釣りでしか経験がなかったんですが、今回は『エギング』という餌木(ルアーみたいなやつ)を使った釣法です。なかなか面白い!! わずか2投目で釣れました(笑)びっくり^^; ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 00:54:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月12日 イイね!

TE-37cup

TE-37cup
会社の同僚が、マーチからライフに乗り替えたので、履いていたTE-37cupを譲っていただきました(^^) スタッドレス用に使う予定ですが、付いていたタイヤの溝がたっぷりと残っていたので、せっかくなので履きつぶすことにしました。 つけかえつけかえ・・・ あらよっと。 少し走って ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 01:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記

プロフィール

「さっき、名神走ってたんですが雨がきつすぎて80km/h以上出すと前が見えませんでした(笑)」
何シテル?   10/09 01:37
ユーノスロードスターを駆るワイルと申します。m(_ _)m 2005年3月に購入して以来、試行錯誤の日々です。(買ったものただ付けてるだけ感が否めませんが^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'13.02.25 -2 DIYエンジン3点セット交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:30:15
リベンジ、ライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:22:10
Eunosロゴじゃないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:45:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤二十字号 (マツダ ロードスター)
緑色だったのをロッソアルファに再塗装
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社にお客さんとして来る高校生くらいの子らにうらやましがられます。
マツダ ユーノスロードスター ミドリ十字号 (マツダ ユーノスロードスター)
8年式VR-Bです。 最近方向性がよくわからんようになってきてます(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation