• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイル@エメマン派のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

奥琵琶湖ツーリング

奥琵琶湖ツーリング
twitterでたまたまフォローした方が、VR-Bにのっている方(もっちさん)だったというミラクルから、このミーティングが実現しました(^^) ツーリングの企画は僕じゃないです、ハリーさんやもっちさんです(^^) 写真は途中に連れて行っていただいたメタセコイヤ並木です。 電話のカメラだと全然ダ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 19:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター 集う | 日記
2011年06月23日 イイね!

NA6のルームランプ取り付け。

NA6のルームランプ取り付け。
出来ました! LEDにはしませぬ。落ち着くような光のがいいかなと。 あまりにも暗かったら10wでもいれるかぁ。
続きを読む
Posted at 2011/06/23 21:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年06月18日 イイね!

いよいよ明日です。

いよいよ明日です。
JMRC近畿アベレージラリーシリーズ第3戦 きのくにラリー2011~ナニワ40周年記念大会~ 自分はドライバーで、ハツウ君がナビゲーターです(^^) 『名オフVRユーノスロードスター』って車名に決まりました。 名オフってのは相方が付けろってゆって付けたのです。たぶん彼の大好きな『ラリー』の、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 00:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月10日 イイね!

ダミだこりゃ。

ダミだこりゃ。
昨日付けました。 巻き方がダメだったのか?? 1日で5年目位のサックサックになってました(笑) カーボン繊維ダメなんすかね(--;) 1000℃って書いてあったのに。。。 黒、気に入ってたのになぁ。。。 巻き治そっ!! 白い、ちゃんとしたやつ買います(^-^; カツキワー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 21:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年06月04日 イイね!

バンテージ巻き。

バンテージ巻き。
できました(^^) だんだん巻くコツを掴んできて、一番最後に巻いた所がものすごくきれいに巻けました。 最初に巻いたトコ汚な!巻き直そうかな(笑) いいや!これで!! 次の休みに車両に付けます。 あと10mほど余ったので、中間パイプも巻いてみようかなと思います。(気が向けばですが) ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 18:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年05月30日 イイね!

きのくにラリーに出場します!!

ラリーメイトナニワさん主催の『JMRC近畿アベレージラリーシリーズ第3戦 きのくにラリー2011 ~ナニワ40周年記念大会~』に、ロードスターで出場することになりました(^^) 申し込みの際に、車名が必要になるんです。 『雨宮アスパラドリンクRX-7』みたいなやつを16文字以内で(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 00:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月08日 イイね!

OASIS2011

OASIS2011
行ってきました(^^) 今年は去年より台数おおかったのかな? スタッフの方が『やばい!はいらへん!』ってちょっと騒いでおらました(笑) 無理やり押し込んで入れてたみたいですが^^; 暑くなるのを予想してクーラーボックスに飲み物やら用意して行ったんですが、 塩漬けきゅうりうまくいったなぁ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 22:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター 集う | 日記
2011年04月19日 イイね!

車検しました!

車検しました!
いつもお馴染みユーザー車検です。 危なかった。。。 あと透過率2%足らなかったらフィルムはがさなあかんところでした。 助かった。 もう絶版のフィルムなので剥がすの嫌です。 次の車検はダメかもしれません。 窓ガラス車検用を用意しようかな(笑)
続きを読む
Posted at 2011/04/19 19:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年02月10日 イイね!

M14P1.5、長さ200mmのボルト。

ミッション交換の時にスリーブが抜けないってことで、作っていただいたボルト。 写真撮るの忘れたので画像お借りしました、スイマセンm(_ _)m 自分のロードスターには使えないことが判明しましたが、先日、カズ28さんと出会い、初めて使いました。 スムーズに作業が進んで本当によかった(^^) ボル ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年02月06日 イイね!

6速ミッションへの道~完結編~

6速ミッションへの道~完結編~
載りました!! 長い道のりでした。。。 ミッション下す時に体が挟まったり、 PPFを外すためのボルトを探しに行ったり、 ボルトがどこにも売ってなかったので、お知り合いに作ってもらった(これからデフを下す方、お貸ししますよ)のに全く意味がなかったり。(作っていただいた方、ほんまにすんません(^ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 02:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記

プロフィール

「さっき、名神走ってたんですが雨がきつすぎて80km/h以上出すと前が見えませんでした(笑)」
何シテル?   10/09 01:37
ユーノスロードスターを駆るワイルと申します。m(_ _)m 2005年3月に購入して以来、試行錯誤の日々です。(買ったものただ付けてるだけ感が否めませんが^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

'13.02.25 -2 DIYエンジン3点セット交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:30:15
リベンジ、ライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:22:10
Eunosロゴじゃないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:45:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤二十字号 (マツダ ロードスター)
緑色だったのをロッソアルファに再塗装
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社にお客さんとして来る高校生くらいの子らにうらやましがられます。
マツダ ユーノスロードスター ミドリ十字号 (マツダ ユーノスロードスター)
8年式VR-Bです。 最近方向性がよくわからんようになってきてます(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation