• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイル@エメマン派のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

6速ミッションへの道3。

6速ミッションへの道3。
本日完成ならず!! というわけで、フライホイール外してリヤクランクシール交換して、フライホイールを新品のボルトで取り付けてクラッチセンター出しして終了しました。 京滋マツダかどの八条店に整備書をFAXいただいたんですが(サービスの藤○さんありがとうございましたm(_ _)m)、フライホ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 23:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年01月27日 イイね!

6速ミッションへの道2

6速ミッションへの道2
エキマニも外れているんで、ついでにバンテージを巻いておこうと思います。 いろんな素材のものがありますが、カーボンのものが目に留まりました。色が黒ってのが緑の地味感に合う気がします(笑) 『耐熱性はセラミックのものより劣ります。』と注意書きがあったのですが、実際どうなんでしょう?ノーマルエンジン ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 21:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年01月25日 イイね!

6速ミッションへの道。

6速ミッションへの道。
先週の土曜日にミッションを6速へ積み換えていたんですが、時間切れで下ろす所までしかできませんでした。 今週末の土曜日に続きをやるのに、準備。 触媒のボルト打ちかえです。今度は錆びることのないよう、リフトであげるたびに油を塗っておこう。そう誓います。 ナガヤスさん助言ありがとうございました ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 20:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2011年01月13日 イイね!

仕方がなく大変身。

仕方がなく大変身。
去年の年末に事故りまして、フロントまわりがぐちゃぐちゃになってしまいました(*_*) フォーク、ヘッドライト、フェンダーなどなどを交換しなければならなかったのですが、どうせだったら社外品買っちゃえ!ってことで正立フロントフォークに変えちゃいました。 前だけだと前後のバランスがおかしくなっち ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 23:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | monkey | 日記
2011年01月13日 イイね!

ミッションゲット!

ミッションゲット!
久しぶりのブログです。 本日、NB後期用6速ミッションが手に入りました。 デフをケースごとと、スターターモーター、プロペラシャフト、フライホイールも一緒にいただきました。 今月中にクラッチOHも兼ねて装着を考えていますが、リバースなどの配線の処理がめんどくさそうです(^_^;) デフ交換は ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 22:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2010年09月10日 イイね!

rally japan

rally japan
来てまーす(^^)
続きを読む
Posted at 2010/09/10 18:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2010年09月03日 イイね!

ベルト交換。

ベルト交換。
前に変えたのは80000km位の時。 60000km位使ったのでぼちぼちと思って(^^) 結構傷んでますな(^_^;) 切れる程ぢゃないでしょうけど。 しかし、縦置きは楽チンです(^^) ロードスター整備性いいですなぁ(笑) 4PK885と4PK950が付いてて、部品屋さんが選択出ますってゆ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/03 15:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2010年08月23日 イイね!

仕事中に。

仕事中に。
お客様としていらっしゃったハーレーなのですが。。。 お気づきでしょうか(^_^;) 絶対ロードスターと一緒のパーツです!!
続きを読む
Posted at 2010/08/23 22:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月19日 イイね!

異音の次は。。。

異音の次は。。。
この前のショック交換で異音は治りましたが、次は左後ろがものすごくブルブしてることが発覚(;_;) ドライブシャフトのねじれとか、ベアリングイッたかな? とかいろいろガタとか診てみたりしたんですが、ガタなし。。。 リフト上げて5速入れて空転させてみる。 おぉう!車体にブルブルが伝わってきます(笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 00:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記
2010年08月11日 イイね!

zoom engineering サイドマーカー2

zoom engineering サイドマーカー2
出来た! ワックス掛けもしました(^^) 2年前に事故するまで同じ物をつけてたのですが、相変わらずリャンメン貼り付けで電球変えづらそうな形です(笑)
続きを読む
Posted at 2010/08/11 12:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター 維持る | 日記

プロフィール

「さっき、名神走ってたんですが雨がきつすぎて80km/h以上出すと前が見えませんでした(笑)」
何シテル?   10/09 01:37
ユーノスロードスターを駆るワイルと申します。m(_ _)m 2005年3月に購入して以来、試行錯誤の日々です。(買ったものただ付けてるだけ感が否めませんが^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

'13.02.25 -2 DIYエンジン3点セット交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:30:15
リベンジ、ライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:22:10
Eunosロゴじゃないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:45:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤二十字号 (マツダ ロードスター)
緑色だったのをロッソアルファに再塗装
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社にお客さんとして来る高校生くらいの子らにうらやましがられます。
マツダ ユーノスロードスター ミドリ十字号 (マツダ ユーノスロードスター)
8年式VR-Bです。 最近方向性がよくわからんようになってきてます(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation