• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイル@エメマン派のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

M14P1.5、長さ200mmのボルト。

ミッション交換の時にスリーブが抜けないってことで、作っていただいたボルト。
写真撮るの忘れたので画像お借りしました、スイマセンm(_ _)m


自分のロードスターには使えないことが判明しましたが、先日、カズ28さんと出会い、初めて使いました。

スムーズに作業が進んで本当によかった(^^)
ボルトもスリーブに挿入でき、脱ドーテーで大変喜んでいると思います(笑)




ということで、このボルト、もう自分のところへ帰ってこなくていいと思っています。

僕が持っていても宝の持ち腐れですし、製作者の馬工房@UKB48さんも『ボルト君を全世界のロードスター乗りの間で使い回してやってください(o^∀^o)』とおっしゃってくれていました(^^)


カズ28さんのように、困ってらっしゃる方は山ほどいらっしゃると思います。


どつきまわしても、ネジ山つぶれてもかまいません。


お困りの方、お声をかけてください。

セットで、同じ太さ、同じピッチのダイスもお貸しします!!



Posted at 2011/02/10 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「さっき、名神走ってたんですが雨がきつすぎて80km/h以上出すと前が見えませんでした(笑)」
何シテル?   10/09 01:37
ユーノスロードスターを駆るワイルと申します。m(_ _)m 2005年3月に購入して以来、試行錯誤の日々です。(買ったものただ付けてるだけ感が否めませんが^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'13.02.25 -2 DIYエンジン3点セット交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:30:15
リベンジ、ライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:22:10
Eunosロゴじゃないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:45:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤二十字号 (マツダ ロードスター)
緑色だったのをロッソアルファに再塗装
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社にお客さんとして来る高校生くらいの子らにうらやましがられます。
マツダ ユーノスロードスター ミドリ十字号 (マツダ ユーノスロードスター)
8年式VR-Bです。 最近方向性がよくわからんようになってきてます(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation