• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイル@エメマン派のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

リアロアアームブッシュ交換~ナックル側編~

今回は100%ぺぺでの作業です。


IMG_0531
ブッシュのためにリアばらすのは3度目^^;



前回、抜けなくてあきらめていたボルトを取り寄せたので今回はガッツンガッツン叩きまくって抜きました(^^)
IMG_0533
なにゆえそんなに硬い。。。



IMG_0534
新品と比べるの図。
目視では曲がったりとかはなさそうですが、よく曲がっちゃうらしいっすね。




さっさと旧ブッシュ抜いちゃいます。
IMG_0536

叩きまくった旧ボルトを使って抜くとやりやすかったです。
ストレートのギアプーラーがボルトのくぼみにピッタリでした(^-^)
そして長いので、もう片っぽのブッシュにも入るので、真っ直ぐ抜けます。




IMG_0539

新品ブッシュをストレートのぺぺ漬け。よく伸びる(笑)




IMG_0540

原材料に水が入ってるのでやっぱりちょっとははじきますねー。
そして垂れますが、1対1で水と割るよりはまし。




IMG_0541

糸はひくわネバネバだわで作業性は最悪ですが、超スムースに入っていきますよ(笑)


IMG_0542
ばっちりオーライ!!
拭いても拭いても伸びていろんなところについていきます(笑)


ばらすところも少なかったのでチャッチャと組みあげ(^-^)
IMG_0546

ブッシュの内っ側にはニーレックスのずれ防止のやつ挟んでます。
しかしきたねー足^^;




とここまでは全部右側。
できるだけ手にくっつかないように、工具がネバネバにならないよう、手に付いたらタオルなどで拭いて気を使って作業していました。



んで左側。
ネバネバ気にせず、全然気を使わずにやってみました。




















結果、
やめといた方がいいです(笑)



拭きながら、気を使いながらやった方が吉です^^;


いろんなもんがどんどんエライことになっていくので、ネバネバにするのはブッシュだけにした方がよいです。

あと、軍手より、ゴム手袋のが作業しやすそうです。

IMG_0547
ネバネバになった軍手。

もう2度と手を入れたくありません(笑)



最後に、よーく洗って終了。
IMG_0550

ネバネバさよならー。



試走してみました。
リアアッパーの時もでしたが、ナックル側のブッシュはかなり乗り心地に影響しますね(^^)

すんごいよくなる。乗り心地に関しては。


新品ブッシュは純正です。
硬化していたのが、新品になるわけです。
やわらかくなる。

旋回性に違和感が出ました。きっとこれがトーコンとやらなのでしょう。
結構僕はどうでもよかったりします。

今回の目的は『乗り心地』。
その辺は車の特性ということにして、割り切りました(笑)

気になったらまた考えようと思います(^^)




そして。。。



出しすぎて余ったやつ。IMG_0548

このまま放置して、どうなっていくのか様子を見ようと思います^^;



IMG_0553

旧ブッシュ達。これで18個。



プーラー達もだいぶ痛んできました。IMG_0555

ネジ部分の稼働も結構渋くなってきてます。
あと4個や!!がんばってくれー!!!



つーことでペペでの作業は以上です。
メリット①1番スムースに入る
メリット②水に溶けてなくなる(乾いて無くなるかどうかは調査中)

デメリット①作業性悪。
デメリット②高価。僕はヤフオクで2本で500円で買いましたが通常2~3千円するっぽい。


という感じでしょうか。



残りフロントロアアームですが、なにも無ければこのままぺペでやっちゃいますが、『試してほしい!』
って潤滑剤があれば引き続き募集します(^^)



しかし、これを見て万人はどう思うんだろう。。。

整備と割り切ってやっていますがやっぱり若干ハズい(笑)






プロフィール

「さっき、名神走ってたんですが雨がきつすぎて80km/h以上出すと前が見えませんでした(笑)」
何シテル?   10/09 01:37
ユーノスロードスターを駆るワイルと申します。m(_ _)m 2005年3月に購入して以来、試行錯誤の日々です。(買ったものただ付けてるだけ感が否めませんが^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

'13.02.25 -2 DIYエンジン3点セット交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:30:15
リベンジ、ライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:22:10
Eunosロゴじゃないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:45:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤二十字号 (マツダ ロードスター)
緑色だったのをロッソアルファに再塗装
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社にお客さんとして来る高校生くらいの子らにうらやましがられます。
マツダ ユーノスロードスター ミドリ十字号 (マツダ ユーノスロードスター)
8年式VR-Bです。 最近方向性がよくわからんようになってきてます(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation