• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャトのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

デロリアン

デロリアン葛西MTかD1に行くか迷いましたが やはり勉強の為にと葛西MTに☆ 行く前にかなりの時間があったので ヴィーナスフォートでデロリアンを発見(^O^) パシャリ♪何度か来ていましたが ヴィーナスフォート内にガレージがあるなんて分かりませんでした(-_-) その後 海ほたるPへ行きタコ焼き食べて葛西MTに☆

Posted at 2011/08/07 10:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月31日 イイね!

マル秘ブーストUp

マル秘ブーストUpマル秘ブーストUp と言うだけあって 全体を公開出来ませんが とてもリーズナブルな方法でブーストUpしてみました☆ 0、6を0、8に調整してみました♪ 結果 今までと段違いで ブーストの立ち上がりが早くなりました☆

Posted at 2011/07/31 20:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月31日 イイね!

38連 LED

38連 LEDとても明るくなりやした〓
Posted at 2011/07/31 19:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月23日 イイね!

スーパーサーモ&ラジエーター交換

スーパーサーモ&ラジエーター交換遂にラジエーターが届き 本日DIYにて交換しました♪
インタークーラー取り付け出来たから簡単に交換出来るだろうと思っていましたが………甘くはなかった…
ラジエーターを外すときはATFホース外れないし、サーモが付いている部分まで手や工具が届かないし… ネジ無くすし…苦労の末4時間も掛かり交換出来ました…
交換前は 水温が高く普段は96C゜ちょっとした渋滞で水温106C゜まで上がってしまったのに…交換後はなんと↑↑↑ 85C゜で走ってもピッタリ安定♪ もしかしてラジエーターが目詰まり起こしていたのかも…
外したラジエーターのアッパータンクを叩いてみたら軽く穴が…もう 限界の様子でした(>_<)

Posted at 2011/07/23 23:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月21日 イイね!

スーパーサーモ☆

スーパーサーモ☆ついに手にしたスーパーサーモ♪
一応 冬の事を考えて開弁温度72C゜タイプを選びました(^_^)
後は ラジエーターが届くのを待つばかり♪
一応23日に取り付け予定です♪

サーモ&ラジエーター交換ですが…DIYにて交換出来るか心配ですが 頑張ってみたいと思います( ̄▽ ̄;)


Posted at 2011/07/21 18:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「再放送で確認出来ますね~♪ヽ(´▽`)/@Yoso-C@J.P.O.M 」
何シテル?   09/07 23:32
約8年間の相棒♪ これからもコツコツとイジイジしながら乗り続けていきます☆ いじりは基本ボンビーなのでDIYがメインでいじっています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州の紅葉と♪松茸食い放題(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 19:36:40

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2009~2011、6月 ホイール WORK レイバーツーリング19インチ F8.5 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
総走行距離30万㌔でエンジン3回交換♪ ミッションOH1回
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用のNV200が30万キロ超えたのと 積める量をもっと増やしたかったので 購入☆ 3 ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
中学生の頃に見かけ 一目惚れした マキシマ いつかは乗ってみたいなっ♪ と思い 19歳に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation