• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江基☆雄大のブログ一覧

2017年02月08日 イイね!

プラグ交換

ミニカの走行距離が25000キロに近くなったので、プラグを交換しました。 NGKのイリジウムプラグにしましたが、気持ち発進が楽になったような気がします。 高回転域も良い感じに吹け上がるような気がします。 要は、まぁなんとなく良くなったんじゃね? って感じです。
続きを読む
Posted at 2017/02/08 19:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換
カリブラは雪が積もって乗れないので、ミニカの雪道を楽にするため、ミニカのハンドルを交換しました。 パーソナルでは手前過ぎたので今回はナルディのリーダーにしました。無論、カリブラのお下がりです。汎用パーツって良いね。 カリブラに付けてるナルディONEよりも安っぽくて滑りやすいですが、操作性は申し ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 09:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

テスタロッサ

今日は日中晴れてたのでカリブラに乗りました。 自転車屋でレーパン買った帰り道にテスタロッサが前を走ってました。 後ろから見るとずいぶん角ばってる車なんですね。 信号待ちで止まってると向こうの景色がぼやけて見えて、何なんだろうなと思ったらテスタロッサのエンジンの熱のせいでした。 やっぱりフェ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 18:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

ライト追加

ライト追加
通常点灯のライトに加えて点滅専用のライトも付けました。 普通のデザインでは面白くないのでパンダにしました。 何ともミスマッチですが、遊び心は欲しいですよね。 LEDの目玉が飛び出て不気味です。(笑)
続きを読む
Posted at 2016/12/31 00:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

ベル

ベル
ロードバイクにベルって要らないでしょ? ってのが本気で走っている人の意見だと思いますが、法的には必要らしいので付けました。 でも、普通のベルではスマートではないので、何かカッコイイのを探してたらこんなのがありました。 Oiってベルなんですが超シンプルかつ良い音がします。 ホテルの受付にある ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 23:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

近所を走ってきたよ。そして生まれを後悔したよ。(笑)

少し小雨だったのでアレーに乗ってきました。 因みに、レーパンはまだ買ってないです。ショップが休みに入ってしまいました。まぁ、近所だけなので大丈夫でしょう。(この考えが後に悲惨な目にあうことに) ビンディングペダルは流石ビギナー用だけあって何の不安も無く使えました。ただ、止まる時にカッコイイ止ま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 15:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

ちょっといじってみた。

ちょっといじってみた。
新たに加わったロードバイク、ALLEZ(アレー)を少しだけ弄ってみました。 と言っても、キズ防止の為にシリコンホースをワイヤーに巻いただけですが。 でも、有ると無いとでは違ってくるとは思います。 因みに、ALLEZとはフランス語で「行けー!」みたいな意味だそうな。
続きを読む
Posted at 2016/12/28 23:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

納車!

納車!
本日、納車されました。 SPECIALIZED ALLEZ DSW SL SPRINT COMPです。 最初はロードバイクではレーシー過ぎると思い、クロスバイクを考えていましたが、学生時代にロードバイクに乗ってみたかったのと、店先に飾ってあった同じロードバイクに一目惚れしました。 ロードバイ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 00:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

水まわりメンテナンス

水まわりメンテナンス
本日はヤナセにてカリブラのクーラント、サーモスタット、リザーブタンクの交換をしました。 サーモスタットは20年は使っているので予防整備です。 リザーブタンクは、元々キャップが目的で買ったのでついでに交換です。 が エンジンをかけてリザーブタンクに圧力がかかった途端、ヒビが入りました! タ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 18:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月30日 イイね!

毎年恒例

毎年恒例
カリブラはタイヤ交換の目安を見た目で教えてくれる。 ゴムが波打ったら交換です。何故か冬になると毎年起きます。10年間ずっとです。 そんな事よりも来週はサーモスタット、クーラント、リザーブタンクを交換します。 部品があればホースも交換したいんだけどね。 とりあえず、水まわりのリフレッシュです。
続きを読む
Posted at 2016/11/30 23:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABCCS山形オフ http://cvw.jp/b/717607/48411172/
何シテル?   05/04 23:50
【二つ名】 ・江基☆雄大(えもと☆ゆうだい) ・デストロイヤー(学生時代に実習車のRX-7を壊した事に由来) ・山形のオペル乗り代表(自称) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RSグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:34:13
NARDI 75th anniversary Line NARDI 1(ONE) ブラックレザー/SILスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:41:59

愛車一覧

オペル カリブラ 嫁 (オペル カリブラ)
オペル カリブラ16V 僕の命より大切な相棒です。 人生初の愛車、17歳からの付き合 ...
三菱 ミニカ ミニ夫 (三菱 ミニカ)
遂に買いました。セカンドカーです。どう見ても営業車にしか見えない!のは最初の頃、今ではこ ...
ダイハツ コペン ペン子 (ダイハツ コペン)
乗りたかったオープンカー LA400Kとも悩んだけど、予算の都合と気になっていた装備が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
母が乗ってたゴルフ2です。 この車は左ハンドルでした。 左ハンドルへのこだわりは、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation