• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江基☆雄大のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

ボススペーサー変更

以前のスペーサーから更に10mm増しの30mmにしました。 ボススペーサーってなんかの親玉みたいな名前だよね。 またかよ!とか言われそうだけど、やはり理想の為には妥協できないですね。 今日は洗車してから錆止め塗ります。 錆止め終わりのブログが無かったら、ミニカの下敷きになっていると思われま ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 11:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

カバー

カバー
ミニカのハッチを開けてる時によくある、 「角に頭をぶつける」 地味に痛いのでカバーを付けました。 本来はドアの角に付けるらしいですね。 でも、あんまり痛さは変わらないです。
続きを読む
Posted at 2016/09/20 16:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

時計

時計
どう見ても営業車のミニカですが、営業車らしからぬところがあります。 時計が無い。 というわけで電波時計を付けました。 いい場所がないので吹き出し口の隙間に挟みました。 場所は微妙ですが、見やすいし外れないからこれで良し。
続きを読む
Posted at 2016/09/08 14:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

たかが1cm、されど1cm

たかが1cm、されど1cm
ミニカのステアリングをpersonalにしてから暫くして... なんか、ハンドル軽過ぎる為かフラフラする感じ。 ハンドルが取られやすいというか何というか、とにかく不安な感じがします。 以前のATCは36Φで、personalは35Φなんですが全然違いますね。 結局、ATCに戻しました。でも ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 16:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

ミニカー

ミニカー
ミニカじゃないよミニカーだよ。 まさかマジョレットミニカーにオペル アダムがあるとは... そのうちアストラとかカスケーダとかも出たら良いね。
続きを読む
Posted at 2016/08/21 22:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

アストラ

アストラ
昨日見かけたアストラです。 黒バンパーなので多分93年くらいのモデルかと思われます。 カリブラより古いオペルは殆ど見なくなりましたね。 というよりカリブラより古い車が走ってない。(笑)
続きを読む
Posted at 2016/08/17 11:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

ホーン交換

ミニカのダサいホーンをヨーロピアンなホーンにしました。 メーカーはヘッドライトとかを作ってるHELLAです。 一応、リレーを入れました。 はじめはバンパー内にホーンを付けたら、ウインカーがぶつかってしまったので左のライトの後ろに付けました。 既にキツキツです。結局バンパー外しは意味無し。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 23:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

エアロミラー装着

エアロミラー装着
カリブラの新しいミラーが届いたので早速装着しました。 mattigのDタイプミラーです。土台の穴開けが大変でした。 以前のミラーよりも鏡面積が小さいですが、良い感じに曲面鏡になっていて視界はあんまり変わらないです。ブルーミラーでないのも良いね。因みに拡大鏡ではないです。 デザインはそれほど違 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 16:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

なんだそりゃTT

TTのルームランプをLEDにしたんですよ。 A3と同じ物が使われてたので、そのまま移植したら… なぜかドアを開けた時しか点灯しなくなった。 3個あるうちの一番大きいヤツだけLEDにしたら問題無く使える。 何で?謎だ。A3よりも5年も新しいからか? よくわからん。とりあえず1つは使えたから ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 21:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

まさか

まさか
こんな車がウチにくるとは… 母のニューマシンです。 視界があんまり良くないね。カリブラが普通に感じる。 パワーがあるから乗りやすいね。少しドッカンターボだけど。1回もエンストしてないよ。 ただ、操作が全て重く固いです。バックギアなんて旧車みたいに入りにくいですね。1速に入れたりニュートラル ...
続きを読む
Posted at 2016/07/30 19:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のミニカ http://cvw.jp/b/717607/48696672/
何シテル?   10/06 07:48
【二つ名】 ・江基☆雄大(えもと☆ゆうだい) ・デストロイヤー(学生時代に実習車のRX-7を壊した事に由来) ・山形のオペル乗り代表(自称) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 00:54:37
RSグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:34:13
NARDI 75th anniversary Line NARDI 1(ONE) ブラックレザー/SILスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:41:59

愛車一覧

オペル カリブラ 嫁 (オペル カリブラ)
オペル カリブラ16V 僕の命より大切な相棒です。 人生初の愛車、17歳からの付き合 ...
三菱 ミニカ ミニ夫 (三菱 ミニカ)
遂に買いました。セカンドカーです。どう見ても営業車にしか見えない!のは最初の頃、今ではこ ...
ダイハツ コペン ペン子 (ダイハツ コペン)
乗りたかったオープンカー LA400Kとも悩んだけど、予算の都合と気になっていた装備が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
母が乗ってたゴルフ2です。 この車は左ハンドルでした。 左ハンドルへのこだわりは、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation